コメントに困るパーティー2連発@スットン狂(218)

2025/08/05

SIMS4 スットン狂

初めてソラーズ家を訪ねたアリサは従妹のデビ―・オードリー姉妹に出会います。そして再び催された子供交流会では…


はいどうも~。
フィンチウィックフェアの巨大作物コンテストまで残すところあと一週間ですが…やはり今回、巨大作物の栽培には失敗してしまっているようです💧成功ならいくら何でももう野菜が1つだけになっているはずだし。やはり肥料の撒き忘れが響いたか😭
次のコンテストの参加どうしよう…失敗作でも参加賞くらいはもらえるのかな?せっかくここまで育てたのだし、出すだけ出してみようかな。


ところで何とコリンの非凡な画家願望が終わりました😶史上最速くらいの勢いじゃないだろうか💦体感的にとても早かったです。
この後はいよいよ楽器関係と執筆にはいっていく事になりますが、その前にやっておきたい事が。


それは器用さスキルのマスターです。アリサがティーンになるとどこかの時点で恒例のジャングル探検に行く事になるので、それまでに器用さスキルと考古学スキルはできるだけ上げておきたい。
コリンはオタク脳願望はもう達成していますが、器用さスキルはレベル9の手前で止まっていたので、カイラニに指導に入ってもらって一気にマスターといきましょう。


工作が完成した時点でカイラニが自律でコリンにセルヴァドラーダの写真を見せた事で、コリンにセルヴァドラーダ文化スキルが発生しました。このスキルは教則本がないので自宅で上げるのが難しく困っていたんですが、写真を延々と見せ続けたらレベル上がるんじゃないの?!
…と思ったのですが甘かった(笑)追加でアクションを入れたら、2人共退屈なムードレットが付いてしまいました💧当たり前ですがスキルの上昇もなし。おとなしく器用さレベルを上げる事に集中します😅


アリサは学校はお休み。今日はまずソラーズ家でのパーティーに出かけて、その後は正真正銘、男の子だけを集めて交流会です。
空いた時間はすべて魅力スキル上げにつぎ込みます。誕生日は明後日、それまでにマスターまで行くかどうかは分かりませんが、行けるところまで行ってみたいと思います。


レベルが9の半ばになった時点でカイラニには庭の手入れに回ってもらい(草ボーボー虫ブンブン状態だったので)、残りはコリン1人で頑張って、何とかスキルマスターにこぎつけました😄
後はシャングルに行くまでに考古学スキルを上げられるだけ上げておきます。


忘れない内に学校に電話をした後は出発まで魅力スキル上げ。あまり時間が取れなかったのでレベルを7にするのが精一杯でした💦続きは帰宅後に。


9時を回りパーティーに出発。今日はまずソラーズ家にお邪魔し、昨日早朝に旅立って行った男性陣の追悼も兼ねて奥様方が集まりました。
アリサはここの家に来るのは初めてですね。中々タイミングが合わなくて実現しなかった従妹との初対面です。上の子のデビーはもう幼児に成長しているので色々お話ができるはず。仲良くなれるかな?


家の中を見回してみたら1階部分には下の子のオードリーがいました。何だかムスッとしたような顔をしていますが案の定ゴキゲン斜めで絶賛愚図り中。
ですがアリサが声をかけたら途端に興味を示してバブバブし始めました。単に退屈していただけのようですw


デビ―はどこだろうと思ったら2階にいました。
2階に幼児ないし乳児がいると大抵途中で親が連れて降りて来てくれる事が多いのですが全くその気配がないので、コリンに抱っこさせて連れて来てもらおうと指示を出しました。が「行けませ~ん!」のフキダシが…💧
この家はギャラリーからダウンロードした家に2階部分をつけ足しているのですが、その際階段を上がってすぐの壁部分に管理人がドアを付け忘れていたせいでデビ―が2階に軟禁状態になっていたのです😵そりゃ抱っこできる訳ないよ😣
慌ててチートで建築画面に入ってドア付けておきました。デビ―ごめん💦


さて旦那さん方の訃報からまだ1日とちょっとしか経っていないので、当然ですが全員今一つ元気がありません。上の写真に写っている千雀、すでに旦那さんの喪が明けているノエルとユキも友人を亡くしている形になるので結局は同じ状態。
エレンはお別れ会の時アレックスに怒られてたけど…あれからちゃんと和解できたのかな…?


もちろんオリビアも追悼中。コリンとは乳児の頃からずーっと一緒だったもんね。とても寂しいと思います。
ですがアンドレアの生んだ娘2人もいる事ですし、家の中はとても賑やか。チビちゃん達の存在は大きな慰めになっているのではないでしょうか。


一匹狼特質のためにいつもガッチガチに緊張しているベン(アンドレアの夫)ですが、今日は自身の母親(アニタ)と伯母(メイベル)が来ているためか、心なしかリラックスしているようにも見えます。
…果たしてこの2人がリラックスして対峙できるタイプのシムなのかどうかは謎ですが(笑)


アリサもオリビアおばあちゃんを慰めました。
オリビアもティーンに成長したアリサの姿は見て行けそうなのでそれだけは救いですが、それにしてもカイラニ同様、もうあまり時間がないので、それまでに可能な限り会わせておきたいです。
ちなみに女性陣は、双子の母であるハーマイオニーとメイベルが一足先に逝きます。その2日後くらいがユキだったかな?アクティブ特質のあるノエルとアニタが一番最後になります。


さてそんな中、キャメロンの奥さん・ヴィヴィアンの訃報が流れてきました。もう1回くらいクラリッサにちゃんと会わせてあげたかったな…私の知らないところでたっぷり交流していたと思いたい😅
本当はこのパーティーに誘いたかったんですが、朝MCCCで見たら残り日数がもう0日だったんですよね。いつ0日になったのか分からないまま招待するのは大変に危険なのでやめておきました。向こうでもキャメロンと仲良くね。
そしてキャロラインが大人に成長しました。


エリノーラからもオリビアに慰めアクションを入れましたが、その後なぜかセルヴァドラーダの写真を見せてました。何でお悔みからそんな流れになるの😅

ところで2人の後ろでオードリーがホコリを巻き上げて遊んでますが、この後アクションが終わってもずっとホコリを巻き上げたままでした。このバグ定期的にうちの環境で起きるんですよね。
おかげでパーティー終わるまでオードリーの姿は見えないままでした💦


どちらにせよオードリーは父親のベンが張り付いていてほとんど接触できなかったので、アリサはもっぱらデビ―やアンドレアとおしゃべりしていました。
デビ―の特質は「わがまま」でした。なるほどゴネながらおしゃべりに夢中になるという大変に労力が必要な行動をしていました(笑)機嫌がいいんだか悪いんだか分からんよw


一番最初に紹介された時はギャン泣きして困らせてしまったものの、アリサはアンドレアにだんだん懐いてきてこの日はべったりでした。関係上は叔母さんですが、年の離れたお姉さんみたいな感覚なのかな?
コリンの妹がやさしいシムで良かったです。一緒に住む訳じゃないけど親戚同士になる訳ですからいい人に越したことはない。


ソラーズ家のお墓は他家と違い裏庭にあります。悪人2人組が早速追悼号泣していました。あなた達、手前のお墓の前で涙を流していらっしゃいますが、シリルのお墓は一番右側ですよ💧そっちはルーファスとアンのだ
それにしても善人はともかく悪人が墓の前で追悼する、というのはいつ見ても不思議な光景です。魂の解放をさせると「厄介払いができた!」なんて喜んでいるクセに(笑)
この日のゲームプレイの後セドリックの魂の解放をハーマイオニーにさせたんですが、案の定喜んでました(笑)酷い話だな!


悪人達が追悼している一方、キャロラインに続いて千雀の問題児・コリンナとエミの姉妹が大人に成長したという通知が来ました。残りの女性メンバーももうすぐ全員大人世代になります。
彼らの子供達が将来どんな縁の元結びつくのかはまだ分かりませんが、ジューンと結婚するシムは大変だな😅本人も義母もアレとか最悪だ(笑)


一匹狼は常に尻とソファが接着剤でくっついている…かどうかは分かりませんが、ベンも気が付いたらここのソファスペースで1人ポツンと座ってました。やはりあの母親と伯母では心の安寧を保てなかったか(笑)
前回のパーティーでそれなりに友好度の上がったコリンが家族の噂話を始めましたが…いきなりウフフの話かよ!そんなの一匹狼じゃなくてもドン引きですよ💧隣に座っているオリビア母さんも呆れ顔ではないか


一体どのあたりが追悼パーティーなのか管理人もよく分からないまま、この謎のショットをもちましてパーティーは終了いたしました。
何人かは慰めるアクションが通ったので(毎度のことながらパイメニューに出ないシムもいました)、それでカンベンしたって下さいまし。


さて自宅に飛んで帰り、今度はブラナー家で子供交流会です。前回の男子メインのパーティー(第212話)では女の子が数人交じっていましたが、今回は完全に男の子ばかりです。
なお、前のパーティーでは招待していたトリスタンとリアムですが、彼らは少し前にティーンに成長しました。2人共いい子なので迷ったんですけど、やはりアリサとは少々年齢が離れすぎという事で、正式に候補から外す事にしました。
イーストンは年が近いのでそのままメンバーに残っています。


カイラニが食事の準備をする間はダンスをして待ちます。
毎度のことですが、この世代もSulaniファッション率が高いです。それが悪いとは言いませんが、皆が皆巻きスカートってどう考えてもおかしいよ💧


さてエリノーラの時も少しそういう傾向はあったのですが、アリサも自律では中々男の子とおしゃべりしません。気が付くとずっと家族としゃべってばっかり(笑)
これでは一体何のために同級生男子をかき集めているのか分からないので、本日はまず普段あまり話す機会のないボブとおしゃべりさせてみました。


男の子シムも一応緩やかな仲良しグループみたいなものはあるっぽいんですが、女の子のようにグループを跨いだ交流がほとんどないという訳ではなく、親族で常に固まっているという感じでもないようです。
というか女の子の場合は千雀の親族が多すぎるんだよ💧なのであえてカルヴィンとの間の子はリビー1人だけにしてあります💦あそこも今後は旦那1人につき子供1人でいいな…でないとワールド中千雀の親族だらけになり兼ねない💦


軽い気持ちでボブと話すよう指示した管理人ですが、意外とおしゃべりは盛り上がっているようです。
というかもう、うんちく王ボブがしゃべるしゃべる(笑)あんたそんなにおしゃべりだったんか?って位話しまくり。アリサは途中でダンスを始めたので明らかにながら聞きっぽいのですが😅そんな事はお構いなし。これまでの生涯に読んだ書物の知識を総動員しながらのマシンガントーク状態。


そしてこのドヤ顔と自分自身にサムズアップ。気分はもう大学教授である。こんな得意気な顔の子供、イーストン以来久し振りに見ましたw あんた中々面白いな!
なお、さっきからドムが一緒に会話しているように見えますが彼は別のシムとしゃべっています。場所はアリサの隣をさりげなくキープしておりますが。


さて善人特質故に管理人の注目を浴びているフェリックスですが、ジャッキーの息子ティモシーと共に何故かエリノーラと話してばかりです。大人と話している方が楽なんだろうか💧
代々子供交流会を開催していると必ずこういうタイプの子が何人かいます。そういえばクリフトンもこっち系のタイプだったな~。2人共もっとアリサと話して欲しいんだけど😅


コリンはヒューバート相手にブラナー家伝統のジョーク「警察にお世話になりました」を披露していました。ヒューバートがシャレの分かる子だったから良かったけど…まだ相手は小学生なんですからそういう話は慎んでいただけるとありがたいです。他にもっとあるでしょアニメの話で笑いを取るとか!そういうのでお願いしますよ


さてこのままだと本当にボブの独演会状態で終わってしまうので、他の面々とも話をさせようと思いここでドムに声をかけました。さっきからアリサの方チロチロ見ながら踊っていた甲斐があったなドムよ!このご満悦状態の表情を見よ
ドムと話していたメンバーも加わり会話が一気に賑やかになりましたがそれもつかの間、アリサ独占状態タイムが終了したのが気に食わなかったのかボブがさっさと会話を抜けてしまいました(笑)何という分かりやすい態度w あなた本っっ当に面白いわね


極端な行動を取る子がいないので人物ウォッチャー的には少々退屈でしたが(こういう展開だと記事的に非常に困るw)、水面下では色々あるのかな~と思いつつパーティーは終了。
エリノーラの代と同じく男の子達(今のところは)おとなしいですね~。カトリーナとカイラニの時がアクが強すぎただけなのかも知れませんが😅


フェリックスはパーティー終盤からずっとコリンに張り付いてました。アンタそんなにコリンが好きか(笑)
この子の両親(アーチボルドとタイミ)はいい人ですが、祖父母がアレだったのでね💧可愛がってもらっていたとは思いますが、善人の彼には自宅は中々ストレスが溜まる環境なのかも知れません。
ですがあのできればアリサと仲良くしていただけるとありがたいんですけど!


終了後、コリンには考古学スキルの本を読んでレベルアップをしてもらいました。鑑定作業までできるようになると楽なんですが、レベルを3まで上げないとできないんですよね。なのでそこまでは本で。急げ急げ!


そしてアリサは朝同様魅力スキル上げです。今度はカイラニに指導に入ってもらい、何とかレベル8まで上げる事ができました。
このまま就寝時間まで粘ってもいいのですが、今日は寝る前にどうしてもやっておきたい事があります。管理人としましては全くと言っていい程気の進まない作業ですが😅


本っっっ当に気の進まない作業なんですけどね!こうなったらもうとっとと友達関係になってノルマ(ノルマなのか?)を終わらせてしまおうと、劇薬ジューンとチャットです。チャットならいきなり怒鳴られたり侮辱されたりという事はないので。
前回の悲惨極まりないパーティーまでに少し友好度が上げていたのでおかげでそう時間もかからずに友人関係になりましたが、今後はもう無理に接触させようとはせず自律に任せます。アリサが自分から話しかけに行ったら救いようがないけど(笑)
これで後友人関係になっていないのはイーストンのみですが、彼は別段問題特質がある訳ではないので、ちょっとした会話をすればすぐに友達関係になるでしょう!

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ