合格、ダメコース、何でいとこ@スットン狂(162)

2025/01/24

SIMS4 スットン狂

 何だこのタイトル(笑)まあ読めば分かります。


はいどうも~。
今頃になってやっと1月14日分のアップデートを行いました。アップデートといえば思い出すのが第153話の番外編でお伝えした「勝手に恋愛関係にされた」問題。
主だった世帯を全部確認するのは大変なのであまり気が進みませんでしたが、かといってまたあんな事になるのは嫌なので、一件一件巡回してチェック。そうしたら今度は、千雀とグレイスとロマン氏(エレンの母・マーサの二度目の旦那)が勝手に三角関係にされてましたw
つーか何でロマンのおっさんなんだよ!?他にもっといるだろうよ!いやいやそうゆう問題じゃない💦幸いにして他に問題が起きたシムはいませんでしたが、表舞台から退場させられても何とか爪痕を残そうとするロマン氏の執念に管理人びっくりであります。その上グレイスは2度目の被害。
一体何がどうしてこんな事になっているのかは分かりませんが、当然の事ながら関係はさくっと清算しておきました。ちなみにゲージの伸び具合は友好・恋愛共に前回の事件の時と同じくらい。完全にEAの余計なお世話です。
Lovestruckを買わせたくてネタ仕込んでるのかもしれんが本当にやめてくれー!!!

さてひと眠りした後、エリノーラは高校に初登校。いよいよ今日から本格的にティーンの時代が始まります。
彼女が出発する前に、友人達の内年長組の8人(コリン・セオドリック・ブリジット・フェリシア・ユーフェミア・ブライズ・ギディオン)をティーンに成長させました。明日には年少組の7人(エイデン・プリシラ・クィンシー・エリス・アーチボルド・ソロモン・カルヴィン)も成長させるつもりです。さて、候補者残り4名の中から果たして脱落者は出るのでしょうか??
明日から土日の2連休なのでパーティーを開始するには丁度いいタイミング。そのためにも下校後は自己紹介10人分頑張るぞー!


さて留守番の家族達はロバータ・マーサ両名とのお別れ会に出発。どちらかの家で開催したいなと思った結果、ほぼ迷う事なくルーカス邸に決定いたしました。センツベリー家は暗いし中央部分に階段ドーン!でパーティーしにくいし、それにこの家はそもそもマーサの実家でもあります。リフォームされてずいぶん雰囲気は変わっちゃったけど、思い出深い場所である事に変わりはないはず。


ところで今ルーカス邸の前は大変な事になってます💧本来あったお墓は一番後ろの3個のみ。
これには実は訳があって…今回のプレイ前にここの世帯に入った時にエリノーラのお墓だけがないのがどうにも気になって、せめて形だけでも作ってあげようと、建築画面から墓石を検索して設置してみた訳です。ところがいくらクリックして建築してもお墓の姿が画面上に出てこない。
おかしいな?と思い何度も場所を変えて試してみたんですが状態が変わらないので、仕方なく諦めてワールド画面に戻ったんです。
そしてブラナー家に操作を変えてこの日のプレイを開始し、改めてルーカス家にパーティーにお邪魔したらこの有様。突然の八つ墓村
すみません後で直します。直せるものなら、ですが。


ルーカス邸がいきなり呪われた屋敷みたいになってしまって衝撃を受けたのか、デボラが完全に正気を失ってしまいました。パーティー開始早々周囲のシムを怒鳴りまくり😱
ロバータの娘エノーラの説教が辺りに響き渡ります。賑やかな事です。「うちだって好き好んで八つ墓村やってんじゃないのよ!」すみませんすべて管理人のミスです。本当にすまん。


老人クラブの面々もすっかり減ってしまったので本日もリオンを呼んでます。彼ももうシニアですから、ブラナー家の面々ともそういつまでも会える訳ではありません。
カイラニに音楽の好みを質問させてみたら「ポップスが嫌い」と返事が返ってきました。らしいと言うか何と言うかw 逆にどのジャンルだったらOKなのか気になります😅
一緒に話していたナニが珍しくジョークを言ってきました。が、レベルはカイラニの表情を見ればお察し。


先程にも書いたように、ロバータとマーサとは今日でお別れです。
ロバータはカトリーナとは本当に古い付き合いで、幼児期から大の仲良しでした。ただティーンになってからロバータに悪人特質が付いちゃったせいで、残念ながらあまり話す機会もなくなってしまいましたが…それでもいい友達である事に変わりありません。
弟のモンタギューが先に亡くなってしまったので、トマス家の6人兄弟姉妹の中では彼女が最後の1人となってしまいました。


カトリーナがロバータと楽しく話していたら、いきなりデボラに侮辱されました。デボラ、一時期は落ち着いていたのに今日は本当に何だか変です💧これまたマーサが珍しくお説教。いつもはアンブローズやアンに任せっきりなのに。
右にいるディアドラが「やれやれ、困った人だこと」みたいな顔してますが、私に言わせればあなたも十分困った人ですよ


そういえばアンブローズにもいつかマイクパフォーマンスをさせようとコメディスキルを上げていましたが、管理人がすっかり忘れていたため結局その機会はないままでした💦もう友人達も半分はあっちに逝ってしまったし、周りがもの凄くウケまくってくれる訳でもないので、正直もうどうでもいいやと思ってます(笑)
いざという時のために大衆受けする話ができればそれで充分。


デボラの矛先が今度はクリフトンに向きました😵「あんたの家なんて安い家具ばっかりじゃないの!(それは本当)」と侮辱されているようです。
確かにそうかも知れませんがデボラよ、ブラナー家の総資産額はクロフォード家よりもはるかに上だぞ。


今日はMCCCでうちの資産を分けてやろうとしているのに何だその言い草は!とアンブローズが激怒して抗議してきました。いやだからデボラ、傷つく位なら最初からそんな事言うなよ…💧
資産分割の件ですがこの後各シムをクリックして100,000シムオリオンずつ分けて回りました。残りの家も順次配っていく予定です。


先程からここの家の次女・ミアちゃんが涙ぽろっぽろでキッチンで泣きじゃくっております。何とかしてあげたいのですが、今日は管理人も忙しく、いつものように紹介を頼んだりしている余裕がありません。きっとその内ご両親が赤ちゃんケアしてくれると思いますので…その、なんだ、たくましく生きろ


デボラがまたしてもクリフトンへの攻撃を始めました。彼が話したいのはあなたの正面に座っているイーストンであって、あなたではないんですけどね!正直ウザいですw


クリフトンや皆のアクションが何度も中断されて本気で鬱陶しかったので、彼にその昔ディアドラにもお見舞いした「変形」の魔法をかけてもらいました。これでやっと静かになるわ(笑)


今回は魚に変化。そこでしばらく黙っていてください。


デボラが色んな意味でおとなしくなったので、クリフトンも安心しておしゃべりに戻る事ができました。
ロバータの方はいつもと違い穏やかなもので、誰に対しても終始にこやかに対応。彼女には怒鳴られる事の多かったクリフトンですが、今日は楽しく過ごせたようです。


そしてこちらではとうとう、カトリーナがジョアンナといい友達になりました。ここ最近は話す機会が多かったですからねぇ。
彼女はデボラの妹にあたりますが、お別れはジョアンナの方が先になります。実はデボラ、友達の中では最後に旅立つ事になるんですよね。特質にアクティブが付いているためなんですが、一番最後に正気でないシムが残るとか中々キツいものがあります(笑)


どデカサングラスがトレードマークだったマーサともとうとうお別れ。今は亡きエリノーラとトムの妹です。お母さんが亡くなった時はまだ小学生で、成人して結婚した相手も筋金入りの問題児だったり、その上子供もアレ、息子がもらった嫁もアレ、と結構苦労人。そのせいなのか、大人になってからはぐっと口数も減っちゃって、管理人としても胸が痛かったです(泣)
せめて向こうでは穏やかな日々を送れたらいいな。


またですか💧そんなに負けたような気になるのなら少しは自らの身を削って笑いでも取りにいったらどうなんだい。
陽気状態は人にしてもらうものじゃない、自分からそういう状態に持って行くもんだ


結局のところはカトリーナお姉さんに何かを報告しに行かなければ気が済まないイーストン。色々あった末にとうとう親戚状態になったけど、根本的にこういう関係は変わらない。
正直なところ一時期はアンブローズとイーストン、どちらにしようかと本気で迷った管理人ですが、今ではこれで良かったとはっきり思ってます。イーストンはやっぱり弟的キャラなんだよね。


アンとナニがお互い指を指してからかっているように腰をクネクネさせていたので、え?!まさかこの2人実は仲が悪い??と警戒していましたが、直後に互いにぷっと吹き出しました。どうやら軽口をたたき合っていただけのようです。良かった~😂
ああでも、何かこういうのいいですね。昔からの友達がシニアになっても互い軽口が言い合えるのって。リアルでは女の友情は双方の置かれた環境で激変しがちなので(笑)


あっ元に戻った
お願いですから今日はもうこれ以上暴れないでくださいよ!こちらのお宅のご家族にも迷惑です。


今日は珍しくお墓の前に行かないな~と思って見ていましたが(多分私があれこれと指示を入れるので忙しかったせい)、パーティーの終わる直前になって、やっとトムの追悼をしていました。
色んな家でパーティーしてきましたが、自律でお墓に追悼に行くのは善人と悪人のシムだけのようですね。この日も彼以外でお墓の前で泣いていたのはジョアンナとロバータだけでした。善人はともかくとして、悪人も…というのが個人的に面白いなぁと思っています。


エリノーラの学校が終わる頃、こちらのパーティーも終わりました。
ここのお宅も、もう当分お邪魔する機会もないでしょう。とはいえ、縁というものは分からないもの。グリマーブルックのアナンシ邸のように、何年振りかで訪ねて行くきっかけができたりもする訳ですから。
またいつか、ブラナー家とご縁ができる事を願って、今はさよならです。



マーサとロバータ、順番にハグしてカトリーナも別れを告げます。
2人共、今まで本当にどうもありがとう。モンタギューに優しさ君にイサドラ、トムにエリノーラ、宜しくねと言いたいシムがいっぱいいるなぁ😂
あちらでもどうか楽しく過ごしてください。良い旅路を!


縁あって義理の姉妹になった2人は、ブラナー家の皆が帰った後も思い出話に花を咲かせていました。






管理人のうっかりでエリノーラに一生懸命勉強するよう指示を出していなかったので(またか)、今日はあまり成績がアップしませんでした。明日から2連休になるというのになんたるマヌケ
まぁ今更どうしようもないので、願望ミッションをこなすべく早速出発。ここからはエリノーラがシムオリオンをバラ撒きます(笑)
まずはロジャー邸に出向き、アレックスとエレンご夫妻にご挨拶。ここのお宅も、マーサのお墓はあるんですが、彼女より先に逝った(126話)ブレッドのお墓はありません。本当に酷い話です。


次はDel Sol Valleyのマンチ邸へ。エリノーラは幼児の時に一度来た事がありますが、ここのご夫婦とは初めましてができるようでしたので。
ウォルフガング、初めて見た時から何か違和感があったんですが、よく見ると金髪なのに眉毛が黒なんですね。だからか~。これは地毛は黒だけど金に染めている、という設定なんだろうか?


小姑様ことデニースは家の中にいたのでお邪魔させてもらいました。ここの家、デフォルトでは中ががらーんとしていてとても寂しい家ですが、デニース夫妻が入居した事によりいずれパーティーにお邪魔する事になるだろうと、2階を足したり家具を替えたりちょこっとリフォームしてます。


次はWindenburgのビジャレアル邸へ。ビジャレアルだかビジャアレルだか未だに確認しないと正確に記述できない管理人💧海がバックになるようなショットでヒューゴーにご挨拶しているのは単にこの景色が撮りたかったからです。嘘ですただの偶然です
この後家の中に入って(管理人のミスで写真なし)ユキにもご挨拶、といきたかったのですが、残念ながらユキはすでに知り合い状態になってました。なので代わりにギディオンの弟・ヴァレンタインに挨拶して移動。


お次は同ワールドのル・シエン邸へ。
娘のノエルはすでに知り合いなので、彼女のお兄さん・サミュエルとホアキン、そしてジェイドに挨拶しました。Windenburgの家はユキの家以外はパーティー仕様に改装してないです。ここの家もいずれ会場になると思うので、そろそろリフォームしておかなければ。


最後はグリマーブルックのジャッキーの家を訪ね、彼の姉・スーザンに挨拶してまずは世界の友人・パーティー好きの第一段階が同時終了です!
パーティー好きの方はこの後は今日のところは進められないので、世界の友人の第二段階のミッションをこなしていきます。あちこち移動で疲れるわ💦


取り急ぎ亡きリタ(イーストンの叔母さん)のお宅に行って息子さんにご挨拶し…


ヘンフォードのキャンディーとご挨拶し(キャンディーって何でいつ会ってもテンション低いんだろう??)、


最後にソラーズ邸に飛んだらいきなり第3段階まで終了しました💦挨拶しなくても初対面判断のシムがそこにいたらそれでOKなのか💧
まだ時間も早いし、せっかくだから今朝ティーンに成長したコリンに会って行く事にしましょう!


こちらがティーンバージョンのコリンです。中々いい感じに育ってない?!顔立ちが両親のいいとこ取りですね。いやいいぞ、いいぞこれは。
が!肝心なのは特質である。これで悪人だの意地悪だのだったら目も当てられない。管理人、ドッキドキで質問してみました。



結果は…






ブラザー!!はい合格!はい合格!カンカンカンカンカンカン🎶(←鐘の音)
いやまさかあのどよ~んシリルからこんな性格の息子が誕生するとは思いませんでしたよ。オリビアの力は偉大です(笑)
第160話で「ブラザーという特質にはあまり夢を持ってない」とか書いている管理人ですが、すみません、それ大至急忘れてください!なにとぞ!!
エリノーラもいきなりいい感じのメモリー取っちゃって…いやぁこれはあれよ、大幅にリードしたぞ奴は


ブラザーだからなのか仲間好きだからなのか、コリンはとてもゴキゲンな感じのティーンです。ゴキゲンすぎていきなりとんでもない感じのフキダシ出してますが(笑)なぁに構いやしねぇ!ロクでもない話題ならブラナー家のシムは皆慣れておる
ちなみに左に座っているのはコリンの妹・アンドレアです。せっかくなので彼女とも挨拶しておきました。特質聞きそびれちゃいましたが💦


アンドレアもどうやらおしゃべり好きらしく、3人はあっという間に楽しい会話状態に。いやこれ、将来コリンに善人とか付いてくれたら言う事ないんですが(笑)さすがにそう上手くはいかないよなぁ…というか今のところエリノーラの友達、ソロモン以外極端な問題特質が付いていないので、最後の最後に全員とんでもない爆弾落としてくるんじゃないかと、管理人は逆にハラハラしているのであります。

盛り上がっている所名残り惜しかったのですが、まだ時間もありそうだし、今日成長した仲間をもう何人か訪ねておく事にしました。コリンまたね。


外は暗くなってきましたがSuraniのンガタ邸へお邪魔。セオドリックとブリジットの双子も本日成長しました。
って…セオドリック何て顔してんだよ(笑)


セミロングからいきなり一昔前の野球少年みたいな髪型になってしまったセオドリックですが、特質はスポーツマンとはほど遠い「怠け者」でした。大食いで怠け者。完全にダメコースです(笑)もうメタボ街道まっしぐらじゃないか💧
ただ幸いにしてまだ今の所はそこまで太っているという状態ではないので、せいぜい海で泳いだりして少しでも体を動かすようにして欲しいものです。


双子の片割れ・ブリジットは「幼稚」でした。そういえばおばあちゃんのマーサも幼稚でしたね。おじいちゃんのターネもだ。隔世遺伝ですかね(笑)
しっかし顔の感じがメイベルによく似てますね。バーナビー成分(成分って💧)も入ってるけど、どっちかというとメイベル似。髪型はまさかのエリノーラと丸被り。


最後にここだけはどうしても、とボブの元を訪ねました。ティーンになっても本当にキムにそっくりです。
それはそうと特質を聞いてビックリ!何と「善人」付いてました😶



ボブ…あなた…



何でいとこなの😭😭😭
貴重な善人特質がよりによっていとこに付いてしまうとは…赤の他人なら一気に確定なのに(泣)えっ陰気はいいんですかって?そんなもん善人の前では大した問題じゃない

ですがノエルの息子にいい特質が付いて嬉しいです。しかもアンブローズの特質を受け継いでくれた😊
ブラナー家から巣立ったシムの子供に問題特質付いちゃうとやっぱり複雑な気持ちになるので、ボブに善人特質が付いたのは素直に嬉しいです。
とはいえまだ「正気でない」の可能性は残されているので油断はできませんが😅


帰宅後はドラゴンフルーツを売り、途方もないお金持ち願望をめでたく達成しました。少し願望ポイントが溜まってきたので、また便利な追加特質をあれこれ取っておきました。


24時間営業も可能になった事ですし、今日は宿題を急いで片付ける必要もないので、ここでボディービルダー願望を少し消化しておこうとカイラニとジムにやって来ました。フィットネススキルレベル10に向かってこちらも少しでも早く進めたい所存。
前回にも書きましたがエリノーラの着ている服は最初普段着に設定されていたものです。


そりゃあなたはアクティブ特質な訳ですから確かに運動神経はいい方でしょう。しかしいきなり調子に乗ってとんでもアップヒルなんかに挑戦するとこういう事になりますよ!おじいちゃんもパパも何度これに泣かされた事か
焦らなくてもママがしっかり指導してくれるのですぐにレベルは上がります。くれぐれも無茶して怪我しないように!

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ