アリサの成長を楽しみに、充実した日々を送る家族達。しかしそんな中、とうとうカトリーナに…
はいどうも~。
今日の夕方、アリサもいよいよ乳児に成長です。毎度の事ながら新生児でいる間は本当にあったいう間ですね~。
乳児になると特質が付くのでより個性的になりますから、どんな感じの子になるのか楽しみなような怖いような😅まぁどんな子になろうと結局可愛い可愛いしか言っていない訳ですが。
今肥料のタスクは終了したので、後は接ぎ木をしてスキルレベルを6に上げればコリンも最終段階に進みます。今日はとりあえずレベルを6に上げるところまでやってしまいましょう。
さて。
第1話で誕生した彼女もとうとう旅立ちの時を迎えます。ルビーの時もそうでしたが、寂しい中にも何だか不思議な達成感がありますね。
逝くのが明け方なんだけど、夜中にシムを呼び出すってできますかね?そんな時間に他人に来てもらった経験ないんですが、せめてノエルとボブとオリアーナくらいは立ち会って欲しいしなぁ…MCCCで呼び出しだったら大丈夫かな?
食事(支度込み)とシャワーを済ませたら、現時点で読める魔法書を読んでポイントを上げます。
今彼女が次々描いている絵はとりあえず全部所持品に入れています。ダブったものは即売りしますが、折を見て美術館を改装し第187話で書いたようにブラナー家記念美術館にしてしまおうかなと(笑)
ワールドのシム達はこれから強制的にここの家族の作品を見せられる訳です。
この調子でガンガン描いて、今日中に最終段階に進みたいと思います。
クラークもやたらとパラシオスと絡みたがる傾向にあったけど(反対にアンブローズとクリフトンにはあまりそういうところはない)、やっぱり性格の違いなんですかね?
マヌケなんだからもうちょっとこう、ウキウキ気分でやりゃいいのにと思うのは酷ですかね😅
カトリーナがアリサのオムツを替えてくれたついでに、自律でヘン顔して笑わせてくれました。これやるとアリサがすっごく嬉しそうなんだよね。いないいないばぁとか好きなタイプかも知れないです。そんなタイプがあるかどうかは知りませんが(笑)
そんな中、カッレという名のシムの訃報通知が来ました。名前に全然覚えがないので一体誰なんだと調べてみたら…この見覚えあるスキンヘッド!もしかしなくてもあなた、第139話でクリフトンの魔法に初めてかかってくれた人ではありませんか?!
思えばクリフトンの決闘キャリアは正にこの方との対戦から始まりました。本当にお世話になりました。どうか良き旅路を。
それにしてもさっきオムツを替えてミルクをあげたばかりのような気がしていたんだけど…も、もうですかアリサさん?!何か今回、いろいろな間隔がエリノーラの時よりも短いような気が💧
多分気のせいなんでしょうけど。
エリノーラが収穫しておいたジャガイモを彼の持ち物に全部移し、オプテイニウムを違法コピー(笑)して早速生産開始です。定期的に陰気状態になるクリフトンはもちろん、決闘に負けた時の怒りを急ぎで除去したい時も効果的です。
2回ほど鍋で作りましたがかなりの数の薬ができあがりました。とりあえずはこれをクリフトン・エリノーラ・コリンの3人で分けて持たせておこうと思います。
ちょうどエリノーラが絵を描き上げた直後だったので、今度は彼女に世話を任せました。エリノーラとコリン、赤ちゃんのお世話する頻度にそんなに違いはないんですが、アリサとの友好ゲージの伸び方が全然違います。コリンの方が断トツに伸びている。何でだ?
魔法書での勉強が一通り終わったので、コリンは今度はランニングマシーンを出してフィットネススキル上げの続きをやります。レベル7を過ぎたので流石にだんだん上昇しにくくなってきました😵
ガーデニング好きに続いてブラナー家のシムが何故か好きになるもの…それは子守歌。案の定コリンも同じ道を辿りました。
夫のコリンはまだ絵画は全然手つかずの状態なので、こちらも折を見て少しずつ進めていかなければなりませんね。そのためにも早いところフィットネススキル上げてしまわなくては。
エリノーラが笑いながら涙を拭うような仕草をしていました。娘の成長が嬉しいやら、大きくなっちゃう事の寂しさやらでごっちゃになってるのかな。
サイコロ転がしで付いた特質は「感情的」でした。新生児の時にすぐ泣いていたような印象があったので、あー分かる分かるみたいな感じです😅
確かカイラニが同じ特質だったはず。最初はちょっと苦労しましたがすぐに慣れたので、今回もまぁどうにかなるでしょう。
予想していたとおり瞳の色はコリンと一緒でした。目丸くしている所までコリンにそっくりですw
アリサはママに抱っこされて幸せ夢気分です。この「抱っこ大好き」ってアイコン可愛くて好きです😊
元気に育つんだよ~!
もうこの顔…完全に「一体誰なんですかこの人はー!!」とパニックになる数秒前の顔だ💧特質が感情的なせいか、これは泣かれる確率が高そうですね💦
紹介失敗なので、案の定カトリーナには怒りのムードレットが付いてしまいました😅管理人的には乳児に泣かれた位で何でシムに怒りのムードレットが付くのかさっぱり分からんのですが(駄々こねられたとかずっと暴れられたとかならともかく)、アリサ、取り合えず落ち着け!この人はあなたのひいおばあちゃんですよ!いつもヘン顔で笑わせてくれてたあの優しいひいばあちゃんですよ!
カトリーナは疲れてしまったのか、それとも泣かれちゃったのがショックだったのか、少ししたらアリサを下に降ろしてしまいました。途端に「え?!」と固まるアリサw
天国から地獄。彼女にとってこの表現がこれ程しっくりくる瞬間はあるまい。
降 ろ す な ん て ー !
降 ろ す な ん て ー !
な ん て ー !
ん て ー !
(エコー)
見慣れぬシム(家族だけど)に抱っこされたらされたで号泣するのに、その相手に床に降ろされたら降ろされたでまた号泣。乳児の世話はまこと難しいものである
本人的にはもう眠いし、できれば腕の中でゆらゆらだっこされながら夢の国に旅立ちたかったんでしょうが、人生というものはそうそう甘くない。ひいばあちゃんだって体力持ちませんぜ💧
管理人の愛用するくまちゃんスーツ、今回は黒を選んでみました。とりあえずはぐっすり眠って体力を取り戻しましょう。クリフトンおじいちゃんとカイラニおばあちゃんに紹介されるのはそれからです。
ブラナー家の息抜きといえばやはりここ。カイラニの友人も何人か常連がいるので、コリンにも面識のないシムには知り合いになっておいてもらいました。
確かもう妊娠中期でつわりの収まる頃なので多少は動いても大丈夫だとは思いますが、あまり無理をしないようにね。
ところが今回は奇跡的に大成功!という訳で、ブラナー家一同によるグループダンスのご披露。
始めると「おおっ!」となるのですが、あまりにも一糸乱れなさ「過ぎて」逆に滑稽に見えてくるところがこのダンスの不思議な所です(笑)
そういえばユーフェミアも妊婦さんだよな~。シムズの妊婦さんは皆パワフルだ
何故だか分かりませんが、アニタの前に空になったグラスが置かれているとワン〇ップ大●とかの空瓶に見えてしょうがない
この2人には本当に申し訳ない事をしてしまいました💦もうこの先困った事態は起こらないはずなので、どうか夫婦仲良く幸せに暮らしてください。
アップデート起因の勝手に愛人問題が発生しましたら私が責任を持って対処しますので!
すでにアーチボルドは結婚した後だったので急いでなかった事にしましたが…彼とソロモンの結婚相手だけ新しく生成されたシムだったのは本当に謎ですよ。
今夜のクラブはDJが誘惑的になるナンバーを流していたらしく、すっかり気持ちの高ぶってしまった新婚さんは人目も憚らずイチャイチャしてました。
コリンに怠け者特質が付いたせいでこの夫婦も正反対の特質同士の夫婦になってしまい、見ている感じ彼らもまたクリフトンとカイラニと同じくさっぱり系夫婦です。つーかコリンがカイラニにばっかり話しかけに行き過ぎなんだ💧カイラニもアクティブ特質持ちなんで彼とは正反対なんですが…一体何なんだろうね。
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿