トラブル続きのあれやこれ@スットン狂(240)

2025/10/28

SIMS4 スットン狂

いよいよフェリックスを単独で自宅に招いたアリサ。そして夜は再び家族で寺院跡の探検へ出かけます。


はいどうも~。
アリサは5個の作物に肥料をやり、フリーランスの植物学者願望・第3過程も終了する事ができました。今後はガーデニングスキルのレベルを上げつつ、フェリックスが追いついてくれるのを待つ事になります。
少し前のアップデート以降肥料をまとめて撒く事ができるようになりましたが、以前のように1個1個指定してやらないとカウントされないみたいですね。面倒くさい💧一気にカウントしてくれたっていいじゃないのよ😩


ず~っとエミとチャットで交流していたコリンですが、やっと彼女と友達関係になる事ができました。上の写真はそれを祝ってダンスで喜びを表現しているところです。もちろん嘘です
これでコリンも同級生達とは全員友達になりました。これから後ゲージがどれだけ伸びていくかは本人次第です。大人時代もすでに後半戦。ここからぐっと仲良くなっていくシムは果たしているのでしょうか??


スーラの作品をパクったような絵を仕上げ、アリサは絵画スキルがレベル10になりました。夜の間頑張って描き続けたおかげで名画もすでに5点制作。
さて本日はこれから、いよいよフェリックスを単独で家にお迎えします。ちょっと時間が押してしまいましたので急いで準備に取りかからねば。


…なのにこんな時に限って、エリノーラがシャワーをぶっ壊しました😭あなた確か、自分の時(第175話)にもシャワー壊したよね?!何かの嫌がらせですか💧アリサが今から使わなくちゃいけないんだからすぐ修理!掃除!
管理人、この時程エリノーラを魔法使いにしておいて良かったと思った瞬間はありませんでした(笑)それにしてもこのシャワー、全項目グレードアップ済にも関わらず結構頻繁に壊れます。どういう事なの💧


エリノーラ夫婦を釣り場に追いやり、アリサに熱いシャワーを浴びさせている間に管理人はいつものアイテムを引っ張り出して準備。そして紫の寝室にもVIPバケツを完備しておきました。
ステレオの音楽はフェリックスの好きなクラシック音楽に変更。


準備万端整いました!
という訳でアリサは早速フェリックスに電話。管理人のミスで事実上ドタキャン状態になってしまった231話の時とは違い、本日は正真正銘の実行日です!おきばりやす。


いそいそとフェリックスがやって参りました。もし今日も徹夜明けみたいな覇気のない顔で登場したらどうしようかと思いましたが(笑)これなら大丈夫そうです。
そもそもまだ午前中なんだ、今からバテているようでは困る


アリサは待ちきれなかったのか自律でお出迎えに出てきました。いいぞいいぞ!
ちょっとした会話の後、2人でリビングに移動。


リビング内はすでに濃厚な空気が充満しております(笑)
ただ2人共中々アクションキューを入れないのかボーッと座っているだけなので、管理人がちょっとつついてあげる事にしました。さっさとしないとアリサの誘惑的ムードレットが切れちゃう。


キスしたり甘い言葉をささやいたりと続けざまに恋愛アクションを入れていったのですが…


どういう訳だかフェリックスのムードレットが一向に誘惑的になりません😰配置しておいたオブジェクトが効いていないのかと思いましたが、アリサのムードレットにはちゃんとアイコンが出ているのでそういう訳ではなさそうです。
…まさかあなたまたねんねの時間とかじゃないよね?!まだ午前中ですよ?!


仕方ない(?)ので、逞しすぎるキス(※情熱的なキスの事です)をやってみました。いくら何でもここまですればムードレットもピンク状態になるに違いない。
アリサにも頑張っていただいたんですけど…


フェリックスは相変わらず幸せ状態のまま💧いや、そりゃ怒りとか悲しみとか不快とか付けているよりはマシだけど、それにしたって…ねぇ。
今までの歴代彼氏はこの部屋に入った途端ほぼすぐに超誘惑的状態になっていたのでフェリックスのこの状態は明らかに変です。あまりにも気になったので仕方なくMCCCでムードレットを覗いてみましたが、特に邪魔をしているようなムードレットはなく…原因は不明。
まぁ思わせぶりな会話にはなっているのでこれは何かのがバグだな!と思う事にして、紫の寝室の方にひとまずご案内する事にしました。都合が悪けりゃ何でもバグ扱い。ブラナー家と管理人の家訓です。


ところがおかしな事は続くもので、まずフェリックスをクリックしても「じゃれ合う」のパイメニューが出てこない。仕方なくベッドをクリックして指示を入れましたが、2人共キャッキャと喜ぶ訳でもなく散歩にでも行くような調子で寝室へ移動。
…もしかして第231話のドタキャン事件が悪影響を及ぼしているんだろうか😱初々しさのカケラもなくて、何と申しますか…その、2度目なので慣れてます状態(?)。いやこりゃ参ったな…あの日の管理人のミスがとんだ結果に💦


よくは分かりませんが、初じゃれ合いの時に鳴る例の音楽も流れないしそもそもポップも出なかったので、もしかしたら本当に彼らの間では2度目扱いになっていたのかも知れません。こりゃあんまりだ
ま、まぁ今仲良く盛り上がっていただければば管理人としてはOKですので、とにかく事の成り行きを見守っておく事にしましょう。


…なんですが、一体いつが盛り上がりのピークだったんだろうと思うような展開で、管理人はいつスクショを撮ったらいいものか…と思っている内にすべては終了してしまいました💧


何だかなぁ…💧と管理人もちょっと不完全燃焼気味。
ですが、さすがのフェリックス君もここで超誘惑的ムードレットになりました。だから別にさっきのはバグとかではないんだよね…
それで管理人、改めて231話のドタキャン事件の記事を見返してみたんですが、あの時もフェリックス、誘惑的になっていなかったんですよ。今頃気付くとか遅すぎですが💧という事はつまりあれか、この人は全般的に誘惑的になりにくいタイプなのか


まぁともかく今は誘惑的になってくれているのだから、この期を逃す手はない。という訳で何と管理人、史上初第2回目のじゃれ合いを指示しました。
が!またもやいつがピークなのか分からない展開であっけなく終了💧おいおい…いくら何でもこれ酷すぎですよ。こんなんでこの先大丈夫なのか?!


そもそもがですね、アリサはこうやってたまにでも自律で恋愛アクションやってくれるんですが。


フェリックスの方はからきし(泣)彼については229話と230話にアクション出してきただけで、それ以降は全然です。一応会話内容は「愛の交流」になっているんですが。
あなたひょっとして、釣った魚にはエサやらないタイプなの?さすが連続ロマンチスト願望持ちの事だけはある。釣るまでが仕事なのか💧


すでに時間もずいぶん経っておりますので、気分を変えるためにロケットで飛んでもらう事にしました。大丈夫なのか?と心配したところで今更どうにもならないですからね。
さすがに2回もじゃれ合いをした後なので、一応MCCCで欲求関係の回復をしておきました。アリサは全然大丈夫なんですが(笑)フェリックスさんすぐに各種ゲージが下がっちゃうから~😅


ところが何とここでもバグが起きて、アリサが普段着のままロケットに乗り込みました。いやいやいや!それ危ないから!ちゃんと宇宙服着てないと下手すると命の危険あるから!フェリックスもヘルメットどうした?!
アリサは発射直前に宇宙服になりましたが…もう今日は何なの💧


ハート出しながら飛んで行ったので上手くいってはいるのでしょう。もうその程度で満足しているレベル💧
まぁその何だ、2人共楽しんでおいで!


一連の出来事の間、こちらのご夫婦は黙々と釣りという名の肥料集めに従事していました。ちょっとこの角度からは分かり辛いですが、何とかかとだけで体のバランスをとっております。さすがフィットネススキルを極めたシムはやる事が違いますね。
って、いつも思うんだけど何でそんな際の部分に立つのw


数分の後2人は帰還しました。都合何と3回のじゃれ合いをこなした彼ら。こんな事ならデート仕様にでもすれば良かったです💧
ロケットの背後でハートマークが浮かんでいるようなムードレット付けて帰ってしましたから宇宙空間では色々な事が上手くいったのでしょう。フェリックスも特に疲れた様子もなく、いつものようにここで訪問時間終了。


何かよく分からないけど微笑みを浮かべながら帰宅されました。
あなたは幼児の頃もちょっと対応に困るようなタイプの子だったけど、何だかその頃の性格のままで大きくなっちゃっているような気がしますよ。
善人とはいえ、彼はちょっと一筋縄ではいかないようなシムかも知れません。嫌な予感が当たらなければいいのですが。


フェリックスを見送った後、再度セルヴァドラーダを訪れました。今回もとんぼ返りの旅です。明日はアリサのティーン時代最後のパーティーをやらなければいけないので。
さて、ここの遺跡に探検に来た時はいつも事前に仕掛けを調査してから突破し奥に進んでいる訳ですが、今回はあえて調査は一切せずに、行き当たりばったりで仕掛けの解除に挑もうと思います。正直どんな目に遭うか分からないので、遺跡内の探検はコリン氏に一任しました。頑張れお父ちゃん!


その間にエリノーラには遺構に発掘現場を設置してもらいます。この先彼女がセルヴァドラーダに来る機会は恐らく二度とありません。今回が最後のチャンスなので忘れずにやっておかないと。
コリンが先に進む中、まずはジャングル入り口の国立公園内に現場を設置していたのですが、通りすがりの変なシムにいきなり侮辱的な挨拶をされてしまいました。何なんだよアンタ💢
いちいち吐き気の薬を進呈するのも勿体ないし、現場も設置し終えていたので無視して立ち去りました。ですが言っておきますが2度目はありませんからね。


さてこれは一体どういう訳なのか…寺院への門のツタがまたも取り払われていました😶
管理人はバグだとずっと思っているのですが、実はもしかして何らかの法則があって開いているんですかね?もちろん今回も通行はフリーパス。通過時は家族と同時に進めますから、そのまま全員寺院へ。


エリノーラはここでも遺構に現場を設置してもらい、その後はアリサと共に発掘作業をしてもらいます。その間にコリンは寺院の中を探検。
先程も書いたように、今回は一切事前の調査を行いません。?マークしか付いていない選択肢を、仕掛けが開くまで順番にクリックしていきます。


早速出オチの巻。ですがこの時はコリンのスキルレベルが助けになり、幸いにも実害はありませんでした。


ですがその次の選択肢もハズレ。上の写真だけ見ていると、お金が次々と出てきていいじゃないか、みたいな感じなんですが(笑)実際は何の儲けもありません😅


それどころかバケーションは最悪の方向に向かっているという非情なお達し。ポップの文章を読むとコリンの気分は落ち込んでいるとの事ですが、実際付いたのは怒りのムードレットでした。どっちやねん


残り2つもまぁ悲しくなったり(今度は本当に悲しい気分が付いた)お腹が減ったり…早い話、最初にチャレンジした守りの選択肢は全部ハズレでした💧いきなりこんな調子では先が思いやられますよ。見ている方は面白いですがw


薄暗い寺院の中で1人、「腹減ったーーー!!!」と叫ぶコリン。気持ちは分かりますが、あなた杖の一振りですぐに食べ物出せるじゃないの💦そうパニックにならないの!

この後魔法で出した料理を食べて復活したコリンは、別の守りにアタック。選択肢4個目(つまり、一番最後)でやっと門を開き先に進みました。


コリンが寺院内で大変な目に遭っているというのに、こちらの母と娘はのん気におしゃべりしながら遺跡の発掘調査をしていました。平和だな君たちは
さてそんな中、アリサの誕生日のお知らせのポップが出ました。誕生日は明後日の月曜日。いつものように学校へ行った後、夕方から誕生パーティーです。
そして同時成長するフェリックスと共にいよいよ最後の特質が判明します。ああドキドキする…💦


次の部屋で守りの仕掛けに挑戦していたコリンに非常事態が!何と毒矢を受けてしまいました😱
他のアクシデントは笑いで済みますが(本人にとっては笑いごとではない)、こればかりは放置しておくと死に至りますからシャレになりません。


と言いつつ管理人は通常「毒を制してこそブラナー家の人間だ!」とばかりに次の段階まで放置するという鬼のような所業をしている訳ですが(笑)ただでさえ効率の悪い方法で探検しているというのに体調まで崩されては困ります。
そんな訳で今回は即解毒剤を摂取。全身に浮き上がった緑色の気持ち悪い模様もすぐに消えました。
というか毎回すぐに飲ませなさい


その後も全身に火が回って真っ黒こげになったり…


舅のクリフトンよろしくお漏らしの呪いにかかったり…と散々な出来事のオンパレード。
そもそもですね、仕掛け解除のパイメニューの引きが異常に悪かったです(泣)どの部屋も一番最後に選んだ選択肢か、それより一つ前が正解。寺院跡に入る前からすでに呪いがかかっていたんじゃないのかと言いたくなるような体たらく。
ぶっつけ本番の探検プレイは管理人も久し振りにやりましたが、ここまで酷い目に遭ったのは初めてです💧


コリンのムードレットもカラフルかつ賑やかな事で😅最初は笑って見ていた管理人もさすがにコリンが気の毒になってきました。お気楽特質を持っていたので、引火した時の緊張状態が付かなかったのは幸いでした。あれがあったらムードレットが虹の七色状態ですよ
ちなみに最後の仕掛けだけは一発開錠でした。ここにきてやっと運が向いてきたかな?遅すぎですよ全く😭


ここまで必死に頑張ってきたのですから、コリンにとっても管理人にとっても是非いい結果を残したいものです。
まずは普通の宝箱を開けて探検用品等をゲット。


そしていよいよ貴重な宝箱を開けます。頑張ったコリンのためにもどうかお願いします!新しいお宝プリーズ!


で、結果は…






コレクション画面を開くまでもなかった~😭ダブリでした😭
ああ…今回は何度も大変な目に遭ったコリンのためにも、何とか新しい宝物出て欲しかったんですが、やはりそうそう簡単にはいきませんでした😵
それにしてもコリンは本当によく頑張ってくれました。ダブリといってもしっかり一番高いカレンダーをゲットしてくれましたしね。彼には心からお疲れ様とありがとうを言いたいです。


エリノーラの遺構現場設置のタスクも無事終わり、彼女も後は自宅でできる作業のみとなりました。今回の寺院内には考古学テーブルがあったので、アリサには鑑定作業をしてもらっています。
探検を終えたコリンも発掘作業に合流。遺物だの秘宝だのたんまりゲットした後帰宅いたしました。これでこの代でのセルヴァドラーダ探検旅行は終了です!

え~次回からはまたちゃんと調べます(笑)さすがに疲れた!!

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ