どうしてほしいの黒熊ちゃん@スットン狂(194)

2025/05/11

SIMS4 スットン狂

コリンの家族と初対面!アリサは果たして機嫌良く過ごしてくれるでしょうか?!


はいどうも~。
アリサの誕生日を明日に控え、今日はいよいよソラーズ家の皆様をお迎えして初対面する日です。ちょうどパーティーを始める時間にアリサの気分が良くなるように、逆算してあれこれを進めている管理人であります。
ベビーフードは試していない食べ物が後2種類。まず最初はアップルソースからチャレンジです。


幸いこちらはアリサ、気に入りました😄こうしてみると結構気に入る物ってあるんですね。アリサだからなのか、乳児の性格によって違うのか…恐らく後者なんだろうと思いますが、それはともかくとして何でクリフトンがおいしそうポーズしてるんだww もしかして子供の頃の好物だったんですかね?
さてベビーフード、残るはつぶしたアボカドのみです。こちらはどうかな??


何とこちらもアリサのお気に召しました😄
これで明日、彼女が散々待ち焦がれた魅惑の食べ物・アイスクリームで総仕上げです。「わかんなーい」は今回はもう、放置😅つぶしたレモンは挑戦しないのかって?あれは問題外です


パパにゴハンを食べさせてもらった後はママが交代してアリサと遊びます。実はエリノーラ、まだアリサと友達状態になっていなかったんですよ💦あれだけお世話したりあやしたりしているのに何でなんだか😭
幼児に成長するまでに何とかしたかったので、いないいないばぁを連続で入れたり話しかけさせたりして、ようやく友達状態になりました。親子なのに何故こんなに苦労しないといけないのか(笑)


これが現時点でのアリサの交流パネルの一覧。やはりカイラニのゲージの上がり方だけどう見ても異様です。彼女だけお世話している回数が極端に多い訳ではないのですが(寧ろ他の家族より少なめ)。クリフトンおじいちゃんもあれだけお世話しているにも関わらずゲージはこの有様💦泣ける
そして何度見てもアイヴァンとルーカスの浮き具合がたまらない。本当に何でこの2人なんだろう??っていうかクリフトン、この2名とゲージの伸びがほとんど変わらないじゃないか!ますますもって泣ける


全くもって謎だらけのアリサの心理状態であります。成長後のシムもそうですが、初対面で仲良くなりやすいシム、そうでないシムがあるんですかね?それともその時の欲求やムードレットが関連しているのかな?よー分かりませんわ
そんなアリサちゃんですがママに寄り添ってもらってくつろぎのひと時。もっともママの方はパパとキスする事ばっかり考えているようですが(笑)本当によくこのアクションキュー出すなぁ…エリノーラはキス魔なのか


ドールハウスのフキダシを出していたので、キス魔(?)のママに床に降ろしてもらいました。後は現場までハイハイにて移動です。
いつもデイケア帰りにとんでもない距離をハイハイしているからか(違)、アリサはよく動きまわります。今までの子供達はあまりしてくれなかったので、ハイハイウォッチャーの管理人はそういう意味では今回は大変に楽しんでおります。


前回エリノーラの館長願望を達成させましたが、コリンの方の館長願望も収集物を25個集めたら終わりだったので、地下室に連行して終わらせました。エリノーラが回収したクリスタルを再度出して再び回収という素晴らしくむなしい作業💧いいんだよ終わりさえすれば!
願望ポイントを貯めるという点ではちょっと進捗状況が芳しくないコリンでしたが、それでもポツポツと特典特質をゲットしつつあります。早いところ「学者」が取りたいんだけどな~。


さて窓の外が明るくなり始めた頃、ノエルとフェリシアの出産報告が届きました。ノエルは女の子、フェリシアは男の子です。これでアリサの友達候補、ひとまずは出揃いました!
今回は管理人が最初に結婚や出産設定に余計な手を加えてしまったせいで(今はどちらも100%に戻してます)、アリサと他の子供達との年齢差が結構大きいです。幼児期は9日間設定してありますが、お遊び会の事を考えるとスケジュール的にはカツカツなので、また皆様にはどこかの時点で強制的に大きくなってもらう事になると思います(笑)


遊んでいる内にアリサの体力ゲージも危険域に入ってきました。今から眠っておけば、ソラーズ家の皆様をお迎えする頃には体力がバッチリになっているはずなので、もう少し体力持ちそうだったけどベッドへ。
未だアリサにお友達として認めてもらえない(泣)悲しいおじいちゃんがお世話を担当させていただきます。


館長願望を達成したコリンはオタク脳願望のタスクを片付けるべく、いよいよ初の宇宙探査へと飛び出しました。が、コレクション的には長いばかりで大して実りのない伝説のスカイベント「こいつ、動くぞ!」が出たばっかりに管理人が適当な選択をしたせいで、怒りムードレットぶら下げて帰ってきました😵
幸い奥の方に引っ込んだまま知らない内に解消されましたが…コリンごめん💦


クリフトンがカイラニの指導でピアノの練習をしていた時、家族のスマホが一斉に鳴りました。とうとうララフ先生がお亡くなりになってしまいました😭
ブラナー家の3人の魔法使い、全員が大変お世話になりました。あれほど所望していた水色のクリスタル・ズーマーを下さったのも先生でしたね。今はコリンが大事に使っております。
先に旅立った先生方にもどうかよろしくお伝えください。色々ありがとうございました!


コリンに庭の手入れを集中してお願いした結果、彼のレベルも7に。この後収穫だの殺虫剤スプレーだのを頼んだら8まで上がりました。ここまできたら後少しです。
あと、カイラニに指示して巨大野菜を新しく植えてもらいました。今回植えたのはカボチャとキノコ。上手くタイミングが合えばまたコンテストに出品してみようと思います😄


アリサの友人候補にまた新しい男が名乗りを上げました。その名はエリン。
今までのメンバーとは違いエリンはエリノーラの友達なのでまだ分かりますが…いや分からんなやっぱり(笑)EA様のなさる事はいつだって謎だらけでございますのよ


さて昼になり、アリサも目を覚まして好物のつぶしニンジンとミルクで満腹になってもらった所でパーティー開始。コリンもいよいよ主催者デビューです。
大人数用の料理を作るタスクが出ていたので料理はエリノーラに手伝ってもらいました。エリノーラは片手に計量カップを持っていますが、この後豪快にボールに叩き込んでいらっしゃいました💧旦那さんのデビュー戦に花を添えたかったのかも知れませんが、そんな伝統芸能は披露されなくても結構です


前々から言っていたように今日はランドグラーブ分家の皆も招待しましたが、ノエルは来る早々鏡の前で泣き崩れてました。
カトリーナの服喪期間はギリギリですがもう終わっているはずなので、これは別の誰かの追悼モードかな?


「死について慰める」のパイメニューがあったのでやはりそうなのでしょう。結婚して家を出てからのノエルの交友関係は詳しく把握していないので(アップデート時の浮気調査の時にざっと点検する位)、同級生達の他に親しくしていたシムがいたのかも知れません。最近は訃報が多いのでね。カイラニに慰めておいてもらいました。


食事も終わったところで、いよいよアリサをソラーズ家の皆に紹介する時が来ました。一番手はコリンのママ・オリビアに紹介です。
万が一に備えアリサの欲求状態は完ぺきにしておいたのですが、何やら抱く前からオリビアが心配そうな表情をしています。これは…何だかイヤな予感が…💧





この顔(笑)マジで茶吹きかけたわ
嫌な予感は当たるもので紹介は失敗に終わりました💧アリサはギャン泣きし、オリビアは「何で泣く!」みたいにへの字口w アリサ、この人はあなたのもう一人のおばあちゃんですよ!オリビアも拗ねない!(笑)
アリサは「どうして抱っこするの?」なんていうムードレットになってました。どうしてって、あなた抱っこされるの好きだったじゃないの?!
案の定オリビアはすぐにアリサを床に降ろしてしまいました💧何だよこれディアドラの呪いかよ


乳児は定期的に宙を飛ぶ。それがシムズの世の習い
今度はシリルに紹介しようとエリノーラがアリサを抱き上げて彼に渡そうとしたところ、久々にこのバグに遭遇いたしました。いつ見ても凄まじいです。
アリサが余裕綽々の表情をしているのが微妙に怖い


さて先程はギャン泣きしてオリビアを困らせた(拗ねさせた?)アリサですが、不思議な事にシリルの腕の中では愚図りませんでした。おとなしくいい子で黙って抱かれています。これは紹介が成功したという事かな?
それにしてもオリビアとのこの差は一体何なんだろう??基準がさっぱり分かりませんわい😅


もしかしたらクリフトンおじいちゃんと同じ「陰気」を感じて安心しているのかも知れません(それは絶対にない)
しかし本当に不思議ですねぇ…単なる運なのか、それとも何か法則があるのか。管理人はさっぱりですが、せっかくいい感じに出会えたのでアリサの方からシリルにバブバブ入れておきました。あっ別に憂うつな気持ちを共有している訳ではないです


シリルには上手く紹介できたので、管理人も調子よくソラーズ家最後の一人・アンドレアにもアリサを抱っこしてもらいました。
だがしかし!アンドレアもオリビアと同じく最初から不安顔!管理人も~イヤな予感しかしない!




またかい💧アリサの基準は本っっっ当に謎ですわい💦何なの?ひょっとしてあなた同性が嫌いなの?(笑)
しかも今度は「どうして抱っこするの?」から「抱っこするなんて!」にパワーアップ。怒りモードに突入しています。降ろせば怒り抱っこでも怒り…アンタ一体どうしたいんだ😅宙にでも浮いていたいのかね?さっき浮いてたしなw

ですがこれ、感情的な乳児ってのは本来こうなのかも知れないですね。カイラニが余程特殊だったんでしょう。彼女はこんなムードレット一切出さなかったし。
これは用心深いが付いていたノエルより厄介です💧いやー参ったねこりゃ。


ところがアンドレア、あれだけ愚図られたにも関わらず「ここからは私とアリサの根競べよ!」とばかりにアリサを抱っこしたまま着席。そのまま周囲との会話に突入しましたw アンドレアはカイラニと同じタイプなのかな?根気強く粘って最終的には手なずけてしまう、みたいな。
アリサも少し落ち着いてきたのか、それとも思ったよりアンドレアの腕の中の居心地が良かったのか、怒りも消えて幸せ気分になりました。


ところが困った事にアンドレア、いつまで経ってもアリサを手放さない(笑)エリノーラの方から彼女をクリックしても何故か「アリサを引き取る(だっけ?)」のパイメニューが出てこない💦なので本当はノエル達にも紹介したかったのですが、時間の都合でできませんでした。まぁ明日には幼児になってしまうので、出会うとしたらそれからの方が完全に楽なのでいいけど。
良くないのはアリサの体力です。泣き過ぎて疲れてしまったのかゲージがいつの間にか赤手前になってました😱この頃になってようやくアンドレアから引き取る指示が通ったので慌ててミルクで栄養補給しベッドに寝かしつけました。あー危なかった💦


エリノーラがアリサをベッドに寝かせたところでパーティーは終了。一体何のためにランドグラーブ分家の皆様を呼んだのか訳分からない集まりでしたが(笑)、皆勝手に料理食べたりおしゃべりしたりで楽しんでいるみたいだったのでまぁいいか😅エリノーラの紹介パーティーの時とはまた違った意味で疲れました💧
しかしおかげでコリンの魅力スキルレベルは9にアップ。10まではもう後僅かだったので、この後は鏡の前で粘って一気に上げちゃいましょう!


いつもは魅力スキルレベルを10に上げてから夫婦には親友になってもらうのですが、怠け者にも関わらずコリンは頑張ってくれているので今回は特別です。管理人がアリサの世話に疲れてほっこりしたかったというのもある(笑)


コリンが魅力スキルをマスターするまでは正直ヒマなので、こちらのご夫婦には時間つぶしにお寛ぎいただく事にしました。ヒマつぶしにウフフとか…管理人はもうちょっとまともなシチュエーションが設定できないのか


そんな適当すぎる管理人を余所に、クリフトンもカイラニもまるで選手入場のように勇ましくふんぞり返って紫の寝室に入っていきました。まぁ確かに今から行われるのはある意味競技なのかも知れませんがw
本当に入場行進しているみたいで笑ってしまった😅


エリノーラは魔法書で座学、そしてコリンの方は魅力スキル上げの総仕上げに取り掛かります。鏡の上の自信のある絵画を有効にしてレッツスピーチ。
クリフトンのご用(?)が済んだらすぐに指導に回ってもらいますからね。それまで頑張るんですよ!


さて散々ゴネて管理人を振り回した挙句爆睡しているアリサお嬢ちゃまですが、いよいよ誕生日のお知らせポップが出ました。前回書いたようにクリフトンの誕生日が重なってしまいますが、彼の誕生パーティーは明後日行うので、明日はアリサの事にたっぷり時間が割けそうです。
どんな幼児になるかな~?楽しみな反面、いよいよスキル上げも始まります。またあの忙しい日々が帰ってきますね。


競技が終了(笑)したクリフトンにすぐに指導に入ってもらったおかげで、とうとうコリンの魅力スキルレベルも10に達しました!コリンお疲れ様!


と同時に、世界の友人願望もめでたく達成です!これでコリンの交友関係も安定したものになります。
願望を達成した事でポイントが大量にゲットできたので、またあれこれもらっておきました。


その後は時間が中途半端に空いてしまったので、ララフ先生の後任の賢者に会いに行きました。
後任の原始魔法の賢者はこの人、ダーヴィド・ペンッティさんです。そして大人シム!これならイアン先生同様、長くお付き合いできそうです。寿命的な意味で


長居をするつもりはなかったのでクリフトンに代表で挨拶に行かせ、コリンとエリノーラはゲート前で自主練です。カイラニはそんな娘夫婦を見物。
ダーヴィド先生の特質は「音楽好き・幼稚・自信家」でした。まともな先生で良かったです(笑)まだ大人世代で若いので、パーティーにお呼びする機会もありそうですね。


そして恒例のコレ。これはもうしゃーない。やらねばならぬお約束イベント。
とはいえ、管理人ちょっと、いや大いに不安です。先日赴任してきたアリシア先生には何とか勝利をおさめる事ができましたが、こちらのダーヴィド先生はイアン先生と同じく大人世代。つまりは元気いっぱい(たぶん)
一時期よりは調子を戻してきているとは言え、クリフトンは勝利を手にする事ができるのか?!ついでに言うとクリスタ(強制終了)



何だか終始押され気味で「これはまたダメコースなのか😭」と管理人絶望しかけましたが、まさかの大逆転で見事勝利!やりましたー!
貰ったのは杖だったのでそこはまぁ残念ですが、勝てたからいいのですよ。シニア目前とはいえ、隠居して縁側で茶飲むにはまだまだ早すぎるぜ!


となると、やはりこちらも何とかしたいと思うのが人情というもの。管理人は一体何度同じ過ちを犯せば気が済むのか。
いい加減に勝たせてよイアン先生!でもってさっさと





また負けた😱おまわりさ~ん!このイアンって人何かおかしいですよ!(ついに不審者扱い)
本当にこれどうなってるの…イアン先生だけ腐敗、いやもとい不敗フラグとか隠しで付いてんじゃないのかね?!これはクリフトン、一生勝てないような気がしてきた…💧


隠居にはまだ早いと先程書きましたが、そうはいってもシニアはシニア。世代によって戦闘能力に違いがあるのかどうかは分かりませんが、これはもうイアン先生を倒せるのはエリノーラかコリンなのかも知れないですね。後進に道を譲るみたいになっちゃってちょっと寂しいですが。
魔法の国の帰りに皆でブルーベルベットへ行って気晴らしをしているスクショで今回はお別れです。そういえばクリフトンの誕生パーティーの会場まだ決めてなかったな…久し振りにOasis Springsのラウンジにしようかな。


おっと最後にこれだけ。エミとコリンナに2人目の赤ちゃんができました。これから仲間達も次々2人目が誕生するでしょう。早く皆にも会いたいけど、誕生ラッシュが落ち着くまではガマンです。

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ