どこかで見た流れ@スットン狂(229)

2025/09/21

SIMS4 スットン狂

ついに一歩踏み出したアリサ。となると次の手は…?


はいどうも~。
執筆関係のノルマを終えて、コリンはピアノのレッスンを始めました。全くの初心者なので早速恥ずかしいムードレットを付けてます。
願望ポイントで「恥知らず」の特質を取れば当然このムードレットは付きません。が、「羞恥心くらいはいくら何でも残しておきなさい」という管理人の方針もあり、ブラナー家プレイではゲットしない事にしています。


アリサもまだお気楽を持っていないので「これは酷い!」と内心ウンザリしております😅
ですがまぁ、最初は誰だって素人。いきなり上手く弾ける人なんて余程の天才でもない限りいないんですから、ここは聴いている人もしばらくはガマンです。心配しなくてもそう長時間は続かないから!
大体ピアノなんてまだマシな方だよ…きちんと調律さえしてあれば少なくともピッチ狂いはないから💦


朝の運動を終えたアリサが不機嫌そうな顔をしていますが、これは長時間コリンの調子外れなピアノを聴かされたためではありません(笑)疲れているだけです。


さて本日はまずランドグラーブ分家にやって来ました。カイラニの旅立ちの日以来ノエルに会っていないので、ちょっと彼女の様子を見たい、というのもあったので。
もうカイラニの追悼期間はとっくに過ぎてますが、その後もワールド内の訃報が続いていたのでね。


パーティーが始まってすぐ、イアン先生がシニアになったという通知が来ました。先日のフィンチウィックフェアで会った時もまだ大人世代だったので、もしかして魔法の力で永遠の大人時代を生きているのかと思ってました(笑)が、時間は彼の上にも等しく流れていたようです。

ユーフェミアがエリノーラに心の秘密を打ち明けていました。うちの旦那、実は正体クマなのよ、と。それはユーフェミアの心の秘密というよりはギディオン自身の秘密ですし、その前にそもそもギディオンは熊ではありません。


料理はコリンに作ってもらいましたが、しっかりとカウンターを汚してました😭揚げ物でもしたというならともかく、スイカサラダ作るだけでどうしてこうなるw
ほら、あなたは取り合えず皆を食事に呼んでください!カウンターの汚れはエリノーラに魔法で掃除してもらうから。ったく、今日はおそうじマイスター呼んでるからキレイにしておかないとうるさいぞ💦


親しいの人との別れが続いてしょんぼりしている事の多かったノエルですが、今日は元気そうでひとまず安心しました。亡き友人キャメロンの息子のエイデンとは仲が良いらしく、息子のボブも加えて何やら大盛り上がりしていました。そういえば今日はボブも元気だったな…この家にはラフェエル作の陽気絵画が飾ってあるので多少影響はあると思いますが、それでもいつもは暗いので(笑)
食事を終えたコリンは早速「水着で日光浴する」なんて予約キューをねじ込んできました。あなたこの家に来るととにかく日光浴したがるわね💦


ですが彼にはどうしても本日やっていただきたいミッションがありましたので、大変申し訳なかったのですがここで管理人がチートを使って建築モードに入り、デッキチェアを売り飛ばしました(鬼)
タオルの置かれたテーブルだけがポツンと残る寂しい光景になってますが、デッキチェアはまた後日設置いたしますのでランドグラーブ分家の皆様はご安心ください。とにかく、今はコリンを日光浴でサボらせる訳にはいかん。


ちなみにミッションとはこれです。第225話で中途半端な開催となった無理矢理交流ゲーム大会。全大会は欠席だったクィンシーも今日は来ていますから、今度こそ本当の三つ巴抗争大会です。
もうすでにセオドリックがヒートアップして顔つきが険しくなってます。「俺の前を走る車は戦車で破壊してやる!」だそうです。物騒な奴だなw


このノエルは張り切ってダンスするあまりよろけている訳ではありません。たまたまスクショと撮ろうとカメラを回していたら面白いポーズをとっていたので、一時停止して写しただけです。
ノエルの残り日数は後3日。今日は火曜日なので、旅立ちは金曜日か、もしくは日付が変わって土曜日の早い時間か。ただ、ブラナー家は金曜日はアリサの帰宅を待ってセルヴァドラーダへの旅行にでかける予定にしているので、お別れパーティーは木曜日という事になりそうです。
アニタもそう間を置かずに旅立ってしまうはずなので、彼女とのお別れも兼ねて一緒に招待するつもりです。


メラニーの弟のヴィクター君ももう小学生に成長しております。こうして見ると、瞳の色が一緒な分よりブリジット似に見えますね。
エリノーラに特質を質問してもらったら「マヌケ」という返事が返ってきました。それはもう、デッキチェアは意地でも買い直しておかねばなるまい(笑)


ところで先程からずっとエリスがムスッと不貞腐れております。原因は、普段は陰気で口数の少ない奥さんのプリシラが、今日は陽気絵画の影響なのかで他のシムと楽しそうにおしゃべりしているからです。「プリシラちゃんが他の子と仲良くしてた💢」とまるで小学生のようなやきもちを焼く中年男の姿に何とも言えない悲哀を感じる管理人なのであった


などとのん気に眺めていたら、限界点に達したのかとうとう爆発しよった💦
あなたねぇ、プリシラだってたまには他のシムと話したい時だってあるでしょうに😅そんなに奥さんにばっかり張り付いていないで、あなたも他のシムと話をしに行ったらどうなのよ。今日は弟のアーチボルドだって来ているんだからさ💧


エリノーラはメラニーの愚痴を聞いてあげていました。メラニーの不平といったらもう十中八九アレですよ、パパの事に決まってます。「一度落ち込むと中々浮上しない」とか何とか。
そういえばここの家に来てメラニーがボブとしゃべっている所を一度も見た事がないんですが(笑)この親子は果たして関係が上手くいっているんでしょうか??謎です😅


気が付いたらコリン達のゲームは終了していました。どうやらコリンがトップだったようです。本日はMyレーシングの方をプレイしたせいか、「お山の大将」などという褒めてるのかけなしているのか分からない評価をされる事はありませんでしたが、それはそうとそこでそのドヤ顔はどうなの💧三つ巴トリオのイライラが余計に増すだけじゃないか


現にクィンシーとLリオンは明らかに不服そうな表情だし、セオドリックの表情もちょっと分かりにくいですが微妙そうでした。
まぁそうは言っても、この3人の内誰かが優勝すればそれはそれで残り2人が増量2倍で不貞腐れるだけだし、コリンが優勝くらいで良かったのかも知れません。接待ゲームというのも何やかんやで疲れるものなのだ


良くないのは先程爆発したこの男。嫉妬の嵐で緊張ガチガチ状態であります。コリンが様子を伺ってもほとんど無反応(笑)プリシラも苦笑いしていました。
フェリシアやユーフェミア、それにアーチボルドも会話に参加しているというのにこれでは空気が悪くなってしまいますよ。どうにかならんのかね。


と、ふと管理人、コリンの所持品の中にこれがあったのを思い出しました。そう、以前クリフトンに作ってもらい、その後各自に配布した「情緒安定の薬」です。
普段は悲しいムードレットの除去に使う事が多いんですが、以前これでクリフトンが見知らぬシムの緊張状態を解消した事があるので、エリンにもきっと効くはず!


という訳で、早速エリンに手渡してもらいました。色々あるだろうがまずはこの薬を飲んで落ち着けと。


コリンの持つ怪しげな薬にエリンは不信感丸出しです(笑)まぁ無理もないですが😅
しかもフラスコがデカい。コップ一杯とかそういうレベルの話ではない。それに加えてこの色。「いや、それ…飲めるの?」みたいな。


ですがその後大変不思議な事に、エリスはサムズアップのフキダシ出して一気飲みしてくれました。毎度のことながらシム達のこの謎の勇気には恐れ入ります。
飲んだ瞬間、エリスの体がパァっと輝き出し…


まるで嘘のように消え去る嫉妬心。エリスはあっという間に幸せ夢気分になりました。いっちょうあがり!
まぁまたプリシラが誰かとフレンドリーな会話をしてしまったらあっという間に戻ってしまうとは思いますが(笑)いつまでも苦虫踏みつぶしたような顔で横にいられても正直鬱陶しいので😅とりあえずはパーティー中だけでもいいからそれで乗り切ってちょうだい。


そうしたらエリスのご機嫌が直った途端、プリシラがエリスに誘惑アクションを繰り出しました💧ちょっと…あなたそういう事はもっと早くやって下さいよ!!😫
そうすればエリスの機嫌なんて一発で直ったのに~!!一応あの薬は貴重品なのよ~!!


エリスもエリスですっかり陽気になってしまってプリシラに応えてました。バカヤロー薬返せw
まぁでもこれでエリスはこれ以降ブーたれもせずパーティー終了までゴキゲンで過ごしていたので良しとしましょう。もしかしたらプリシラもエリスの状態を見てアクション繰り出したのかもしれないし。物事は何でもいい方に考えておくに限る
それはそうと薬はブラナー家に魔法使いがいる間にもうちょっと作りためておいた方がいいかもなぁ。嫉妬深い連中を薬漬けにする気は毛頭ありませんが、いざという時の応急処置には役に立つし。


電波が電波に説教するという面白い場面を見ました。金リオン、パーティー久し振りだったのに誰かを怒鳴っちゃったのか💧あなた方三つ子には本当に困ったものですよ😭
そういえばソロモン軍曹は大人になっても相変わらずほとんど他シムに悪態つかないですね。忠実特質があるとこうも違うのかね。


アリサの帰宅ちょっと前にパーティーは終了。取り合えずノエルが元気そうに過ごしていて安心しました。今日めちゃくちゃ踊りまくってたな…陽気絵画の影響力は凄まじい。
もう残り期間もあと僅かですが、このままずっと楽しい気分で当日を迎えてほしいですね。


さて操作をアリサに変えて今度はティーンのパーティーに出発。まず最初はル・シエン邸にお邪魔しました。
アリサがどうしてもデイジーと動画を見たいと申しますので、大人数料理はコリンとエリノーラにお任せしました。


家の中に入ると、大変珍しい事にフェリックスが自律で話しかけてきました。ええ、もちろん例のガックリアクション・「釣り場の話」とか「ビデオを見る」とかではありません。ちゃんとした会話です。やはり前回外見を褒めまくってそれとなく口説いていたのが影響しているのでしょうか?
そうなると管理人といたしましてはブラナー家伝統の決め技・「大胆な口説き文句」でも繰り出して一気に恋愛ゲージ発生といきたいところなんですが、こんな時に限ってアリサが制御不能状態😭
ったく一体全体君は毎度毎度何がそんなにおかしいんだ?!


仕方ないので代わりと言ってはなんですがこれを繰り出す事にしました。
でもなぁ…このアクション、エリノーラにもコリン相手に連発させたんですけどことごとくスベり気味の対応で終わるという、正直あまりいい思い出のないアクションなんでございますのよ💧
だけど恋愛ゲージは出しておかないとその先が進まないし、という訳でクリック。


そうしたら死んだマヒマヒのような顔をされました。分かった分かった!おばちゃんもうこのアクション指示しません!ここに誓う!だからその冷めきった目はやめい💦
ですが、彼のこの表情とは裏腹にとうとう恋愛ゲージが出現しました。しかもムードレットは超誘惑的。コリンの時もそうでしたが、威力があるんだかないんだか。
と、ここで料理ができたよ~!の合図が出て食事タイムになったので2人の僅かな交流タイムは終了。食事の後アリサにはひとまず鏡の前で落ち着いてくるよう指示を出しました。いつまでもそんな浮かれ花火状態が続いてばかりでは困る


とうとうデイジーがゴミ箱サッカー選手としてのキャリアの第一歩を踏みだしました。ああ…あのクラム家の子がゴミ箱蹴り飛ばすなんて信じたくない😭
もしかして、今日はフェリックスが全然自分の仕掛けた定置網に引っかかってこないからそれが気に食わないんでしょうか?(笑)


フェリックスは食事の後クラリスと話し込んでました。この2人はいとこ同士なので親しいのは当然です。デイジーはコリンをダシに使って(なぜコリンなのかは不明)接触を試みようとしますがいとこ同士の絆の壁は高かった!
結局ほとんど話ができないまま、その場を立ち去って行きました。


コリンは何となくその場に残っていましたが、男2人でまたしても突然の大盛り上がり💧ま、まぁ近い将来同居する事になる訳ですから仲良しになるに越した事はありませんが😅この後のパーティーはちょっと考えないとダメだな…
なお、この間アリサはアントンとボブと3人でずーっとしゃべってました。楽しそうだったでこちらはもう放置プレイでした。諦めていたとも言う


どこを写そうとか思っている間に凄く時間が経っていたので慌てて終了。この家は世帯人数が多いため、パーティーを開催すると大変な人口密度になって、シム達の動きを追うのが大変なのです。やっぱりもう一度、イザークとノエルの一家は別世帯にした方がいいかな…今ワールド内に空き家はたくさんあるし。
フレックス家についても上限いっぱいの8人家族なので、あちらもそろそろ世帯を分けた方がいいかも知れません。


次のパーティーはSulaniのンガタ家へ。ここでは第168話のエリノーラの時と同様、パーティーの事は両親にお任せし、アリサにはともかくフェリックスを口説かせる事にしました。幸いアリサのムードレットは自信満々な上にフェリックスも定時到着(※最初からいるという意味)。加えて善人キラーのデイジーも欠席(笑)この期を逃す手はない。
てな訳で早速大胆な口説き文句で先制攻撃。


ちなみに現在の関係はこの状態であります。ここから今日中に何としてでも恋人関係に持って行きたい所存。


それにしてもやはり大胆な口説き文句は裏切らない。ブラナー家の歴代の娘婿達は一体何度この方法で陥落させられたのだろうか。
フェリックスはあっという間に超誘惑的状態になってしまい、何とアリサを誘惑してきました。そんな事いきなりやってきたシムは初めてです。さすが連続ロマンチスト願望持ちなだけの事はあるw


さらに何やらアリサに質問してきました。内容は不明ですが、ハート型のマークが脇に出ている事からして、何か恋愛に絡むような質問ですね~。
会話内容もいつの間にか「思わせぶりな会話」になってるし、これは中々いい感じなんじゃないの?


などとのん気に思っていたら、アリサがいきなりフェリックスの首にキスしました。ちょ…!あなたそれ168話のエリノーラと全く同じパターン!!
目の前の獲物はさっさといただきます、みたいなつもりなんでしょうが、エリノーラといいあなたといいどうしてそう早急なんですか💧全く変なトコロばっかり似ているわねあなた達💦


そうしたら一気に恋人関係になりました(笑)まだパートナーになって下さいとか、そんな事全然言っていないんですけど💧
まぁそこまで関係が進んだのなら、別にこれ以上待つ必要もないし、もうとっとと


…と思ったんですが、これまた第168話よろしく肝心のパイメニューが出ない💧その上この後の展開まで一緒で、フェリックスが「そろそろ中に入ってダンスでもしませんかアリサさん(敬語)」とでも言いたげにステレオのフキダシ出しながら去ってしまいました。何でこうも何から何まで同じなんだよ!管理人、歴史は繰り返すという言葉をこれほどまでに実感した瞬間はありません。
仕方ないので(?)アリサも中に入り、今日も恋バナに飢えているに違いない(笑)Fイ―ヴィー達の元におしゃべりしに行きました。


案の定Fイ―ヴィーは誘惑的だったので食いつく食いつく(笑)彼女にとって恋の噂話は自分のも他人のも最大の栄養源なのである。
そういえばこの時、フェリックスも誘惑的になったアントン(彼もロマンチック特質持ちです)と何やら熱心に話し込んでいました。もしかしてこちらも恋バナかな?


すっかり興奮してしまったFイ―ヴィーはアリサのジョークにもリビーと共に手を叩いて大ウケ。ティーンの女の子はテンション上がり出すと本当に楽しそうですよね。おばちゃんにもその元気を分けていただきたい(泣)


リビーはその後モニークとおしゃべりするためその場を離れましたが、アリサとFイ―ヴィーはその後もずーっと2人でしゃべってました。おかげ様であっという間にいい友達関係に(笑)そんなに極端に友好度が高かったという訳でもなかった2人ですが、人生何がきっかけで意気投合しまくるか分からないものです。


もうその事しか頭にないFイ―ヴィー。いっそ潔い程の恋愛脳
「あの」コリンナの娘とは思えない程の素直さが美点の彼女ですが、是非このまま真っすぐな性格で育っていってほしいものです。誰かいい相手が見つかるといいね。


こちらも何がきっかけなのかは分かりませんが、コリンはブライズ・Nイ―ヴィー母娘の話し相手になっていました。おそらく自分達が女同士で話しているとすぐにセオドリックが割り込んでこようとするんだけどどうしたらいいの?とか、そんな感じの事を相談されてます(適当)


こっちはこっちでエリノーラに愚痴るセオドリック(笑)「自分が話に加わろうとするとブライズも娘達も邪魔者扱いしてくる」とか、何かそんな感じの事言ってます(やはり適当)
あ~それは入ろうと思うのが間違いだよセオドリック💦娘達だって年頃なんだからさ、色々察してあげなさい😅


さて本日のパーティーも終わりに近付いてきました。
さっきから何人か姿見ないなと思っていたら人様の寝室で座談会を開いてました。この部屋にはパソコンがあるので、まず誰かが触りに行って、後2人がそこに話しかけにいったのだと思いますが…


人ん家のパソコン壊すなよ💧全く誰ですか犯人は😱
まさかこのまま帰る訳にもいかないので、後でコリンに魔法で直しておいてもらいました。


途中何度かフェリックスをクリックして「パートナーになる」の選択肢が出ないか試してみましたが、結局最後まで出ずしまいでした。まぁ思い出してみるとコリンの時もちょっと時間かかりましたからねぇ…もうちょっとあれこれアクションしてからの方がいいのかも知れません。
さて明日はエリノーラに学校をお休みしてもらい、パーティーを3回分片付けてしまおうと思っています。他のティーンも巻き添えで休んでいただきます。いいの、明日は学校の創立記念日で臨時休校だから!今決めた!

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ