エリノーラの友人達も全員成長。そしていよいよ彼女もパーティー主催者デビューです。
トレーニングも8時間分が経過し、エリノーラのボディビルダー願望が第2段階へと進みました。
このまま調子良くいきたかったのですが、「元気な状態で~」のミッションで久し振りに失敗😭ムードレットの管理的にちょっと難しかったので、今日はもう諦めて宿題を先に片付けておきました。
なお、千雀の所の三つ子のお兄ちゃん・アールが若者に成長しました。こうして見ると兄ちゃん結構年上だね。
絵画の方がまた調子が悪くなってきているので、こちらの方を先にやってしまおうかな。
料理スキルがまーったくない状態の彼女にいきなり料理をお任せしている鬼のような管理人ですが、ボブも内心恐怖を感じていたのか(笑)「おばあちゃんの作ったローストチキンを食べた方が安全そうだ」と勝手に冷蔵庫から出して食べてました。
あっでも出来上がった料理、品質は「すばらしい」でしたよ!ボブも次は食べてあげてください。
ティーンになって最初のパーティーなんてやる事は決まってます。そう、特質調査です!タスク関係は家族達にお任せして、エリノーラにはこちらに集中してもらいましょう。
まずはユーフェミアから。小学生の頃はどちら似かちょっとよく分からなかったのですが、どちらかというとヴィクター似のように見えますね。特質は「忠実」でした。あーこりゃヴィクターがしょっちゅう娘に説教されてるな(笑)
でも考えてみると、彼は小学生の頃からちょっと社交性があまりないようなところがあったので、まぁ納得と言えば納得です。
そしてかねてより危惧していたとおり、クラム家伝統のぽんぽこお腹になりました(泣)
特質は「忠実」でした。この見た目で説教されたら凄く迫力がありそうです💦もっともこの人は今の所仲間内で2人しかいない問題特質(正気でない)持ちですので、ご自身が食らう率の方が高そうですが。
早速孫の友達に「まだー?!」と急かされております。ブラナー家のグランマは常にこういう運命
いつもこの時期になると子供の願望挑戦で忙しくなるため親の世代は全員で集まる機会が少なくなっちゃうのですが、何とか折を見てまた皆でパーティーしたいですね。気が付いたら次は老人会でした、なんて事は絶対に避けたい💧
それにしても凄く細身ですね💦ちょっと心配になるレベルです。確かお父さんが結構細身だったような気が…もしかしたらそちらに似たのかな?
パーティーで賑わっている中、朝のマーサに続いてロバータの訃報が届きました。2人同時に通知が来ると思っていたのですが、違いましたね。
向こうではあんまりモンタギューをこき使うんじゃありませんよ!(笑)マーサと2人、良い旅路になりますように。
ディアドラも旅立ちの時が迫っていますが、彼女も恐らくナニやグレイスと同時に通知が来ると思うので、また家族の死が付かずに終わってしまう可能性があります。というかそんな予感しかしない(泣)
新しく付いた特質は「忠実」でした。また?!せっかち特質も多かったけど、忠実特質も多いな~。ちなみに今の所特質がユーフェミアと全く一緒です。
新しい特質は「アクティブ」です。もうブラナー家ではすっかりお馴染みの特質ですが、仲間内には案外いないんだよね。
こちらも成長して、はっきりとアニタ似だと分かるような顔つきになってきました。ちなみにこのパーティー終了後、エリノーラは彼女と無事友達になる事ができました😊
ここの家も色々問題特質が出がちなお宅なんですが、幸いエレンに不精者が付いている以外は両親共まともですから、彼女もきっときちんと育ってくれる事と思います。頼むそうであってくれ
それにしても可愛い。
特質は「ダンスマシーン」です。音楽好きのダンスマシーンってフェリシアと一緒ですね。今回特に特質のダブリが多いような気がするけど、2つ共一緒なシムが2組もいるってちょっと珍しい。
ちなみに彼、アーチボルドとは顔立ちが全然違います。かと言ってハーマイオニー似でもないし…むしろおじいちゃんのウォルターとか、叔父さんのディックを思わせる顔立ち。
タスクだけは必死にこなしたおかげで、エリノーラの魅力スキルは9まで跳ね上がりました。残り50%ちょいなので、次のパーティーが終われば世界の友人願望はおそらく達成されるでしょう。
なので一応今回のパーティーを(仮・お別れ)とする事にしました。明日朝一で確認して時間的に間に合いそうであれば正式なサヨナラパーティーをやりたいと思います。
ティーンまみれのパーティーですがこの家には娘のオリビアもいます。ゆっくりしていってね。
カルヴィンは「呼べなかった」のではなくて「呼び忘れ」です。さらに言えば成長させるのも忘れてました💧呼び忘れはともかく成長させ忘れなんて初めてですよ…大丈夫か管理人
ちなみに彼の新しい特質は「アクティブ」でした。一匹狼の割によく話すのはそのためなんでしょうか?分からないけど、そんな事よりなかなかの好男子に成長していてあたしゃそっちの方が気になるよ
おかげで彼女に話しかけようとしたカトリーナまでサラダボウル片手に出てきてしまう始末💦
仕方なくフェリシアだけ慰めましたが、本当にこの珍現象はどうにかしてほしい😭
今日はできれば飛び入り参加は勘弁してもらいたいんですけどね!
エリノーラは無事世界の友人願望を達成いたしました。この後もう1回パーティーをやれば、パーティー好き願望の第2段階も終わります。
ジョアンナ…とにかく仲良くなるまでに時間がかかりましたね。何が原因だったんだろう…ですが大人時代の終わりころから急にお互い話すようになって、とうとういい友達になりました。
あの破壊的なお姉ちゃん(笑)の事は、ブラナー家も及ぶ限り見守っていきますので、どうか安心してください。
彼女もジョアンナや今朝逝ったロバータ同様、一番古くからの付き合いでしたね。そういえば第2子妊娠中に、臨月と知らずにパーティーに呼んでしまったなんて事もあったなぁ…💧あの時は申し訳ありませんでした!管理人本気で肝が冷えましたよ…😱
せめてものお詫びに、招待客はエリノーラのお相手候補のみ、と必要最小限にしました。しかも日中の調査で候補者の中からエイデンの脱落が決定したので、外部からの招待客は6人だけ(内1人はここの親戚)です。騒ぎを起こすようなシムはいないから安心してちょうだいな。
エリノーラが料理を作っているとLリオンがすかさず話しかけてきました。自律に任せておくと彼は話しかけてくる頻度が高いし、エリノーラから話しかける頻度も高いです。初対面ですぐに仲良くなったし、やっぱり相性がいいのかな?
しかし全くひるむ様子を見せないLリオン。中々大物である。
ノエルおばちゃんに怖いものなんぞありはしませんよw
一方この後、カイラニがコリンの方に探りを入れて(言い方)ました。ブラナー家の血を引く女性陣は遠慮がないのだ。
さて今朝めでたく成人あそばされたアール兄ちゃんですが、何と速攻で結婚なさいました。多分私が少し前にCASでお腹部分をぎゅっとしてあげたからです(嘘)
なおサービスは今回限りですからね。今度太ったらあたしゃもう知らん
おっさん2人何やら盛り上がってました。カーソルを当ててみたらオタクの必殺技(?)「新しいショーについて熱中する」が発動してました。
これ本当にオタクがよくやるアクションですが、一体彼らはいつショーを見にいっているのでしょうか。そもそも何のショーなんでしょうか。謎です。
亡くなってまだそんなに時間経ってないので出てきてもおかしくないですよね。さっきから外で泣いて追悼ばっかりしているボブは一体なにを見ているのか。おばあちゃんならここでウッキウキで踊ってるぞ
どうも彼も交流の優先度がクリフトン同様、親族がトップの傾向がありますね。元々の友好ゲージが高いだろうから当たり前なんですが。
と、それまでエリノーラ達と話していたLリオンが突然お墓のある場所まで出てきました。何だか墓碑を読んでいるようなその姿に、突然管理人思い当たったんですが。
この「墓碑を読む」って自律アクション、もしかして芸術愛好家特質の独自のアクションだったりします?
そう考えると、カトリーナ以降のブラナー家のシムが全然自律で墓碑を読みに行かない理由も納得です。ルビー以前のシムと違い、誰一人芸術愛好家特質付いていませんから。
そういえば1回きりの事だったのでほとんど忘れかけていましたが、ずっと前に(※第97話)デニースがブラナー家のお墓の前で佇んでいた時がありました。何で彼女だけ?とその時は思ったのですが、芸術愛好家特有の自律だと考えると納得がいきます。そうかそういう事だったのか。163話目にしてやっと分かりました😅
私もまさか墓石が芸術鑑賞の対象物になってるなんて思ってもみなかったからさぁ…💧
だからと言って魔法界の不思議なトイレの話をするのはどうかと思いますが、ロッティもLリオンも大笑いしてくれたので良しとしよう。
なおこの間もボブは泣きっぱなし💧
よく見たらイーストンとオリアーナもいつの間にか就寝していました。時間を見たら午前3時。そりゃ眠くもなるわ!
何よりこの2人の事、ブラナー家の面々も気に入っているのかよく話しかけるんですよ。家族とも仲良くしてほしいのでこれは大きなポイントです。
エリノーラのパーティー好き願望はこれで第2段階が終了し、明日からは第3段階が始まります。アンとジョアンナの残り時間にもよりますが、最低でも2回は短縮版なら主催できるかな。
…この人は大丈夫なんでしょうか???居間に陽気になる効果がかかっていたのでただ単に自分を落ち着かせているだけかも知れませんが。何せクロフォードの血を引くシムですから色々心配になってしまいます。
心配と言えば、実はLリオンもちょっと心配だったりします。以前、マージョリーにはもう一人デニスというお兄さんがいるという話をしましたが、調べてみたら何とLリオンのおじいさんでした💦つまり彼も、クロフォードの血を引いているシムなのです。彼のお母さんがデニスの娘なんですが、案の定彼女も正気でない特質持ち😱果たして大丈夫なのか?!
あれこれ心配は尽きません💧
それでは皆様、また次の回で
0 件のコメント:
コメントを投稿