フリーダムすぎる人達@スットン狂(236)

2025/10/14

SIMS4 スットン狂

ロジャー夫妻は自重しろ、の巻(泣)もう何これ


はいどうも~。
作っては売り、作っては売りを繰り返し、アリサの器用さスキルはレベル5まで上がりました。このテーブルで物を作る作業はそう長い時間がかからないので、指導係のエリノーラ含め頻繁に指示を入れなければならないのが面倒ですが、指導してもらった方が断然スキルアップの速度が上がりますからね。せっせとアクション打ち込みます。


コリンの方も考古学者願望の第3過程が終了しました。講義は折を見てエリノーラにでも相手をしてもらう事にします。アリサは忙しいので。
後はスキル本を書いて終了。スキル本ももう本棚にいっぱい入っています。誰も読まないので売ってしまってもいいんですけど何となく取っておいてあります。


何時間か過ぎ、アリサの器用さスキルはレベル7になりました。今のところはここでストップ。とりあえずは朝ごはんを食べてしまいましょう。
欲求関係を整えたら、次はグレードアップです。登校までに間に合うかな?


前回心配していたとおり、キッチン用品のアップグレードパーツの在庫が空になっていたのでとりあえず10個ほど取り寄せておきました。パーティーの景品のコーヒーメーカーばかりアップグレードしているので(他にできるものがもうほとんどない)すぐになくなっちゃうんですよね。
作業はすぐに終了し願望の第2過程も終了。次はロケットで5回宇宙探査を行わなくてはなりません。じゃれ合いで初飛行、っていうのが結構イヤだったので(笑)今回はそうならなさそうで大変安心しております😅


日中のパーティーはコリンの実家へ行きました。昨日の千雀邸のパーティー同様、コリンとはまだあまり友好ゲージが伸びていない同級生、およびそれ以上に馴染みのない同級生の配偶者、という組み合わせで招待客は構成してあります。ってもこれだけ人数がいると全員とはさすがに話せませんが💦
アリサのいとこにあたるデビ―とオードリーの姉妹はもう小学生に成長していました。お姉ちゃんのデビ―は近々ティーンに成長する頃合いじゃないかな。


プリシラは今日は夫婦で呼んだのでまたエリスのプンスカ嫉妬が炸裂すると思いますが、そんなの怖がってちゃ交流活動などやってられません。どうせプリシラの一声で機嫌は直るんだ、放っておけばいい
幸い旦那は到着が遅れていたので先におしゃべりしておきました。


それにしても今日は開始直後から色々と心配です。少し遅れてやって来たエミさんは冒頭からこの調子だし(多分誰かが八つ当たりの対象になる)


先に到着していたダンカン嫁のセラフィーナもこの調子(上の図は外にあるごみ箱を蹴り飛ばしに行くところです)。何だってこう誰も彼もお怒りモードなんですか💧


そしてこの男は通常運転
しっかしまぁ毎度毎度よくこんなにやきもちが焼けるもんですよ…あなたがそんな調子だから娘のクラリスがストレス溜まって悪人に成長しちゃったんじゃないんですか?!
もう今日はお薬出せませんからね、自分で機嫌は整えてくださいよ。


前回の事もあり放置でもOKだろうと思っていましたが、案の定プリシラがすかさず恋愛アクション繰り出してゴキゲン取ってました。今回は早かったな…私がそういう事はもっと早くしてくれと書いたからかな😅
ところがその後何故か2人してキャッキャ言いながら飛び跳ねている。へ?何だこれ??


はい?


はい…?!


ここ人の家ーーー!!!😱😱😱
ちょっと何なんですかこれ…第230話のジャッキーとエセルにもびっくりさせられましたが、あれは自分達の家だったからまだ分かるんですよ。でもここひ・と・の・い・え~~~!!!
自律ロケット発射といい、何で急にこんな事になってしまったんだ…😭


呆然とする管理人を尻目に、エリスとプリシラはとっとと事を始めてしまいました💧
ったく…あなた達はここの家をラブホか何かだと思っているんですか?!


下の階ではアンドレアがしょんぼりして歩いていました。2階で繰り広げられている出来事は関係なく、昨日亡くなった叔母のアイヴィーの追悼をしているだけですが、こっちが見ていて何だかいたたまれない気持ちに💦
それよりも可哀想なのは2人の子供達です。もしかしたら2階の自分達の部屋に用事があるかも知れないのに異様な空気を感じて(?)上がるに上がれない。酷い話です


エリノーラがアンドレアを慰めるために待ち構えている間に、オリアーナが大人に成長したという知らせが届きました。
彼女の子供達はここの姉妹と同じ位の年頃のはずです。もしかしたら学校で交流があるかも知れませんね。


アイヴィーはいわゆる問題児シムだったのでブラナー家から接触した事は一度もないですが、アンドレアにとってはアリサにとっての彼女がそうであるように、頼れる叔母さんだったかも知れません。
前の方に色んなムードレットがあるせいでちっとも追悼しているように見えないコリンとは対照的であります😅


競技が終了しさっさと下の階に戻るご夫婦。バグなのか何なのか、ベッドの上には未だにハートマークがほわ~んと浮かんでました。そういう生々しい演出はやめてください
いやもう、冗談抜きで他人の家で自律ウフフとか勘弁して欲しいんですが💦ブラナー家の寝室は通常は家族以外入られないようにしているので客に勝手に使われる事はないですが、他の家に関しては何にも制限かけてないので…本当にEA何弄ったんだよ!💢ワールド内のシムをどこでもOK の色情魔みたいにしないでくれ~!!


さすがのエリスも申し訳なく思ったのか、普段した事のないお皿の片付け役なんぞを買って出ていました。だったら最初から人の寝室でウフフするんじゃねぇ
つーかリネン類新品に替えて差し上げろ!!

薬ケチったせいでとんでもない事になりました。でも薬はこれからも出しません(笑)


一難去ってまた一難で、キャロラインがアレクシアを怒鳴りつけていました。仲悪いんだろうか…?
アレクシアは元々問題のある特質がある訳ではありませんが、やたらと怒りムードでやって来たりと何だかよく分からない人です。
ちなみにエリノーラとは未だに友達状態になっていません(笑)もう半分諦めているとも言う😅理由は分かりませんがどうにも絡み辛いんですよね彼女。


とにかく周囲の雰囲気が悪くなる事はできれば避けたいので、エリノーラに劇的な話だったか信じられない話だったか、とにかくどちらかをしてもらって(いい加減な記憶)場を和ませました。
キャロラインとアレクシアもそれ以上揉める事もなく、仁義なき戦いに突入する事もなかったのでこれはこれで良しと。


エリスとプリシラの夫婦がとんでもない事をしでかしたせいですっかりそっちに気が持って行かれてしまい、またしてもコリンは交流できたのかできなかったのかよく分からない集いになってしまいました。おのれロジャー夫妻め💢
今度からはできるだけリセットかけて行動を阻止するようにします。たまにバグってその場の全員が直立不動状態になっちゃうのでパーティー中はあまりやりたくはないんだけど…手段なんぞ構っていられない


パーティー中は全然そんなヒマなかったので、エリノーラにここの姉妹の特質を聞き出してもらいました。
妹のオードリーは「アクティブ」。普段からサッカーのユニフォーム風のシャツを着ている位なのできっと活発な女の子なのでしょう。


そしてお姉ちゃんのデビ―は「仲間好き」。こちらはコリンおじちゃんと一緒ですね~。彼女は大勢でワイワイやるのが好きなタイプかも。姉妹2人共明るく元気な性格のようです。
ところでそのコリンおじちゃんですが、急に何を思ったのか裏庭の作物に水をやり始めました。今までここの家でそんな事一度もした事がないくせに💦何か本当に色々自律関係がおかしくなってるなぁ…


アリサが学校から帰ってきたので全員で移動。本日の午後の部はこちら、サムナー家が会場となります。家に立ち寄った事はありますが、パーティーをやるのは初めて。
それにしても本当に大きな家です。さすがランドグラーブ家とアクイジションビュートエリアの覇権を争っているだけの事はある(?)。
なお、サムナー家は昔からこの場所に住んでいた訳ではありません。最初はヘッドロックストレイトのスターターハウスに住んでいたのですが、イーストンやエグバートのお祖父さんに当たるシムが亡くなった後いつの間にかこの家に引っ越してました。たぶんお祖父さんの遺産が凄かったか、その頃に宝くじが当たって大金が手に入ったかのどちらかだと思います。


ただ相手がチェスで遊んでいたというだけで、面識もない相手に突然指導を始める超おせっかいなコリン。サムナー兄弟の父いい迷惑。
あなたね、せめて初めましてのご挨拶くらいして下さい!そうでなくてもここのお父さん陰気特質持ちでグイグイ来られるの苦手なんだから💦


キッチンも広々としていて他の家のように大渋滞が起きる訳ではないですが、ダイニング部分は別部屋なので結局立食パーティー状態になってしまいます。カウンター4席を確保したメンバーは勝ち組
なお、Oasis Springsに建つ家のお約束として中がとても暗かったので、各部屋に若干照明を付け足しております。


一見仲が良さそうなのに善人と悪人という、水面下で常に緊張が走っているかのような関係のフェリックスとクラリスですが、身内第一主義のゲームシステムには逆らえないのか(2人はいとこ同士)、顔を合わせると必ず会話をします。もう絶対互いの存在がストレスになっているような気がするんだけど。
アリサが交じっていると和やかな雰囲気にはなりますが、たまにフェリックスがすごく疲れたような顔してます(笑)


しばらくしたらモニークとサラもやって来たので多少はストレス軽減。この2人は気が合うのかよく一緒にいますね。
今日はジューンとデイジーという意地悪二大巨頭がいるからくれぐれも気をつけるんだよ!


ちょっと前からアリサがこの欲望を出していたので、モニークに向けてフレンドリーなアクションを指示したのですが、ぜーんぜん効き目ありませんでした。何故だ
そういえばまだシムズ4を始めたばかりの頃、よくこの「つらい一日を過ごしています」という一文にだまされたような気持ちになったものです。いざ相手に会ってみたらめちゃくちゃ陽気状態だったり(笑)「どこがつらい一日だよ!」みたいな。


サラはとてもゴキゲンで、珍しくジョークなど言ってきました。ここにいる全員とは仲がいいのかな?リラックスできているようで何よりです。


エリノーラはここのご夫妻とは面識がありません。なのでご挨拶させておきました。突然大人数で押しかけて来て一体何なんだというような目でオーレリアママが見ております💧あの、決して怪しい者ではありませんので!
今度は是非ブラナー家でのパーティーにもお越しください。


やたらと仲のいい2人。かつてのカトリーナとロバータを見ているようです。
ロバータは成長するにつれだんだんカトリーナとの会話が減っていってしまったのですが、クラリスはそんな風にならないといいなぁ、と思っています。悪人ですが楽しい話が大好きな良きシムですよ。
本当に凄く仲がいいので「問題児は招待しない」という前例を覆して結婚式にも招待したいくらいなんだけど…フェリックスのストレスが溜まっちゃうかな😅


大豪邸とも言いたくなるような邸宅にいて落ち着かないのか、コリンはひたすら食器の後片付け役に徹していました。確かに調度品もすごく高そうだし、緊張するよねこの家。
とてもじゃないけど食べ終わったお皿を気楽に放置プレイできるような環境ではない事は確かです(笑)おかげでいつものように管理人がマウスでシンクに持って行く、という作業はせずに済みました。ありがとさーん!


さて会話の途中でアリサのムードレットの先頭に追悼が来てしまい、一時的に彼女が落ち込んでしまいました。なので、一旦ここでフェリックスに心の内を吐き出してもらう事にしました。第一声目を上げる前に陽気状態になってしまいましたが💧
昔エリノーラがコリンに対して同じアクションをやった時(第178話)、コリンが色んな話をしたり投げキッスをしたりで励ましてくれたんですよね。あんまり効き目はなかったですが(笑)
でもとても嬉しかったので、今回もそうなってくれたらいいな、と。


…と思ったんですが、その後気が紛れるような会話で楽しませてくれたのはクラリスとアリスで、フェリックスは特に反応もないままスッ、と席を立ちました😭何ソレ
えっと、あなた一応アリサと付き合っていらっしゃるんですよね?婚約もしているんですよね?なのに何なのそのそっけなさは!あなた本当に善人ですか?!(暴言)

などと荒れ狂っていた管理人な訳ですが、フェリックスが突然立ち上がった理由はすぐに判明しました。




何故そんな余計なアクション入れるの!!💢💢💢
今なのか?今どうしてもフェリックスとハグしなくちゃいけないのかエリノーラ?!全くもう…どうしていつもいつもブラナー家の親達は子供の恋愛アクション(今のは違うけど)を邪魔してくるんですか!キーッ!!
他に話す相手いっぱいいるでしょうに…どうしてこのタイミングでこっちに来るのよアナタは😭


その頃コリンは2人の少年を相手に講演会を開いていました。おじさんの話を延々と聞かされているボブとヒューバートにとっては迷惑極まりないでしょうが、こんな風にしてくれていた方がまだマシです。
エリノーラにしてみれば、いずれブラナー家に入ってくる事になるシムだから仲良くしておきたいのでしょうが…お願いだからもうちょっとタイミング考えて😭


その後2人はしれっとしてアリサとクラリスの会話に入っていました。バカヤローそこでずっと2人でハグしてろ(笑)
さて手前では突然デイジーがNイ―ヴィーに暴言を吐きました。ティーンになって早数日、いよいよもってデイジーも意地悪の本領を発揮し始めました。


Nイ―ヴィーは特に悪いメモリーを取ったりはしませんでしたが、席を立ってこちらに向けた笑顔は明らかに引きつってました💧
デイジーは「あの程度で怒るの~?バカみた~い」みたいな顔をしていますが…あんまり調子に乗っていると、いつかとんでもない反撃を食らう事になりますよ!これでも彼女は意地悪バーナビーの孫なんですから。


そうしたらそんなNイ―ヴィーに今度はジューンが話しかけてきました。まさかの意地悪サンドイッチ状態
Nイ―ヴィー、また何か言われない内にさっさと逃げた方が…その方が幸せになれますよ💦


管理人の心の声が届いたのか、Nイ―ヴィーが会話を打ち切ってキッチンの方に立ち去ろうとしたところでパーティーは終わりました。
ちなみにここのご家族もパーティー中はほとんど固まってました💧元々家族仲すごくが良さそうな一家だったので無理もないですが、ここの家に来るお嫁さんも大変そうです。


帰宅してすぐ、コリンはエリノーラ相手に考古学の講義を行いタスクを終了させました。後はスキル本を書けば考古学者願望はクリアです。
次回はまずその作業からやってもらう事にしましょう!


そしてアリサはいよいよ初めての宇宙探査に出発しました。タスク完了までは5回宇宙に行かなくてはなりません。他のスキル上げもあって忙しくつい忘れそうになるので、注意して進めていこうと思います。
できれば若者に成長するまでに終わらせてしまいたいんだけど…ムリかな~💦

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村


ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ