クリフトンとの悲しい別れを乗り越え、エリノーラもいよいよ大人世代への第一歩を踏み出します。
はいどうも~。
今は真夜中、カイラニはブログに気持ちを吐き出し中です。いつブログを開設したのかという謎は置いといて、少しでも気が紛れてくれたらいいな、と思ってます。
今日はエリノーラの誕生日、彼女も大人に成長します。パーティーまでに追悼のムードレットがどれくらい解消されるかは分かりませんが、夜中の間にできる限りの事はしようと思っています。
傑作が描けそうな状況ではありませんが頑張っていきましょう。
とまぁ、こんな感じでゲームを進めていたのですが。
庭仕事を終えた後、中々前面に出てこないエリノーラの悲しみの感情が先頭に出てきたので、大急ぎで鏡に向かわせていたのですが。
彼女が自分を激励している最中に、ヒューゴーとウォルフガングの訃報が流れてきました。クリフトンのお別れ会で会ったのが最後になってしまいましたね。と、それはともかくとして。
この時家族全員にお知らせ電話がかかってきました。つまりですね。
カイラニも当然の事ながら追悼のアイコンは消えてしまいました。が、「未亡人」だけは訃報通知の影響を受けないらしく付いたままでした。いやこれでいいと思うよ…これまで消えたら本当にマズいでしょ。
心中お察しします
これで男性陣は全員大人世代になりました。数日後には女性陣が続きます。
そんな訳で最後の追い込みをさせるべくエリノーラに指導につかせ、コリンの絵画スキルもめでたくレベル10となりました。お疲れ様~!
今日はアリサは学校に行かなければならないので、彼女の登校前に解放を行います。
カトリーナが超長生きだったので、彼女の旅立ちからクリフトンの見送りまで本当にあっという間でした。アリサはこの年でもう2回も家族とお別れする事になるのか…
クリフトン、今度こそ本当にお別れです。向こうの皆にもよろしくね。今まで本当にありがとう。
管理人も陰気シムを本格的にプレイするのは初めてで、以前プレイして挫折した(笑)シメオン先生みたいな事になっちゃったらどうしようかと最初は心配していました。ですが自信家とマヌケという別方向みたいな特質付きの陰気入門編(?)みたいな彼をプレイしたおかげで少しはこの特質に慣れたような気がします。進んで付けたいと思う特質ではないけど😅謎の「ねたむ」を楽しむくらいの余裕はできたのではないかと(笑)
そういった意味でも彼には感謝ですよ😄
この「魂の解放」という作業、このプレイでも他の加齢プレイでも結構頻繁にやるんですが、霊魂が墓石から出ていくのがよく分かるシムと全然分からないシムがあったりしませんか?
クリフトンのようなオカルトシムの場合は分かりやすい演出があるのですが、ノーマルシムは分からない人は全然分からないんですよね。雄叫び(?)みたいな効果音がない時もあるし。
アリサが学校に行った後はクリフトンの追悼パーティーを行います。
と、その前に今日はキム坊ちゃまの残り時間をきちんと見ておかなければなりません。冒頭部分から定期的にチェックをしていたんですが…
0日になると大体10時間~半日後に旅立ってしまうので、これはもう確実にエリノーラの誕生パーティーの時間帯直撃です。ボブ達にもできれば来て欲しいから1日延期してもいいけど、そうなると今度はシリルの寿命辺りが怪しくなる💧
仕方ない、エリノーラのパーティーは予定通りにやって、ボブ達の招待は諦めます。これから先もまだ会う機会はたくさんあるし。
一方、今からやる追悼パーティーは事実上キムのお別れパーティーになります。残り時間を考えると一刻も早く始めなければ!
自分の弟とカイラニが仲良くなったのが嬉しい気持ちは分かりますがあまり驚かせないでください💦
デニースは今朝旦那のヴォルフガングを亡くしたばかりなので迷いましたが、キムは彼女にとっては大事な双子の兄。元気なうちに会っておきたいだろうし、カイラニとも同じ未亡人同士悲しみを分かち合えると思ったので招待しました。
さすがのヴィクターも今日は沈みがちです。クリフトンとせっかくいい友達になったのにね。声も元気なくて寂しそうです。他のメンバーもしょんぼりしてやって来る人が多かったです。
ノエルとの結婚式の浮かれっぷりが管理人は未だに目に焼き付いていて忘れる事ができません(笑)はしゃいでいただけあってノエルとはとても仲の良い夫婦でした。ノエルの旦那をあなたにして本当に良かったよ。
今日はドリンクを作るタスクが出ていたのでコリンに作ってもらっているんですが…エリノーラ、それはお客様に出すためのものであって、あなた用に作った訳ではありませんよ!
カイラニはまだ完全に気分は晴れませんが、少しずつ笑顔が戻ってきているようです。
アンブローズほどの説教魔ではありませんでしたが、彼も要所要所ではきちんと抗議してくれました。エリノーラの世代の説教役はほとんど仕事してくれないので先行きが不安ですが、彼らももう大人世代に差し掛かってきたのでこれからはもっとしっかりしてくれるでしょう(多分)
見ているとドリーンにはこういうチョイ悪的な一面があって、そこはさすがにお局様の娘だなという感じがします。
だけどこの後、夜にまたショック受ける事になっちゃうんだよね…タイミングの問題とはいえ可哀想です😭
あなたの元でセオドリックとブリジットがまともに育ったのが管理人は不思議でなりませんよ
後りの時間は自宅で家族とゆっくり過ごしてね。今まで本当にどうもありがとう。
本日の招待客は先日のコリンの誕生日に会えなかった面々を中心に選択。ボブとブリジット、後キムの甥にあたるクィンシーはお休みです。ギディオンは迷いましたが彼の気分転換にもなるかと思い招待しました。
自分の誕生日だというのに料理する破目になるエリノーラ。一応コリンに一緒に作るようグループ組ませたんですが…
友達とおしゃべりするなとは言いませんが手伝ってくれたっていいじゃないのよ😭(ちなみにできた料理は一応大皿にはなってます)
ただ訃報自体はヒューゴーの方が後に来ているんですよね。それ以降、今のところ誰の訃報も出ていないので、何故消えてしまったのかは分かりません。
まぁ100歩譲ってこの人は仕方ないとして…
管理人、慌ててMCCCで強制的に2人を家に帰らせました。全く世話の焼ける事だ💧
本日は青い飴かけケーキをご用意させていただきました。
そしてこちら、やはり居合わせ客のアンドレアも鳴り物で盛り上げてくれました。毎度毎度本当にお世話になっております。
彼女もカイラニ同様元々老け顔なので、大人になってもそんなに顔立ちは変わらないですね。ほうれい線がちょっと目立つようになった位で。
第212話でも書いたように、エリノーラの普段着は変更する予定です。今回アップ分まではストライプのワンピですが、次回から新しい服になります。
すっごく一生懸命な感じがして、これはエリノーラも嬉しいでしょうね。
今朝アリサにからかわれて少しだけ機嫌を損ねていた(笑)エリノーラですが、お祝いの歌と言葉にはさすがに目を細めます。
椅子に座っているフェリシアが微笑ましく見つめているのもいい。
と、その時とうとうキムの訃報が流れてきました。ノエル達の帰宅は間に合ったでしょうか💧家族に囲まれて、幸せな旅立ちだったと信じております。
今はパーティー中なので全員楽しそうにしていますが、心の奥で追悼モードに入ってました。どうか良い旅路になりますように。イーストンやロッティにもよろしくお伝えください。
フェリックスのお母さんのタイミも来ていたので、エリノーラは早速おしゃべりです。タイミは妙にテンション高く、劇的な話や信じられない話を次々と繰り出してました。もうすでに出来上がってんのかw
アリサの目の前ではありますが、祝福のキスをしてもらいました。コリンの時はクリフトンと一緒に外に出ていて見るのを回避したアリサですが、今回は自分の真正面。目に入らない訳がありません。
ところがそのアリサの反応なんですが、囃し立てて「野次馬する」というアクションが入っただけでした。フキダシもデカデカ唇全否定フキダシは出さず、代わりにベーッ!っていうフキダシ(シムが意地悪言う時に出すあれ)を出しただけ。
初めて見るパターンだったけど一体何だったんだろう??
前回の2人と違って、あなたは奥さんと一緒に招待されているんだから、「いいなぁちくしょう!」とか言ってるヒマがあったら自分もプリシラといちゃつけばいいじゃないか💦
潤いは人から与えてもらうものではない、自分で作り出すものだ
ほらエリス、奥さん連れて来てあげたよ!これであんたもさっきのコリンとエリノーラのようにだな
それにしてもエリノーラはプリシラに来てくれたお礼を言っただけですよ?!コリンの方が彼女に何か言って抱きついた、とかならともかく(それは大問題)、普通に会話しただけなのに…こんな事でも妬くんですかい😶
クッソ面倒だな(笑)
第203話のパーティーの時もそうだったんですけど、アリサもフェリシアによく懐いているみたいなんですよね。この2人は自信家同士なので、一緒にいて気が楽なのかも知れません。
管理人はこの店が好きなのでもう少しゆっくりさせたかったのですが、今日は平日。先に書いたようにアリサの学校の予定がまだ決まらないので、今日のところはすぐに帰宅して彼女を就寝させます。
庭の手入れはコリンにお任せして、こちらの母娘は2人でおしゃべりです。
クリフトンに続いてキムが、そして明日か明後日には残りの男性陣が全員旅立ってしまいます。カイラニにとっては悲しい日々が続きますが、家族達を支えに乗り切っていって欲しいです。
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿