カイラニの死を乗り越え、再び前を向いて歩き出すブラナー家の面々。そんな中いよいよ成長の時を迎えた年少組ですが…
カイラニが旅立ち、ブラナー家はとうとう3人になってしまいました。遅くまで付き合ってくれたノエルも自宅に帰ったので、余計に家がガランとして見えます。3人にこの家はさすがに大きすぎるな…💧
さて追悼中でしょんぼりしているアリサですが、時間は止まってはくれません。できる事から片付けて、早いところ学者特質を取ってしまいましょう。
まずはドラゴンフルーツの株を3つ植えて、植物学者の願望第1過程を終了です。次は進化できる植物待ちですから一旦はここまで。
次にボディビルダー願望に切り替え、ジョギングのタスクをお片付け。と言っても、こんな状態ですから一気に2時間分走れと言うのは酷というもの。
今日のところは1回分で終わります。
それはいいんですけどコリン、あなた執筆の練習中なんですからちゃんと集中してくださいね。あまりに気を散らすようなら紫の寝室に監禁しますよ
ここまでやって願望ポイントが4000を超えたので、めでたく学者特質をゲットしました。これでもう少しスキルアップが楽になるはずです。
さてその間エリノーラとコリンはファビュラス家でパーティーです。おそらくこのパーティー中に昨日お別れしたオリビア・エレン・デニース・ドリーンの訃報が流れてくると思うので、同居家族のシム達は欠席。
後から思うとシャワーはいらなかったな~。2階にちゃんとしたバスルームあるし、お客さんが使うんだったらトイレだけで充分ですもんね。折を見てまた直そう。
それにそこ、殺風景だけど一応Fイ―ヴィーと妹のお部屋なんですよ!娘の同級生のベッドに潜り込むお父さんなんて嫌すぎです😱
いつだったかな、死んだシムからお悔やみメッセージが来た時はビックリしました(笑)人選がいい加減すぎる💧
やはり意気消沈しているっぽいフェリシアをクリックしたら「死について慰める」のパイメニューが出てきたのコリンにお願いしました。そういえばフェリシアはカイラニと結構仲が良かったからなぁ…偲んでくれていると知ったらカイラニも喜びますよ。
デイジーについては画面のこちら側から見ているだけの管理人だって衝撃受けたんだから、実の父親のエイデンにしてみたら頭抱えたくなるような案件でしょうよ💧
盛大に説教した後ドスンドスン足を踏み鳴らして外に出て行きました。今までは比較的おとなしかった彼もそろそろ「正気でない」の本領を発揮する時期に来ているのか
中の改装をしたついでに、ファビュラス家にはゲーム機を設置しておきました。本日はここでコリン主導の元、半強制的にゲーム大会を開きたいと思います。
一緒にプレイするのはLリオンとセオドリック。記事に度々書いてますがこの2人は昔から仲が悪く、さらにクィンシーを加えて三つ巴の抗争を繰り広げております。ですが彼らももういい年の大人。いつまでも角突き合わせてんじゃないわよという管理人の巨大なお世話により一緒に遊んでいただく事にしました。
残念ながらクインシーは今日は欠席なので、4人目はカルヴィンにお手伝いいただいていざ勝負。
Lリオンもセオドリックも「何でこいつと遊ばなきゃいけないんだ??」と顔に描いてある(笑)
もうちょっと楽しそうに遊んだらどうなんだ😅
以前ここでパーティーやった時はこんな感じじゃなかったのに…もしかしてその後お嫁に来たコリンナが何か悪い電波出してるとか(笑)
それは冗談ですが、皆子供が難しい年頃になってあれこれ悩んでいるのではないのかと解釈する事にしました。だからといってゴミ箱を蹴り飛ばしていいという理由にはなりませんが
さて、ドリンクを作る指示が出ていたのでコリンに作らせていたら、ここでとうとうオリビアの訃報が流れてきました。が、この知らせ何故か単独だったんですよね。おかしいなと思って少し待っていたら…
この事からお察しのように、コリンとエリノーラの追悼ムードレットはパコーンと吹き飛んでしまいました💧ですが奇跡的にアリサだけは消滅を免れてずっと追悼中のままです。まぁそれだけが救いですね…一度も追悼されないんじゃオリビアおばあちゃんだって浮かばれないや💦
それにしても女性4人、賑やかな道中になりそうです。良き旅路になりますように。
この世代は千雀の子供を除いて極端な問題特質持ちがあまりいない反面、隠れた所で互い揉めているという連中がたくさんいます。あといわゆるカイル枠ね。アレクシアなんて怒ったままパーティーに来る事多いし💧
…まぁ何だっていいけどLリオン、遊んでないでそれちゃんと片付けておきなさいよ!
そしてそんな母と娘が楽しい会話を交わしている間でいちゃつくセオドリックとブライズ…仲がいいのは結構ですがせめて場所移動してあげてください💧
NPCはこのアクション結構自律でやってくれるんですが…何でブラナー家の面々はいちいち指示してあげないとしてくれないんだろう😭
ブラナー家のシム、本当にこのパターン多いですよね。で、管理人ちょっと気になったんですが…
というのが、この評判ゲージが最悪だと他シムに自己紹介しただけでマイナスポイント付くじゃないですか。だからその逆バージョンもあるのではないかなと思った次第です。
ただ全員が全員、自己紹介だけで友人関係になる訳じゃないし…う~ん謎だ
散らばったゴミだけは一応途中で何度も魔法で片付けたんだけど、すぐにまた誰かが散らかすので最後はもう放っておきました。まったくどいちもこいつもゴミ箱蹴り過ぎなんじゃよ…💧
墓地もそろそろきちんとした形に整えたいですね。ええ、またしても言うだけ番長ですが。
管理人はNPCに訃報があった場合1日ほど経過した後魂の解放をするために一時的にその世帯に入るのですが、どこの家でも解放は配偶者が存命の場合には配偶者、いなければそのシムの息子か娘(つまりは跡継ぎ)にやらせると決めています。テレビ見てようがダンスしてようが中断して出てきてもらいます。大きな家だと時間がかかって大変💦
双子の姉として生まれたカイラニは子供の頃は言動がとにかくよく目立つ妹のノエルに比べ若干控えめな印象でしたが、成人してからは個性がより際立つようになりました。
彼女について一番に思い浮かぶのはとにかく子供の相手が上手い、という事。手なずけるのも上手だし、知り合いになるとすぐに一緒に遊んであげたり。そのせいなのかコリンはお婿に来てからもカイラニに話しかけてばかりでしたが(笑)
家族志向ではないけど家族志向っぽいシムでしたね~。笑顔もやさしかったなぁ😊
せめてもの助けになればと思い、キッチンに飾ってあるトロフィーの作用を有効にしておきました。
よく見ると「フェリックスとおしゃべりする」の予約キューが✨おお、ついにあの万事が控えめな少年も高校デビューを期に自分の殻を打ち破る決心がついたのか
いやいやいや大変にいい事ですよ!いい機会だからここでアリサとぐぐっと距離を縮めていただきたいものです。
…いただきたいものですが一体いつまで待たせる気なんだ😭
それにしてもフェリックスは一向にリビングに現れません。いくら何でも遅すぎる。
これはまた家のアプローチ部分で謎の足止めを食らっているに違いないと思い、カメラを動かしてみましたところ。
↓
↓
↓
いやいやいやちょっと待ってくれこれはどういう事だ?!?!フェリックス、あなた実は女の子だったの?!(それはない)確かに男性にしては華奢だけど…だけどそもそも乳がないし(笑)←管理人、思わず同時に入って来たリサと比べてしまったw
というかこれはどういう事なんだもう自分で何言ってるのか訳分からん
よしアリサ、言いたい事はたくさんあるだろうがツッコミは後にして取り合えず特質質問だ!隣にいるクラリスか始めよう!
彼女は結局誰似なのかは今一つ分からないです。何かもう、ご先祖様の色々な系統が混ざり合っているという感じ。まぁ誰もそうなんでしょうが😅
フェリックスの新しい特質は「天才」でした。あーなるほどね…確かに天才はちょっと個性的というか、風変りな人多いから(笑)
個性的なファッションはさておき、どこかしらマイペースというかぼっち行動が多かったのはそのせいかと思いました。
最初はタイミ似かと思ってたけど、結局はアートボルド寄りの顔になりましたね。
やはり人生は甘くないと改めて思った管理人であります。顔立ちは自信ないですが恐らくはお母さん似。
付いた特質は「芸術愛好家」です。案の定この後、外に墓石の鑑賞に行ってました(笑)
ところでボブのこの外見、管理人は激しく既視感があるんですが。
彼はボブのおばあちゃん・アニタの父親であるデズモンド。つまりボブにとってはひいおじいちゃんに当たるシムです。ボブあなたまさかデズモンドの生まれ変わり?!
まぁ「一緒なの髪型だけじゃん!」と言われたらそれまでですが(笑)でも大人になったら同じような感じになりそう😏
新しい特質は「本の虫」でした。第219話でボブの講演会を聞いて啓発されるところがあったのでしょうか(笑)ちなみに彼女の髪型、最初アリサに設定しようかと思っていた物です。アリサにはイマイチしっくりこなくて結局諦めたのですが、ダブリになる所だったから今のに変えて良かったかも。
ティーンになってからヒューバートと気が合うようになったのかよく話します。いい感じのメモリーも取りました。彼も朗らかでいいヤツなんだよね~。三段オチの爆弾の危険性はありますが。
しかしボブは細身で中々かっこいいですね。仲間内でバンド組んでますみたいなファッションですが、今日もずっとステレオのそばにいたので音楽が好きなんでしょうね。そこの所は自宅の玄関先で踊り狂うフェリシアに似たのかも知れない
ただモーギンとは違い、友人達には皆それぞれ家族がいますからね~。かといって全く交友関係のないNPCシムを入れるのはちょっと気が進まないし…う~ん…
まぁそれはさておき。
この日のプレイ終了後、どうしてもフェリックスに起きた現象が気になって彼のCAS画面に入ってみました。前述したように彼の体型が異様に細身なのも気になっていて、もしかしてパカアみたいに女性的な体格でも割り振られているのではないかと。でもあれって、たぶん自動的になるものではないですよね?
モーギンのように女性的な服を好む設定というのもありえますが、これまた勝手にそういう設定が付くのかと言われると「ん??」となるし。
で、調べてみると体格は男性的、服装の好みは男性的となってました。華奢に見えたのは左側のスライダーの目盛が最小になっていたからです。自動的にこんなに肩幅が狭くなっている現象というのもちょっとおかしいんですけどね。ともかくこちらは後でスライダーの位置を真ん中に戻しておきました。
ちなみに体型は残念ながらアーチボルドの洋ナシ体型を受け継いでました😭まぁもうこれはクロフォード家の呪いのようなものなので仕方ですね。いいの、もし彼がブラナー家に入ったらクラークの時みたいにつまんでギューっとしておくから😭
となると、これはもう服のカテゴリー付けの問題だと思い早速画面を開いてみたら…ありました!男性的な衣装のカテゴリーなのにフェリックスが着ているドレスが…しかも隣にもう一着別のドレスがある💧これ、私今まで全然気が付かなかったんですけど…いつからこんな事になっているんですか?!バグ?それともわざと?あの会社の事だからわざとの可能性が高いなw 多様性がどうたらこうたら、みたいな理由で…はぁ…😩
例えばフェリックスがモーギンみたいに「女性的な服を好む」みたいな設定が付いているならいいんですよ。それなら納得だし、彼の個性だもんなー、って事で終わりです。でもそうじゃないからなぁ…
という訳で、フェリックのパーティー服については独断で別の服に差し替えました。それにしてもこんな調子だと、私の知らない所でドレスを割り当てられている男性NPCシムがいそうですね💦
という訳で今回はここまで。
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿