アリサ、ティーンへ@スットン狂(220)

2025/08/18

SIMS4 スットン狂

浜辺での卒業記念製作を終え(?)、とうとうアリサもティーンに成長です。


はいどうも~。本日より更新再開です。皆様、またよろしくお願いしますね。
さて「セルヴァドラーダの写真を見せる」という地道な行為が実を結び、おかげ様でコリンのセルヴァドラーダ文化スキルがレベル2になりました。他のシムにもバカンス中の写真を見せられるようになったそうです。と言ってもコリンは一度もセルヴァドラーダに行った事ないけどな!
今日でアリサもティーンになるので、彼女もこの方法で少し上げておこうと思います。


ところで今回の更新分よりライティングModを導入しております。画像をトリミングするだけでも面倒くさいのに(目が悪いのでとにかく時間がかかる)、その上明度調整なんてこの暑い中チマチマやってられるか!という事で。
かなり前から導入は検討はしていたんですが、どのライティングModにしようか迷ってたんですよね。比較画像等を見て回って、最終的にSIMPLYANJUTA様の「IN-GAME SIM-LIGHTING FOR TS4」に決定。使用Mod一覧にも追記しました。まだライティングMod入れてません、という方はご参考までに。


この紫の寝室は暗いので普段はかなり写真の明度を上げるんですが、今回は無修正です。

さてコリンもいよいよ執筆の練習を始めました。時間的にカイラニの存命中のマスターは無理ですが、まぁやれるだけ。やはり指導が受けられるというのは大きいですから。


アリサも早起きだったので、海にでかけるまでは魅力スキルを少しでも上げておきます。こちらはエリノーラに指導してもらいました。
最終的にレベルは9の真ん中くらいまで上がりました。今までの事を思えば十分過ぎるくらいの進行度です。指導万歳。


適度な所で打ち切って、家族全員でいつものビーチにやって来ました。
エリノーラとコリンはダイビングスポットに行って、前回来た時と同じく埋もれた宝探しです。1個だけでも出てくれないものか…アリサは取り合えず海水浴。後でMCCCで友達を何人か呼びますから、それまでは適当に時間つぶしてください😅
で、いつもだとシニア組はフローマットでプカプカ状態というのがお決まりのパターンなんですが、カイラニを1人でプカプカさせるのも何か可哀想だし、かと言ってここの釣り場では未所持のお宝は釣れないし…
どうしたものかと考えましたが、格好の仕事がすぐに見つかりました!


まーとにかく海がゴミだらけなんですわ💦Sulaniはそんなに頻繁に来る訳ではないし、来てもダイビングや釣りに必死で掃除など指示した事がないものですから😅
カイラニも少しは泳ぎたいでしょうし、海もきれいになりますからお掃除をお願いするのは一石二鳥!


もちろんアリサはゴミのないエリアで泳がせました。そりゃそうよ
ビーチはねぇ…子供が小さい内にもっとたくさん来たいんだけど、スキル上げやら交流会やら願望消化やらで結局そんなヒマなど1ミリもないまま終わっちゃうんですよね💧
カイラニとノエルが結婚した時、互いの子供連れて皆でビーチに行かせたいなんて言ってましたが(※第125話参照)、結局できないままでした。言うだけ番長はヤヨヒ千雀の代名詞


しっかしまぁ…何でこんなにゴミ浮いてんだよ!と言いたくなる位ゴミまみれです。現実でもこういうのは本当に嫌ですねぇ。
沖の方にもプカプカ浮かんでいたのでカイラニには頑張っていただきました。さすが元気いっぱいのおばあちゃま、泳ぎ回ってもケロッとしてました😄


アリサが泳ぎ回っている間に管理人も一仕事。ポストからMCCCを開き、アリサの友達の中から女の子のみを招集。そして次は区画内のNPC達を順番にクリックし、強制的にお家に帰っていただきました(笑)だってそうしないと子供達中々出て来てくれないからさぁ…💦
全員を呼び出すのはさすがに無理でしたが、それでも6人程来てくれました。どうでもいいけどジューンメッチャ暑そう😅


アリサはまだ海の中にいたので、唯一泳ぎに入ってきたNイーヴァと水しぶきを掛け合って遊びました。意外に皆海に入らないんですよね。さっきカイラニが必死にきれいにしておいたのに😅
暑いためか全員一応水着には着替えますが、浜でしゃべってばっかり💦


まぁせっかくこれだけの人数が来てくれたので何かしたいなと思い、全員で砂の彫刻を作る事にしました。ワイワイおしゃべりしながらやってくれると思ったんですが全員超集中の黙々無言作業。いやあの…そんなに真剣にやってくださらなくても…砂の彫刻コンテストとかやってる訳じゃないんですから…💧


さてゴミ片付けも終了したカイラニは何してるんだろうと思ってカメラを移動させたら、誰かが調理途中で放棄したグリル料理(しかももう腐ってるw )の前でモデルポーズ決めてました。いやそんなヒマあったらついでにそれ…片付けて…💧
しかも一体何をとち狂ったのか「開放的な姿で日光浴する」なんて恐ろしい予約キューを入れてました😱あなたそれいわゆるモザイク案件じゃないの!クリフトンは家の敷地内だったからまだ良かったけど(良くはない)、ここ公共の場ですよ?!
ぜーーーーーったいにやめて!!!


アリサ達は誰もかれもがお城建築に取り組んでいました。皆そんなにデカい家に住みたいのか…💧
一番最初に作り上げたのは意外にもジューンでした。案外器用なタイプなのかな?どうやら会心の出来だったらしくガッツポーズで歓声を上げていましたが、どうせしばらく経ったら自作分含めてここの砂像全部ぶっ壊すんでしょ?おばちゃんは知ってますよ


小学生達を呼ぶために数々の大人達が強制的に区画内から追い出された中、この人だけはもしかしたらライフガードかも知れないと敢えて残しておいたのですが、カーソルを合わせたらどこにもそんな記述ありませんでした💧あれ私もしかしてさっきの邪魔者一掃セールでライフガードも追い出しちゃったんだろうか?
それにしてもできればセオドリックにはあの仕事継いで欲しかったですね~。まぁただボーッと立ってるだけの仕事なんでどうでもいいんですが(笑)ターネ、バーナビーと親子で続いていたので。



女の子達は自律に任せていたので砂像を作り終えた後は皆好き勝手にしています。
アリサはリジーと冗談言い合って笑ってました。今後彼女もティーンに成長しますが、何せ千雀の子供は問題児になる確率が大きいので本当に心配です。
その前に年の離れた姉妹や意地悪な姪っ子の影響を受け続ける事も心配ですけど。


さてずーーーと放ったらかしにしていたエリノーラとコリンですが。
2人共第1回目のダイビングではお宝を採ってきてくれたのですが(どちらも所持済)、2回目は仲良く空振り。そんなところお揃いにしなくてよろしい
しかもコリン、またしても「ただの岩でした」って…あなた前回も見間違えてたじゃないの💦どうもあなたはメチャクチャ大きなお宝が沈んでいると勘違いしているようですが、見つけて欲しいのはネックレスなんですよ😅


マッパで日光浴、なんていうとんでもない事態を避けるために、カイラニは管理人の指示でデッキチェアでリラックスする事になりました。人生も最終盤に近付いた今、マヌケとして最後に一花咲かせたかったのかもしれませんが、孫の友達もいる前でモザイク案件などブラナー家の名誉にも関わります。
管理人の処置に不服そうな様子のカイラニはさておき(そんなに脱ぎたかったのか💧)、アレクシアが大人になったという通知が来ました。


アリサは今度はアリスの格言を聞いて大爆笑。ブラナー家の代々の気質に漏れず、アリサも冗談好きで大笑いしがちな傾向にあります。すでに制御不能多発コースにまっしぐらな未来しか見えない
うちの環境では現在事故死が発生しないようにしていますが、「笑い死に」というのは結構簡単に起きるものらしいですね。このブラナー家プレイでも第53話まで事故死をONにしていましたが、よくそれまで無事だったと思います😅


こちらは3回目のダイビングが終わりましたがまたしてもスカでした。かつてのホタテ同様、お宝残り2つも意地でも出ようとしないな💧今度はもう一方のダイビングスポットでチャレンジしてみようかな。
という訳で、ここで時間になったので帰宅。ちなみにジューンは最後まで砂像を破壊しませんでした(笑)意地悪のくせに珍しいな。天変地異の前触れでなければいいのだが。


帰宅後、ちょっとお疲れ気味だったアリサと怠け者のお父ちゃんはお昼寝。カイラニはチェスをしながら休憩して、エリノーラはバースデーケーキの準備です。今回は「何となくアリサが好きそう」という管理人の勝手な思い込み(全く根拠なし)によりチョコレートケーキを焼きました。
今回は初めての試みとして同級生達を全員呼ぶ、というチャレンジをしたいと思っています。もちろんパーティーで招待できる人数は限られているので、枠に入りきらなかったメンバーは先程のSulaniのビーチと同様MCCCで呼び出します。


ケーキが焼けたら早速パーティー開始です。中々目を覚まそうとしないアリサとコリンをたたき起こし(笑)招待客達をお迎えしました。
全員揃うには時間がかかるので、その待ち時間を利用して仲間内で唯一ティーンになっているイーストンの特質を聞いておきました。彼は「アウトドア好き」だそうです。健やかに成長しているようで大変よろしい。


そんな訳で子供達を全員ブラナー家に集合させたのですが、集合するまでに恐ろしく時間がかかってしまいました。1人追加くらいなら何とかなるんですが、さすがに4人ともなると…しかも区画内に追い出しても追い出してもNPCが湧いて出る💧今はこのエリアは立ち入り禁止です!釣りや散歩なら余所でやって!
おかげで管理人もヘトヘトであります。追加で来た子は全員普段着のままですが、もう着替えさせる気力も湧きませんでした(笑)


もうパーティーの時間も3分の1過ぎてしまっていたので(バカすぎる💧)急いでケーキを出し、アリサにロウソクを吹き消してもらいました。コリンと同じく西川き〇し氏のごとく目を見開いてのアクション。


そして管理人が写真を撮るために大慌てで一時停止ボタンを押したら人間竜巻になってしまったので、「ああ、これはまた失敗か」とうなだれていたら突然アリサの周りを覆っていた渦巻が消えました!いやーいいのが撮れた!😄
「アリサ様降臨」って感じで実に良いですよ(笑)無駄に神々しい


ただ一人の年上としてここは祝いの音頭を取らないといけないと思ったのか、イーストンが真っ先にブブゼラを吹き鳴らしました。まぁ例によって気付いているのかいないのか、な客が大半なのですが、そんな事いちいち気にしていたら誕生パーティーなんてやってられないです


アントンとドムが高らかにお祝いの歌を歌いあげました。ドムはお父さんのクィンシーも歌い手だし(自称歌うおそうじマイスター)、小さい頃からパパにしっかりと仕込まれているのでしょう。知らんけど。


そんな訳でアリサ、無事ティーンに成長しました!おめでとう!!🎉🎉🎉
新たについた特質は「ブラザー」です。これはコリン由来ですね。そしてかつて私が「ブラザーという特質にはあまり夢を見ていない」と発言する原因となったひいひいおじいちゃん・カイルの特質でもあります。おーいカイル見てるかー!あなたにブラザー特質の子孫が誕生したよ~!
願望はとりあえず世界の友人をセットしておきました。


でもってこちらがティーンになったアリサです。
肌の色合いとの関係で分かり辛いんですが、とにかくびっくりする程眉毛が太いです💧コリンはそんなに眉毛太くないのに何でだ?!と思いつつエリノーラを見たら、彼女も肌色の関係で分かり辛いだけでごん太眉毛でした(笑)
だけどエリノーラの両親・カイラニとクリフトンはどちらも眉太くないんですよね…遺伝謎過ぎる


まぁ眉毛含め、細かい所や服装は後程CAS画面でチェックするとしましょう。
さて成長したアリサは何となく落ち着かない感じというか、居心地が悪そうです。誰とも話さずケーキを黙々と食してました。まぁ周りはイーストン以外まだ小学生の状態だし、会話の内容もティーンの自分とはしっくりこないし…という感じになっちゃうんでしょうね。
隣に座っているモニークともつい先日まであんなにしゃべってたのに😅


反対隣に座っていたフェリックスに話しかけてみましたが、彼も急にお姉さんになった幼馴染に何を話したらいいのか分からないらしく、会話がすぐに途切れてしまいました😭
こういう傾向は実際代々の当主がティーンに成長した時もありましたが、今回は特にそう感じます。アリサも内心困っているでしょうが、すぐに皆成長しますから!少しの間の辛抱だ!


千雀の血縁者である3人はとにかくいつも一緒です。真ん中のリジーはまだ他の女の子達(第217話で言うところのその他チーム)との交流がありますが、左のFイ―ヴィーはほとんど劇薬ジューンのお守り役と化していて、身内以外で話すのはせいぜい1人か2人。ジューンに至っては身内としか話しません(笑)まぁ彼女のあの性格じゃ友達作るのはかなり難しいだろうなぁ…触らぬ神に祟りなし、という言葉がこれほど似合う小学生シムも珍しい
今のところはまだ健やかに成長しているFイ―ヴィーとリジーが変な影響受けませんように。


ティーン名物の苦虫を踏みつぶしたようなしかめっ面(唸り声付き)をするアリサ…私これ嫌いなんだよな~💧いや、本当に怒っている時とか不快な気分にされた時とかならいいんですよ。そんなの私だってするし😅
ただ機嫌よく過ごしている時とか、上の写真みたいに自信に溢れている時にもやるでしょ?あれがイヤなんだ💦開発チームは思春期のモヤモヤみたいなのを表現したかったのかも知れませんが、何だかねぇ。


誰とどう絡ませればいいものか考えている内に、MCCCで呼び出された数人の子は時間が来て帰宅してしまいました。お忙しい中突然お呼びだてして大変申し訳ありませんでした💦


そしてその直後、パーティー自体も終わってしまいました💧
誕生パーティーは毎度毎度バタバタして終わってしまう傾向がありますが、今回は特に酷かった😭一度でいいから同級生を全員集合させてみたいなと思いこの方法を取りましたが無謀にも程があった😭
そもそも集めるために時間食ってるようじゃ本末転倒だぜ!


まるで集団下校か何かのように並んで帰っていく招待客の皆様。彼らの内半分くらいは一体今日何のためにここに呼ばれたのか分かっていないような気がします(笑)人数多けりゃいいってもんでもないな…管理人、また一ついい勉強をさせてもらいました。
もう外は暗いです。皆、気を付けて帰ってね。


パーティーが終わった後CAS画面に入り、アリサのあれやこれやを変更しました。
今回設定されていた服は大幅に変更しました。ブラナー家のシムが管理人のために自らを犠牲にして珍ファッションに挑戦してくれるその心意気は大変嬉しかったんですが、いくら私でも運動着にパンダさんスリッパでアリサを高校に行かせる気はありません。
そんな訳で普段着はこちらに。足元はスニーカーです。そして髪型…あのままでも別に良かったですがこちらに変更。本当は今回はショートヘアにしたかったんだけど、アリサにはあまり似合いませんでした😅


アリサのCAS編集を終えて一息ついていたら、ノエルが玄関先にいるのを見つけました。こんな遅い時間にどうしたの??
あんなにおしゃべり大好き人間だったノエルは大人時代の終盤からぐっと口数が減ってしまって、キムが亡くなってしまってからはますます元気がないです。子供も孫もそばにいてくれるけどやっぱり寂しいんだなぁ…😭
慌ててカイラニに出迎えるよう指示を出しました。


ノエルのお相手はカイラニ達にお任せして、管理人はとりあえずアリサの事に集中です。
まずは豪邸王願望に切り替えてこちらをさくっと達成。この時点で願望ポイントがすでに10000寸前でした。自分では全く意識していなかったのですが、どうやらアリサ、幼児~小学生時代に知らない内に結構な数の欲望を叶えていたみたいです💦この調子ならすぐに24時間営業の身になれるかも知れないぞ!


で、その後は当然途方もないお金持ちに願望を変更して作物を収穫して売りさばく訳ですが…ちょうどいいタイミング(?)で庭の花壇が雑草だらけになっておりましてね。
これはフリーランスの植物学者願望でいつも消化に苦労している「植物の雑草とりか水やりを10回」のタスクを片付けてしまういいチャンスだなと判断し、急遽こちらの願望をセットして除草作業を行いました。
そうしたら何とこのタスクだけで願望ポイントが10000超えました😶早!!


まさかもう10000ポイントに達するとは思ってなかったので管理人小躍り。早速疲れ知らずいただきましたよ😄これでアリサも24時間、フル稼働が可能になります。
ちなみに草抜きしている途中でノエルがガーデニングの指導に来てくれました。おかげでスキルも急上昇。ノエルありがとうね~😄


もう時間はかなり遅かったのですが、ここまで来たら途方もないお金持ちも達成してしまおうと全作物を収穫して売却。とんでもない時間がかかってしまいましたが、無事こちらも願望達成。
これでまた願望ポイントを手に入れたので、便利系の特質あれこれもらっておきました。これで一気に動きやすくなるぞ~!!😄


実はまだ宿題が手つかずなので今から大急ぎでやってしまわなければいけないのですが😅疲れ知らず特質がゲットできたので管理人も気分的に余裕ができています。
さてティーンになり、アリサも当然の事ながら魔法使いとなる資格を得ました。ですが再三書いているとおり、私は彼女を魔法使いの道に歩ませるつもりはありません。なので明日魔法の国に行って、破約の儀式をお願いする予定です。人間に戻るのはMCCCでもチートでも可能ですが、まぁ一応ね😅

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ