いよいよ始まったアリサのティーン時代。世界の友人願望挑戦のために、色々な世帯を訪ね歩いていると…
はいどうも~。
宿題を片付ける前にまずは腹ごしらえ。ちょうど料理のストックが切れていた事もあり、アリサにパーティーサイズの野菜餃子を作ってもらいました。
当然ですが料理は初体験。ひらめきモードになっていた事もあり安心して見ていましたが…
これからパーティーでイヤになる程作らされる事になりますから、興味を持ってもらえたのはいい事です。
睡眠で取り戻す時間はないので、残高がたっぷりあるエリノーラの願望ポイントを使い、睡眠リプレースメントをもらってアリサに飲ませました。エリノーラからの高校入学祝いみたいなもんです。入学祝いに怪しげな薬品を送るブラナー家
ただ今のレベルは5。
後残るは楽器関係ですが、今後アリサの指導はエリノーラに全面的にお任せする事になるので、彼には単独でスキル上げをしてもらう事になりそうです。こっちは時間がかかりそうだな…😅
自身が問題児な上に旦那さんも問題児、そして子供は双子、という奇妙な共通点のある両人でしたが、あの嵐のような家庭環境下にも関わらず子供達は全員立派ないい子に育ちました。2人共これは嬉しかったんじゃないでしょうかね。
どうか良き旅路を。あちらでも旦那さんと賑やかに過ごしてください😄
成績がAランクでカンストするまでは例によって「懸命に勉強する」を指示しておきます。先程の薬のおかげで体力ゲージも満杯状態、他の欲求も整えてあるのでそうそう不快な気分で帰ってくる事もないでしょう。
変な選択イベントが起こらないのを祈るのみです。そういえばあのイベント、アリサの小学生時代には一度も起きなかったな…
右側の黄色いセーターは第217話でシニアになったモーガン。この人はまぁさすがに皆さんも分かりますね💦そしてプリシラを挟んで左側に座っている水玉ワンピの女性はエレンの妹でプリシラにとっては叔母さんにあたるローザです。電波です(唐突なお知らせ)。第206話でエリノーラが公園で彼女と話してますね。
彼女がまだ小学生の頃、少しはアレックスを見習ってまともな本でも読んだらどうだと管理人もブログ内で苦言を呈した事がありますが、晩年のこの時になってその忠告が身に染みたのでしょうか??知らんけど。
ちなみに管理人の中ではこの本はアレックスが生前収集した物という事になってます。本棚自体は大昔からありますが(笑)そういう事になっているのです!
「あら珍しい今日はいつものサラダじゃないのね!」とデニースもからかっているようです。そういえば最近ローストチキン皆に振舞ってないな…カイラニのお別れ会辺りで焼いておくか。
左はアンドリュー・グッドウィン。この人は先日亡くなったシリルの弟で、コリンにとっては叔父さんにあたるシムです。さすが兄弟だけあってシリルに面差しがよく似てますね~。
右はウハ、という苗字が示す通りパカアの血縁者(息子)です。弟のジョッシュはもうとっくに亡くなってますが、ギルバートの方は人魚の血を引いているので、パカア同様とんでもない長生きをしております。と言っても後残り6日位ですが…💧
初めて会った時は新米パパだった彼ももうシニアになりました。
また「死の近く」のせいでムードレット吹っ飛び現象が起きているのかな??
アンドリューはオリビアの妹と結婚しているのですが、彼はオリビアとの仲が最高に悪く(💧)本日の招待もドキドキものでした。が、特に2人揉める事なく(そもそも話さない)トラブルも起きませんでした。
ですがコリンの事はとても可愛がっていたようで終始ニッコニコ。今日はたまたま機嫌が良かっただけかもしれませんが(笑)招待して良かったと思いました。
それは料理を取り損ねた人用に焼いたケーキなんだけど…「お菓子は別腹」のクリフトンの体質を受け継いでいるんですか??
あなたは体型変わらないから別にいいけど…お客様用の料理に手をつけるのはやめていただけるとありがたいです💦
ちなみにエリノーラはプリシラに音楽の好みを聞いただけです。嫉妬深いマジメンドクセェ…💧
それかただ単に罵倒健康法に飽きたか(笑)まぁ2人一緒にいられるのもあと僅かなんだから、少しは仲良くして欲しいものです。
明日あたり、今度はユキちゃんがいよいよお別れとなります。なので久し振りにビジャレアル邸にお邪魔しようかな、と思っております。あそこの家もギディオンが出ちゃったからしばらく行く事もないだろうしね。
彼らの世代も、ここしばらくは辛い日々が続きそうです。
と言っても幼少期からたくさんのシムに出会っているので、自己紹介できるシムは早々多くありません。なので確実な所をピックアップして訪問させました。
まずはグリマーブルックのアナンシ家へ。ティモシーのママ、エセルにご挨拶。家の中にいたジャッキーにも自己紹介できるかなと思っていたのですが、残念ながら彼は知り合い扱いになっているらしくダメでした。ゲージほとんど伸びてないんですけどね💧
なので仕方なく次に移動。
そういえば来たついでにトリスタンにティーンになってから付いた特質を聞いておこうと思ったんですがこんな時に限って彼は不在でした😭10代になった途端遊びまくっていると見た
食事に呼ぶと仁義なき争奪戦になるのでアリサだけこっそりいただきました(笑)後は好きにやってくれ
でもってアリスはまたしてもアリサと軽口を叩き合って大笑い。アリサもアリスも(何かユニット名みたいだな)このアクションをよく繰り出すんですが、彼女達のクセなのかな。
大豪邸へのアプローチを進んでいたその時、とうとうカイラニのこの通知が出てしまいました😭
ついこの間クリフトンを見送ったばかりのような気がしていましたが、あれからもう1週間。アクティブ特質持ち故少々長生きでしたが、それでもやっぱりあっという間ですね。
実は、今週の土曜日はフィンチウィックフェアの巨大野菜コンテストの日です。カイラニが一生懸命育てた巨大野菜ですが、コンテストの行く末を見る事はできないんですね…
さてこちらはイーストンのお母さんで、キャロラインのお姉さんに当たるシム。名前はオーレリアといいます。もーいつ見てもビックリですが、普段着がこれです(笑)万年Sulaniの休日状態。
いやまぁそんな事はどうでもいいんだ!(酷い)
それよりこっちこっち!
↓
↓
↓
この子はイーストンの弟のエグバートって子なんですが、ご覧の通り何と善人特質であります。しかも私、この子とアリサをどこかで会わせた記憶とか全くないんですが、アリサが自己紹介した途端友好度がギュイーーーンと爆上がり😱先に知り合ったイーストンよりも仲の良い状態になってしまいました💦何でやねん
ブラナー家のシムに度々起こるこの現象、まぁどう考えたってバグとしか言い様がないですが(汗)それにしたって善人相手にこれ!これはもう運命の相手とかそんな風に解釈してもいいのか?!?!
とは言えイーストンの弟ですから、アリサの友達の年少組メンバーよりもさらに年下です。
そこで管理人、MCCCを開いて彼の小学生時代の残り日数を見てみました。現在11日目なので、残り5日です(注・当プレイでは子供時代を16日に設定してあります)。
となると、アリサよりざっと1週間年下か…う~ん…年下は最悪強制成長というご都合主義的展開が選択できるのでいいんですけど、どどどどうだろう??年少組メンバーと一緒に成長させちゃってもいいですか?
でもって張り切って成長させたらティーンになった途端正気でないとか陰気とか嫉妬深いとか付くパターン!ええおばちゃんは分かってますよ…人生そんなに甘くはないってね…フフ…
ちなみにサムナー家の皆様も総出でアリサを温かく迎えて下さいました。家族仲も凄く良さそうで、いい雰囲気の世帯でした。
さて先を急がなくてはなりません。
サムナー家から親戚のフレックス家へ移動。ここでキャロラインとアンブローズ(ジョニーの弟)に自己紹介し、願望の第1過程を終了。
さ、少々ゆっくりし過ぎました。急いで次行きましょう!
…はいいんだけど、アリサが自律で何かのジョーク(種類忘れた)を言い始めました💧いやアリサ、コリンナにいきなりジョークとか危険だから…💦せめて趣味とか音楽とか差し障りのない話をだな
何せ彼女はジューンの上を行く問題児。しかも年季が入ってる(笑)。管理人、侮辱の1つや2つは覚悟しましたが、幸いにしてコリンナの機嫌が良かったのか(?)普通に言葉を返してくれました。命拾いしたなアリサよ!
さ、コリンナのマシンガンが火を吹かない内に移動だ!
ともかく今どうしてもエミと知り合いになる必要はないので、そのままそっと退散しました(笑)
管理人は魔法使いプレイはしょっちゅうやってますが、魔法使いをやめる…破約のお願いをするのはこれが初めてです。どの賢者にお願いしても良かったのですが、第213話のクリフトンお別れパーティーの時に知り合いになっていたイアン先生にお願いする事にしました。自己紹介する手間も省けるし(笑)
「いいの?!本当にやめちゃっていいの?!後悔しない?!?!」と激しく問いかけられているような気がしますよ💧いやまぁ…勿体ないかなという気がしないでもないですが、延々と魔法使いが誕生するというのも困りますし…忙しさ半端ないのよ💦
気が向いたらまた挑戦する事もあるかも知れませんが、今のところは十分です😅
どうでもいいですが、先生の動きが無駄にかっこ良かったです(笑)
なお消えるのは魔力だけで、血統そのものが消えてしまう訳ではありません。アリサには古代の血統が付いているので、仮に彼女がまた魔法使いになりたいと思えばエリノーラ並の猛スピードで巨匠の位までに上り詰める事ができるでしょう。
…イアン先生も彼女の血統の良さを惜しんでいるのか、心なしか複雑な表情を浮かべていました。
が!何度も言うようにアリサには普通のシムとしての人生を送ってほしいので、勿体なくてもこのままでいきます。
帰宅後は魅力スキル上げの総仕上げ。おばあちゃんの指導で追い込みをかけて、こちらもめでたくレベル10に。と同時に、世界の友人願望も無事達成しました!お疲れ様~!
さて、いよいよ明日からパーティー好き願望への挑戦が本格的に始まります。そして体型を固定するためにフィットネススキルも上げていかなくてはなりません。友人達の成長を待ちつつ、アリサの忙しい日々が始まります。
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿