判明する懸案事項@スットン狂(235)

2025/10/11

SIMS4 スットン狂

フェリックスの家族と親交を深めるべく再びクロフォード家にてパーティーを開催するアリサ達。しかし物事はそう簡単には進まなくて・・・


はいどうも~。新しいオミスカのお宝を引っ提げてゴキゲンで帰宅したブラナー一家です。
コリンは高品質の遺物を5個見つければ、考古学者願望が最終過程に入ります。すでにスキルレベルは10なので、後は講義と本の執筆さえやってしまえばその時点で願望達成。


で、私今頃になって気が付いたんですが、エリノーラの考古学者願望が途中で止まってしまっているのをすっかり忘れていました💧3箇所の発掘現場、彼女も設置しないといけないんだった😱
てっきりもう終わっているものとばかり思ってましたよ…


どちらにせよアリサがティーンの間にもう一度セルヴァドラーダには行きたいと思っていたので、その時に忘れずに現場を設置させておかなくては。
さて本日は月曜日、アリサの成長まではあと一週間です。行くとしたら今週末という事になりそうですが、フェリックスをお迎えする例のアレ(笑)もありますから、そうなると土曜日の夜かなぁ。日中フェリックスを呼んでその後遺跡探検へ、という流れになりそうです。
それにしてもカレンダーにもうコリンとエリノーラの姿が出てきた…2人共ついこの前大人になったばかりのような気がしていたのに本当にすぐすぐですね。この頃には孫も誕生していますね。


さてそんな中、クリフトンの弟でエリノーラにとっては叔父さんにあたるモーガンの訃報が流れてきました。モーガン叔父さん、何気にブラナー家の全員と友達関係なんですよね。やはり特質に陰気が入っていないとこうも違うのか😅
そうたくさん会う機会があった訳ではないのですが、いつもブラナー家の皆にやさしく接してくれるいい叔父さんでした。どうかいい旅路をね。


エリノーラは寂しいのか早速コリンに甘えてました。
コリンにとってもモーガンは親しい友人です。家族全員に追悼ムードレットが付いたので、しばらくの間は悲しい状態がひょっこりと顔を覗かせてくるかも知れません。


ところでこの話のプレイの前日に9月18日分のアップデートを行ったのですが、それ以降何故かシム達がやたらと自律でロケットに乗り込もうとするようになってしまいました💦そのまま飛び立って、しばらくしたら帰ってくるので別に実害はないんですが、結構頻繁に予約キューを出すので参りました。
プレイ後別のデータで遊んだんですけど、そこでもパーティーに招待したキャンディーがいきなりロケットに乗って飛び立って行くという現象が起きてしまったので、仕方なくMCCCの自律スキャンで禁止処置を施しました。EA今度は一体何弄ったんだよ💧
ちなみにキャンディーはパーティー中にちゃんと帰ってきました(笑)


オタク脳願望に挑戦中のアリサは本を読み終わり、最初の過程を終了しました。ここからは器用さスキルを上げていかなくてはなりません。なので登校前にできる範囲でやっていきます。
相変わらず庭の作物に進化させられるものが出現しないので、フリーランスの植物学者願望の方は停滞したままです💦あのタスクさえ終わればどうにかなるのに~😭


まだ大した物は作れませんが、エリノーラに指導してもらいながらちびちびとレベルを上げていきます。別にレベルマスターまで上げる必要はないけれど、ある程度のレベルがないとオブジェクトのアップグレードができないので結局は上げるしかないという…😅
いつもコーヒーメーカーのグレードアップでタスクは消化していますが、そろそろキッチン用品のパーツの在庫が怪しくなってきていたはず。忘れない内に注文しておかねば。


登校前に時間があったので、アリサを慰めて送り出しました。経験上学校に行っている間に悲しいムードレットが先頭に出てくる可能性が高いので、そんな時に変な選択イベントが出てきたりしないよう祈るのみです。
出ないで欲しい時に限って出てくるんだよなぁあのイベント💧ちなみにアリサは現在までのところまだ未体験です。


今日はコリンの叔母でオリビアの妹であるアイヴィーの訃報も流れてきました。交友パネルのゲージを見ていただければ分かるようにコリンとは全く面識がありませんが、家族扱いなので一応連絡が来ました。
第112話の記事に子供の頃の彼女がちらっと写っていますが、ブラナー家の面々とも接点がなかったので文字通り空気キャラです(言い方)。モーガンが幽霊会員になっていたクラブのリーダーですが、一度でも会合はあったんでしょうかね?(笑)


アリサが学校に行った後は千雀の家へパーティ―しに出かけました。玄関先にフェリシアがいたので声をかけます。
時間的には彼女はまだギリギリでアニタの喪中のはずですが、クリックしても「慰める」のパイメニューは出てきませんでした。さてはまた別の訃報で吹っ飛んだか


クラム家の面々も片付けないが千雀の家の面々も片付けない。第230話のパーティーの時のお茶がまだテーブルに放置されていました。誰も飲んでないし傷んでもいないからいいじゃないかと思っているのかもしれませんがそういう問題ではない
一応自身の名誉のために申し上げておきますが、現実の千雀はこんな事は絶対にいたしません!食事し終わった後の食器はすぐに撤収させないと気が済まない派です。いくら怠け者で横着でも譲れない一線はあるのだ


片付けの話を出したからなのか、何故かボブ坊やが必死になって食後の皿を集めてました。こうやって仕事していれば親しくない相手と話す必要もないし一石二鳥。
ですが前述の飲み物は先程も書いたように傷んでないし中が空でもないので放置プレイでした💦しかも最終的には皿の山をまたしてもテーブルの上にドーン!泣ける😭
全くどいつもこいつも…ちゃんと洗う所までやらぬか!!


さて今回のパーティーはコリンとまだあまり親しくないメンバーを中心に、同級生の中から友好度が低い順に呼んでいます。一番友好度が低いのはエミですが、彼女は招待したにも関わらずやって来ませんでした。さてはまた誰かが釣り場で粘って邪魔をしたな
あまり親しくないにも関わらずキャロラインが声をかけてくれました。彼女は魔法使いなので、魔法の指導をしながら友好度を上げていってもいいかもな…と一瞬思ったのですが、よく考えたらコリンは魔法のポイントが足りなくて指導者の資格取ってなかったわ💧仕方ない、チャットでちびちび上げるとするか。


皮肉にもこのパーティーではまたお茶を作るタスクが出ていました。みんなさ~、お茶取るのはいいんだけどお願いだからちゃんと最後まで飲んで😣
それとテーブルのお茶、まだ大丈夫だから誰か飲んで(笑)


千雀の家のゴミ箱は頻繁に倒されるので家の前が大変悲惨な事になっています。コリンが外に出ていったので片付けてくれるのかなと思っていたらただ遊んでいただけでした。あなた一体今年幾つだと思ってるの💧
杖の一振りでさっさと掃除してください!後ゴミ箱もちゃんと起こす!大急ぎ!


会話のとっかかりとして、クラブについての質問は大変便利です。ノエルは読書連合というクラブに入っているので様子を聞いてみましたが、これまたモーガン叔父さん同様幽霊会員でした😅
少し前にノエルからエリノーラへ読書連合に入らないかという勧誘電話がかかってきた事があったんですけど、幽霊部員が新クラブ員を勧誘するってどういう事なのw 


千雀とは全然話さないカルヴィンですが、娘のリビーとはよく話します。一方の千雀もカルヴィンとは話しませんがリビーとは話します。ここの夫婦はリビーを挟んで伝言ゲームで要件を伝え合っているんじゃないだろうな😅あたしゃ心配になってしまいますよ
やっぱり夫が娘(エミ)の旦那と兄弟、っていう複雑な関係がよろしくないんだろうか💦


ハプスブルク家の結婚政策とかじゃあるまいし何でこんな複雑怪奇な事になってしまったのかは分かりませんが、結局はシステム様のお取り決めになった事ですので私にはどうする事もできません。
さて今回はうるさい監視役の旦那がいないせいか、心なしかプリシラの表情も伸び伸びしているように見えます。そりゃあれだけ普段ワーワー言われたらねぇ…💧今までにも嫉妬深いシムは何人か見てきましたが、エリスが断トツで1番のやきもち焼きです。


珍しくボブ坊やも今日は同級生達と話し込んでいました。普段からそうやって話せばいいのに💦
ちなみにボブは、一体どういう訳だかギディオンとプリシラとは仲が悪い設定にされています。どちらにも話しかけようとはしないのでケンカになる事はありませんが。
それにしてもせっかちなギディオンはともかく、同じ陰気のプリシラと仲悪い状態にされているのは解せないですねぇ。互いテンション低めで寧ろ波長が合いそうなのに。


珍しいと言えば今日はコリンナの機嫌も良くて、エリノーラとは話もはずんでとうとういい友達になりました。コリンとは例のブチ切れ事件(※第200話参照)の影響もあり友達関係にも関わらずゲージは残念な感じになっていますが、エリノーラとは良好な関係を保ち続けているようです。
ちなみにコリンナもメジャークラブというクラブに入っています。様子を聞こうとも思いましたが、「まだ集会に行った事がないから…」という答えが返ってくる未来が目に見えていたのでやめておきました😅


コリンの交流活動に少しは足しになったかどうかは謎ですが、取り合えずパーティーは終了しました。
今度ここに集まる時までには必ず家具の配置を何とかします。すっかり忘れてた💦


ところでコリンがパーティー終盤からエイデンとずっとしゃべっていたのですが、何があったのかエイデンのムードレットがずっと不快状態になっています。陰気持ちなのでどんより状態になる事はたまにありますが、不快というのは珍しいので少し気になってMCCCでムードレットの中身覗いてきました。そうしたら大食いの発作で空腹になっているだけだった(笑)
料理は8人分しか作らなかったので取り損ねちゃったかな?ここ千雀の家なんだから遠慮なく冷蔵庫から勝手に何か出して食べてくれてもいいのに😁


何か作ってあげようにももうすぐアリサの下校時刻になるのでコリン達も一旦帰宅しなければなりません。そこで代わりと言っては何ですが、またしてもマル魔印のお薬を進呈する事にしました。「欲求まみれの薬」です。先日エリスに飲ませた情緒安定の薬とは違い、この薬の材料はリンゴだけなのでお手軽に量産可能。特別貴重な薬でもありませんから、さあ遠慮なくぐいっとやってくれ!
なお材料リンゴだけってそれ単なるリンゴジュースなんじゃ…というツッコミは言わないお約束


実際に彼が空腹だったかどうかは分からないので(何せ大食いなのでゲージが下がってなくても食べたがる)効くかどうか半信半疑でしたが、飲んだ途端エイデンの体がぱあっと輝きだしました。きっと悪いようにはならないはず!


いやー2人共ピカピカ光ってでめでたい事ですなぁ🌞✨眩しいったらありゃしないぜ
前回からこっち、このワールドは思わず拝みたくなるようなシムで溢れかえっております。


大変ありがたい事に薬はよく効いたようで、エイデンの不快ムードレットは見事に消え去りました!一日一善。
さ、帰宅したアリサと共に、今度は若い世代のパーティーに出かけるとしましょう。


そんな訳でアリサに操作を切り替えてクロフォード家にやって来ました。
予想通り、アリサは意気消沈状態になって下校してきました。こんな状態でパーティーを開くのは気が乗らないとは思いますが、いざ始まるとあなたがすぐに自信満々だの制御不能だのになるのはもう分かってます。さあ取り合えずまずはボウルをかき回すんだ!


この家を会場を選んだ理由は、ブラナー家の皆にタイミママとフェリックスの弟・ベンとの交流を図ってもらうためなのですが、毎度毎度申し上げているようにここの家族は異様に仲がいいので、果たしてそれが上手くいくのだろうかという疑問が大いにある訳です。現にもうフェリックスがタイミママに張り付いている有様💧君はマザコンなのか
ずっと2人してこの部屋に閉じこもっていられるのも困るので、取り合えずチートでPCを売り飛ばしました。


善人の家族はすべて私の支配下にあるのだ!とデイジーが思っているのかどうかは謎ですが、彼女は早々とベンと横に陣取り何やら熱心に話しかけてました。中々抜け目ないロビー活動です(笑)


そしてアリサの料理にはもの申す。嘘です。料理に参加しているだけです。
使っていたPCを突然管理人に売り飛ばされてしまったタイミも料理の出来が気になるのかキッチンにやって来ました。あっアリサのお料理の腕前は一流ですからね。そこはどうぞご安心なさってください。


さて、アリサはまだ実はベンとは知り合いになっていません。小学生になった彼の特質は管理人も把握していないので(アップデートの際の浮気調査で世帯内には一応入りますが、結婚しているシム以外の事は基本ノータッチなので)、挨拶がてら聞いてもらう事にしました。そうしたら「一匹狼」という返事が…う~ん…💧
これはまた、ちょっと付き合い辛い特質ですね~💦案の定会話がすぐに終わってしまいました(泣)。この先成長後に付く特質によっては仲良くなるのに相当時間がかかりそうです。いずれは結婚式やパーティーに来てもらう事になるので、それまでにチャット等でできるだけ友好度を上げておきたいですね。


そしてタイミとも世間話をしつつ好き嫌いについて聞いてみたのですが、これまた何と「テレビゲームが嫌い」という答えが…💧イベントでゲーム機をもらって以来シム間の交流に何かと頼りがちなブラナー家にとっては、これが使えないというのはちょっと困りますね💦ひたすらおしゃべりで仲良くなっていくしかないのか。

さらに問題なのは、この「好き嫌い」という要素、どうも遺伝するようなんですよね。私の知る限りではセンツベリー家出身のシムにテレビゲーム嫌いが多くいます。
ブラナー家もパラシオスが黄色が嫌いだったんですが(黄色い服着てましたがw )、これがずーっと代々遺伝しています。なのでフェリックスもベンももしかしたらテレビゲーム嫌いかも。
いずれ世帯に入ってくるフェリックスはまぁどうにでもできるんですが(笑)ベンはなぁ…ますます仲良くなる難易度が増したような気がする😅


もっともタイミの方は普通におしゃべりしている分には全然問題ないので、取り合えずのところはアリサにずっとおしゃべりしていてもらいました。今日はフェリックスはニの次だ(笑)


それにしても古代人の祝福長い💧おかげでこの写真だとアーチボルドまで光っているように見えますね😅
コリンはリサ・デイジーの両名とおしゃべりしていますが、意外にもデイジーはコリンと話すのが好きなようで割とよく話しかけてきます。その内調子に乗って火を吹いてこなければいいのですが💦


ふと気が付くとアリサはいつの間にか立ち去っていて、またしてもクロフォード家の皆様が集合していました。アリサがお嫁に行く立場ではなくて良かったですよ。こんなに家族の結束が高そうな世帯入っていきにくいわ💧
そういう意味ではノエルももしかしたら苦労したかもしれませんが、でもランドグラーブ分家はここまで身内で固まる、といった家風じゃなかったからなぁ…やっぱりここの家族固まり過ぎ😅


劇薬ジューン嬢がいないせいか、この3人はリラックスムード全開です。何の脈絡もなく突然キレ散らかす人間がいないというのはいいものです。撮影者にとっては少々退屈ですが(笑)
普段おとなしすぎてどこにいるのかも分かりにくいサラもすっかりくつろいでいる様子。


あまりにも放っておかれた状態が長く続いたのが面白くなかったのか、アリサが自律でフェリックスの元に歩み寄ってきました。「何で今日は相手してくれないの?」みたいな。
そしてそのまま頬にキスして立ち去りました💧あなたそれで終わってしまうからダメなのではないの?!もっとせっせと、その、何だ、色々畳みかけんかーい!


どうもアリサにはエリノーラほどの暴走癖はないらしく、その後はもはや恒例行事となっているFイ―ヴィーへの恋バナ栄養補給に勤しんでおられました。
今回はサラちゃんも一緒です。アリサはサラと話がしたくてたまらないのか、彼女がいるとすぐに予約キューを出しますが、いかんせんタイミングが合わないのかいつのまにかキャンセルになる事が多いです。サラちゃんすぐに墓石の見物に行ったりベッドルームに閉じこもったりするからなぁ…😅


そういえばモニークどこ行ったんだ?と思ったらいつの間にかこんな場所で仮眠してました。ねんねの時間になったそうです。
同じ部屋では早々とベンが就寝していました。結局最初の自己紹介の時しか話せなかったな😅


アリサとFイ―ヴィーが恋バナに花を咲かせている間に、フェリックスの方もボブ相手になにやら熱弁を振るっていました。まさか婚約した事ノロけているんじゃないでしょうね?ボブが指輪のフキダシなんぞ出してウットリしているので大変に怪しいです(笑)
ボブと言えばアイアランド家でのパーティーでフェリックスとアリサの濃厚なキスシーンを間近で見せつけられるという大変に悲惨な体験をなさった訳ですが、刺激されて誰か意中の相手にでもアタックしようと考えているのかな。


一方のFイ―ヴィーの恋愛状況はあまり芳しくないようです(泣)これで将来隣に座っているボブと結婚とかしたら笑える😂
自動結婚システムは誰と誰がくっつくのかその時になるまで全く分からないのでドキドキですね。同級生達の結婚報告通知を見るの、実は管理人のひそかな楽しみだったりします。


ダラダラと過ごしている内にパーティーは終了いたしました。ベンに続いてタイミも早々と寝ちゃったし、あまり思うように交流できなかったですね💦コリンもエリノーラも、少しだけアーチボルドと話した他は結局何もできませんでした😭仕方ない、後はチャットに頼ろう。


皆が帰宅した後、アリサはやっとフェリックスとゆっくり話す時間が取れました。彼の身内もアーチボルドを除いて寝ちゃったし、さあこれからだと張り切って誘惑コマンドを叩きこんだ矢先、


肝心のフェリックスにもねんねの時間が来てしまいました😭長時間起きていたせいでぐずり始めました…ってあんたは乳児かーい!ったく何だかなぁ…どうにも色んなタイミングが合いませんねぇ。困ったもんだ。
ですが眠い眠いと言っている相手を拘束したところで何の利点もありません。なのでブラナー家一同、ここで撤収する事にしました。奥の部屋でモニークがまだ眠ったままでしたがその内起きて勝手に帰宅するでしょう。放置(笑)


帰宅して宿題を済ませた後、再び器用さスキルを磨くべく木工テーブルへと向かうアリサのショットで今日はお別れです。明日には何とかオタク脳願望、次の過程に進みたいものです。

それでは皆様、また次の回で。




ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ