巨匠の苦悩と管理人の力技@スットン狂(188)

2025/04/20

SIMS4 スットン狂

新しい家族・アリサが誕生しますます賑やかになるブラナー家。そんな中、クリフトンに心配な出来事が…


はいどうも~。
ブラナー家に新しい家族が誕生し、家族一同沸き立っております。アリサが目を覚ましたので、やっと自分の順番が来たカイラニは大喜び。
赤ちゃんに構っているアクションはどのシムでも一緒なのでしょうけど、カイラニは管理人の中で子供好きという印象があるからか、他のシムより嬉しそうに接しているような気がするんですよね😊プレイヤーの意識によってシムの見え方が違ってくるところはいつも面白いなぁと感じてます。


アリサ、あなたのおばあちゃんですよ~😄これからよろしくね~!

さて話は変わりますが、
MCCCには体型を固定させるフラグを付ける機能があって、これを設定しておくと太らなくなるので、管理人もよく利用しています。ブラナー家のシムも、フィットネススキルが10になったら全員に付けています。
ところがいつのタイミングでなのか不明なんですけど、このフラグが勝手に外れてしまっていて💧別のデータでプレイしているシムが体型を固定してあるはずにも関わらずどんどん太ってきて、おかしいなと思って調べてみたら何故か体型固定フラグのみ外れていました。

慌ててブラナー家のシム+ノエルを全員調べてみたところ(コリンはまだレベルが10ではないので元々付けていません)、エリノーラ以外のシムのフラグが全員外れてました😱最近、何だかカイラニがふっくらしてきたように見えていたんですよね~。気のせいじゃなかったんだ💦慌てて全員フラグを付け直して体型を直しました。
エリノーラだけ無事だった理由は分かりません。

この「フラグを付ける」という機能、以前にも千雀に付けている不老不死フラグが知らない内に外れていた事があって、おそらくこれもまたアップデートの時におかしな事になっているんだと思いますが…気を付けておかねば💧
メンテのためにMCCCをごそっと丸ごと取り替えるのが一番いいんだろうけど、あまりに機能が多すぎて自分でも何をどれだけ弄ったのか把握しきれていないんです(笑)困ったもんだ😅



次に順番が来たカトリーナにはミルクをあげてもらいました。赤ん坊を抱っこするのももう4人目。さすがに落ち着いております。
クリフトンおじいちゃんが何故お預けを食らっているのかと申しますと、彼はあともう少しでギタースキルレベルが10になるという所まで来ているからです。マスターするまではアリサは抱っこさせられないな!


まぁそんな鬼みたいな事を言って焦らし続けるのも可哀想なので、カイラニを指導係にして一気に上げてしまいましたw
しっかし本当に時間かかったな…ギターあんまり向いていないんだろうか💧


という訳で大変お待たせしましたね。クリフトンにもアリサを抱っこしてもらいましょう。
あなたももうおじいちゃんなんですから、この先ご機嫌になったアリサを「ねたむ」とか、そういう訳の分からない行動は控えて下さるようお願いしますよ!
そういえばこの前の特質調査パーティーでボブも途中で変な唸り声上げてました😭ああ、彼も陰気の発作を起こすんだな、と、管理人ちょっと泣きたくなりました😭


しばらくあやしてもらったアリサが再び眠りに落ちた時点で全員魔法の国に出発。
ゲートの解放をコリンにお願いしましたが、彼はまだ新入りにもなっていないのでホウキを上手く扱えません💧なので豪快に地面に叩きつけられてしまいました。痛そう…😵
一応一番いいホウキを持たせてますが実力がまるで追いついていない現状。今日は何とかして彼の位階も新入りには上げたいものです。


そしてクリフトンは無論こちらへ。屈辱的な結果に終わった決闘で何としてもリベンジを果たさなければいけません。
こちらといたしましては黄色のクリスタル・ズーマーさえ頂ければ後はもう無理な決闘をする必要もないので、まあつまり何が言いたいのかと申しますと持っているのならさっさと出してください


てな訳でイアン先生と本日の第1ラウンド開始。
冒頭からクリフトンの攻撃が景気よく決まっていきます。これは今回はいけるか?!


コリンはまだ新入りに上がっていないので、自主練で位階アップを目指します。
出産という一大イベントを終えたエリノーラも今日から本格的にトレーニングを再開。久しぶりにヴィサ先生に稽古をつけてもらいました。
ヴィサ先生ももう後残り日数が2日くらいです。また賢者の交代がありますね。


一歩こちらはまるで踊っているかのようなイアン先生の優雅な杖さばきでクリフトンが吹っ飛ばされていました💧ええ、つまりはまた負けですよ😭
やっぱりこの賢者、今まで会った賢者達の中でもダントツに強いです。何者だあんた


しかし1回負けただけですごすごと引き下がっているようでは巨匠の名が廃る。そんなもんもちろん再戦するに決まってますよ!
「え~っまだやるの?懲りない人だなぁ…」みたいな顔しているイアン先生。ぬをを~!クリフトン行け~!目に物見せてやるのじゃ~!!💢💢





見せられない。クリフトン再び敗戦の巻
もしかして陽気すぎて集中できてないとか(?)そういう事なのか


「そんなもん、孫が生まれたんだから陽気になるに決まってるだろうが!」とばかりに再び杖を取るクリフトン。そうです。あなたはブラナー家初の魔法使いにして巨匠。ついでにおじいちゃん。このまま無様な姿を晒し続ける訳にはいかないのです!
3度目の正直。今度こそ!





あ~~れ~~😭
前回に続きまたしても3連敗。いや~本当によく飛びますね(笑)
それにしても、確かにこのイアン先生は強いんですが、何だかそれ以上にクリフトンの魔法の腕が落ちてきているんじゃないのかという気がします。さすがの彼も寄る年波には勝てないのか


管理人ちょっと心配になってしまったので、イアン先生との決闘はここで打ち切って今度はララフ先生にお相手頂きました。いくら何でもそろそろ勝てるはず。確率的に。
いや何の保証もないですが💧





…💧💧💧💧💧
管理人が呆然と見守る中、スカイダイビングに失敗した人みたいなポーズでクリフトンは吹っ飛ばされました(完)

う~ん…これはちょっと由々しき事態ですね~。
確かに最近クリフトンは他の事に時間を取られる事が多く、あまりトレーニングする暇がなかったのですが…


敗戦続きに普段陰気でおとなしい彼も炎の怒りモード。人はそれを逆切れと呼ぶ
管理人は先程「寄る年波」なんて言いましたが、シニアになるまでにはまだもうしばらくありますし、巨匠まで上り詰めた人が簡単にパワーダウンしてしまうとは考えられません。
ここは一度基本に立ち返って、自宅でコツコツとトレーニングに励みましょう。幸い、家族の中にはまだまだ研鑽を積まなければいけない魔法使いがいますから、彼らを教える傍ら一緒に魔法力を上げていくのもいいでしょう。巨匠頑張れ!


さてクリフトンが悲惨な事になっている間に、自主練に励んでいたコリンの位階がやっと新入りに上がりました。これで賢者からの指導を受ける事ができます。
早速彼もヴィサ先生にトレーニングしてもらいました。コリンは魔法使いの血統を引いていないので、経験値を上げるのがちょっと大変そうですね。しっかりやらないと。


娘婿が指導を受けている部屋の片隅ではクリフトンが鏡を見て自分を落ち着かせていました。フキダシの内容からして、何か良からぬ罵詈雑言を吐いている模様です(笑)
コリンやエリノーラがトレーニング中で良かったな😅


強い魔法使いにトレーニングしてもらうと色々勉強になる。という訳で、エリノーラは挨拶も兼ねてイアン先生のレッスンを受けました。先生、父親と違って娘は素直で謙虚だなとか思ってそうだw その娘も一応自信家ですよ
イアン先生、別にクリフトンは極端な負けず嫌いとかそういう訳ではありませんよ(多分)。ただ管理人の期待(クリスタル・ズーマー的な何か)を一身に背負っているだけなんです!


まぁさすがに4連敗もして巨匠のプライドへし折られて可哀想だったので(笑)、カイラニにハグで慰めてもらいました。これは決してケンカに負けてお母ちゃんに泣きついている子供の図ではありません


さて。
エリノーラは現在、魔術学と呪文願望が第2段階まで進んでいます。先日位階が熟練者に上がった事により才能ポイントが増えたおかげでマジックハンドの特典がゲットできたので、ここで誰かに遠距離魔法をかけて次の段階へと進んでしまう事にしましょう。
さて誰を犠牲者(?)にしようかと管理人、カメラを動かして物色しておりましたが…


はいあなた!あなたに決定いたしました!どこのどなたかは存じ上げませんが、まだティーンだし、多少ダメージを食らっても回復も早いでしょう。年を取るとそうはいかんのだ
魔法といってもご安心ください、そんな過激な呪文は唱えませんから。ただ「カナシクナール」でちょっとひと時ブルーになっていただくだけですから!


(あれ…私、何でこんなに悲しい気分になっているんだろう…??)と彼女が不思議に思っているのを余所に、エリノーラの魔術学と呪文願望も第3段階に進みました!ご協力ありがとさんでございますよそこの知らない人!
次の段階ではいよいよエリノーラも誰かと決闘をする事になります。クリフトンの時は実の父親と決闘させたりもしましたが、今のエリノーラではさすがにそんなの無理なので(笑)誰か他の犠牲者(?)を探す事にします。


ここで魔法の国からは引き上げ。クリフトンとコリンとで改めてジムに来てもらいました。今日はコリンのフィットネススキルレベルが7に上がるまで特訓です。
いつもいつもランニングマシーンばっかりで、そろそろ管理人が絵面的にも飽きてまいりましたので、本日はこちらのサンドバッグをチョイスしてみました。


クリフトンが何故か運動着を黄ていますが、これは別に気合いを入れるためではなく、コリンが一時的に運動を中断した時に自分もトレーニングしようと着替えたせいです。フィットネス好きはこれだから
日頃の鬱憤を晴らすべく運動に打ち込むのはシムズの世界でも現実世界でも一緒であります。それにしても、これだけ元気な状態で続けていてもコリンはフィットネス好きにはなりません(笑)さすが怠け者


ジム内を見回してみたら軍曹殿ことソロモンがいました。彼のお父さん・マーカスは元ジムのトレーナーですし、ソロモンもお兄さんのケヴィンも鍛え上げられたような体つきですもんね。きっと子供の頃から運動好きなのでしょう。
そういえば今日も千雀が来てました。もうそろそろ妊娠後期にさしかかる頃だろうに何考えてるんだアイツは💧


疲れを押し殺して根気よくポカポカパンチを繰り出し続けたおかげで、コリンのフィットネススキルレベルが7になりました!
今日のところはここまで。あまり無理をしてもロクな事になりませんからね。後は家で動かずにできる系のスキル上げをしましょう。


カイラニはカトリーナの指導の下プログラミングの勉強を始めました。
今クリフトンがいたずらスキルを上げている真っ最中で、カイラニが指導してあげる事ができれば良かったんですが、さすがにそんな機能は追加されていませんでした💧まぁ掲示板の荒らし方とかチェーンメールの送り方とか指導されてもねぇ(笑)教育上よろしくない
コリンがご飯食べながら何やら話しかけてきました。コリン、すぐにカイラニと話そうとするんですよね。そういえば幼児の頃お遊び会でも言葉を教えて欲しいとリクエストしてましたね~。管理人、パーティーでずっとカイラニが関所になっているものとばかり思っていたのですが、案外話しかけに行ってたのはコリンの方かも知れないな。


そうこうしている間にアリサがお腹を空かせて泣き出しました。ちょうどエリノーラは絵を描いていて手が離せなかったので、コリンにミルクを飲ませてもらいました。
赤ん坊や乳児がミルクを一生懸命飲んでいる姿を見ると「しっかり飲んで元気に育つんだぞ!」と応援したくなります😄


その後はママがおしゃべり。まだアリサはアブアブとしか発せられませんが、彼女的にはおそらく会話をしています(笑)
アリサの瞳の色ですが、まだきちんと確認してませんがどうもコリンと同じ系統の色っぽく見えるような…後でまた確かめてみます。乳児に成長した後の方が分かりやすいかな?



「電話番号教えてやってもいいかい?」という電話があったので「はい」を選択したらセドリックから電話がかかってきました。友達のお父さんから「友達になれたらいいな!」と言われるのも何だか妙な感じですが(笑)まぁ別に悪い事ではないのでね。
あっでもその人問題児ですからおしゃべりする時には気を付けるんですよ!


コリンは帰宅後は倫理学スキルのレベルを上げる事にしました。願望をオタク脳願望にチェンジし早速スキルアップに取り組みます。
まだ娘婿を特訓し足りないのか(笑)、クリフトンが自主的に指導を始めました。これで相手が他人だったりするとただの「教えてあげるおじさん」になってしまうのでイヤなんですが😅世帯内では助かります。


ひいおばあちゃんが変顔であやしてくれるのでアリサは大喜び。とっても楽しそうです。
カトリーナの旅立ち、管理人の計算が間違っていなければ日曜日になるはずなんですが(ちなみに今は水曜日)、この件に関しては最近また勘違いをやらかす傾向にあるので心配です。アンブローズの時みたいに突然通知が来てびっくりする流れにならなければいいのですが。


ただ、ルビーの時と同じく、彼女もひ孫が乳児に成長した姿は見る事ができます。それは確実。アリサは明日にはもう成長しますからね。ルビーはできなかったひ孫の食事の世話も可能。今度は叶えたいですね。
ひ孫に会えるのはカトリーナが最後で、カイラニの代以降はもう会う事ができません。世帯が3人になっちゃう時期もあるという事か…寂しいですね。そろそろ意図的にきょうだいを作るとか考えた方がいいのかな。でも大変そうだしなぁ…悩む💧


そんな事をつらつらと考えていたら、早くもアリサの誕生日ポップが出ました。また身内なのに紹介してもらわないといけないなどというトンチンカンな作業があるのにはウンザリさせられますが、効率よく進めていけたらいいなと思います。
髪の毛の色も判明しますね。今までの流れだとまたブラナー家伝統の茶金になりそうですが。


クリフトンの熱心な指導の甲斐もあって、コリンの論理学スキルがレベル5に到達しました。
ポップを見て驚いたんですが、レベル5になるともう指導ができるんですね。確か以前は10にならないとできなかったはずですが…ずいぶんとハードルが下がったな(笑)
先日発売された新しい拡張パックに合わせて変更されたんでしょうかね。


さて前回のプレイの終了後に急遽男性若者シムを2人作って投入したのですが早くもその効果が出て、フェリシアがその内の1人とゴールインしました。フェリシアおめでとう!旦那さんの名前はヨーロッパの人名辞典サイトから適当に付けました。センツベリー家に婿入りする事になったのでモイラネンという姓とはここでお別れです(笑)
あと、アーチボルトとプリシラに子供ができました😊


…とまあここまではいいんですが、作った男性シムの1人が全然別の女性シムと結婚してしまいました💦ま、まだワールド内に独身女性シムがいたのか💧ちなみにこのシムはWindenburgのデフォシム・セルジオとエヴァの娘です。エリノーラも149話で一度公園で会ってます。
いやそんな情報はいいんだ!なんであんたがイザークの嫁になる?!このシムはノエルかフェリシアの旦那さん用に作ったシムなんだぞ!横取りとか勘弁してくれ~!!


本当なら自動結婚で自然に夫婦になって欲しい派の管理人なのですが、さすがにこれだけ続くともう…色々限界であります。ノエルは若者になってから結構時間が経過しているので、早く結婚させてあげないと本当にどうにもならなくなってしまいます。かといってこれ以上新しいシムを増やすのもゴメンですわい😫

…という訳で。大変申し訳なかったのですがイザークとディアナの結婚はなかった事にさせていただき(汗)、関係も削除してディアナは苗字を元に戻して実家に帰ってもらいました。そしてノエルをイザークの世帯に移し、MCCCのお力を借りて結婚させました。これぞ究極の力技
しかしここまで事態が長引くのなら、アーチボルドとソロモンがNPCと結婚した時点で今回のような対策を打てば良かったですね💦そうすれば余計なシムがワールド内に増える事もなかったし、仲間内で上手く収められたのになぁ。

とまぁ些か強引ではありますが、これでフェリシアとノエルの結婚問題は無事解決いたしました。今回の事をふまえ、今後はブラナー家当主の同級生達の結婚シーズンに結婚率を下げるのはやめようと思います。疲れたぜ全く💧

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ