善人とブラザー姫@スットン狂(227)

2025/09/14

SIMS4 スットン狂

2人の善人少年との距離は縮まるのか?おりしも今日は日曜日、パーティーするにはうってつけ!願望タスクも進めるべく、アリサはハードスケジュールをこなします。


まず始めにお詫びと訂正。
私、第226話のフェアのシーンで散々「構造ミートのコテージパイ」と書いてましたが、あれ「模造ミートのコテージパイ」の間違いです💧今別のデータをプレイ中に気が付いた😱
何で今まで「構造」だと思い込んでいたのか自分でも不思議ですが、よくよく考えるとこれじゃ意味不明もいいところですよね(笑)大変失礼いたしました💦該当記事は修正いたしました。

それと、Modについてのお知らせの記事に追記していますが、壁紙で1種ゲームに反映されなくなってしまったアイテムが出たため、それについてもリンクを外しました。
まさか壁紙にエラーが出るなんて思ってもみなくて油断していたんですが、きちんと調べたら3種類も?マークが飛び交っているような状態になっていました💧取り急ぎ別の壁紙に差し替え、バグが起きている壁紙のpackageファイルを一旦全部Modファイルから削除しTSRから再インストール、加えてゲーム本体の修復をかけた事で内2つは読み込むようになりましたが、どうしても1つだけ反映してくれない物があり、泣く泣く外す事に。とても気に入っていた壁紙だったのでショックです😭

改めましてはいどうも~。
夜明けまではまだ数時間、コリンに執筆させるにはちょうどいいと作業させていたのですが、定期的にブラナー家で起こる執筆イヤイヤ現象(?)により中断してしまいました。PCが壊れてしまったというのならまだ分かるんだけど…一体何が原因なんだろ??(ちなみにスランプとかではないです)
経験上、別の日に試すと問題なくできるというのは分かっているので、今日のところはやめにして考古学スキルを上げるべく遺物鑑定させる事にしました。


アリサはジョギング2時間と10時間の運動を終えて、ボディービルダー願望の第3過程が終了しました。後はもうフィットネススキルをレベル10にすれば体型固定して終わりです。
レベルの方はもう少しで9になるので、徐々に減っていくお腹と相談しながら頑張ります。


と、そんなに時間もかからない内にレベルが9に到達しました!
そろそろアリサにも手伝ってもらってダイビングでの宝探しを始めたいところですが、ダイビングでもフィットネススキルは上がるんですかね?それだと目的が一度に済んで楽なんだけどな~。


ともかくジャングル探検に出かけるのには心配はいらないというレベルに達したので、パーティーまでの残りの時間は論理学スキル上に使う事にしました。
それなのに遺物の鑑定を終えたコリンがまたしてもおしゃべりでお邪魔虫💧そんなヒマがあったらシャワーと食事を済ませてきてください!駆け足!


ドタバタと準備をしている間にも時間は過ぎ、本日第1回目のパーティーに出発しました。
会場はヘンフォード・バグレー一番のデカ屋敷・ワトソン家。ブラナー家プレイではもちろん、ここの家でパーティーをする事自体管理人は初めてです。なるべく動線に支障が出ないように家具の配置は変更していますが…さてどうなる事やら。
それにしても本当に大きいなぁ…💧ここの家もそうだけど、デフォルトのスペンサー・キム・ルイス世帯とかランドグラーブ世帯とか、管理人はプレイできる自信が全くありません💦


そもそもキッチンにたどり着くまでが長い💧家の中の移動だけでもかなり時間がかかるので、これで仕事だの学校だの行かせようと思うとかなり大変ですね。ほぼ毎日遅刻しそう(笑)
このパーティーでは幸いな事に、大人数用の料理の指示がありませんでした。大邸宅であれが出ると中々キツいものがあるので助かりました。今日みたいに予定がたくさん入っている時には特に。


そんな中、アリサにあの世のデニースからメッセージが入りました💧フレドリック・クラムというのは昨日のフィンチウィック・フェアで会ったデイジーの弟の名前ですが、彼とデニースの間に一体どんな接点があったのかは謎です。
それにしてもフレドリックには他にちゃんと生きている知り合いもいるだろうに…💦


さてそのフレドリックの姉のデイジーですが、エグバートがイチオシの動画を見せてくれたにも関わらず直立不動で薄ら笑いしてました😅さすが意地悪
エグバートもいきなりデイジーのウケを狙うのは無理があり過ぎだと思うよ💦善人と問題児とはそもそも笑いのツボが違う


そしてこちらの善人は本日も外に立ち尽くしたままで微笑。後から来たシムがどんどん家の中に入っていくというのに、招待客は全て自分が出迎えるべきだと思っているらしい。そんな役目を言いつけた覚えはありませんが
もしかしたら将来ブラナー家に入った時の事を想定しておもてなしの自主練をしているのでしょうか(笑)今のところはそれは結構ですので、それより早く家の中に入ってください💦


呼び込もうにも距離があって無理だしどうしようかなと思っていましたが、何とか彼も入ってきてくれました。ただしもう料理はありません😅急ぎなので今回は魔法の追加分は出していませんし、本来ブラナー家のパーティー料理は早い物勝ちなのです。どうしてもお腹が空いたのならワトソン家の冷蔵庫から勝手に何か取り出して食べてくださいw
エグバートとフェリックは善人同士で仲が良いのかよく話しています。ついでに言うとデイジーも頻繁に話しています。やはり善良な男は悪女に惹かれるものなのか(笑)


そしてアリサはまたしても制御不能💧パーティーではよくシムを3人同時に陽気にさせるというタスクが出るので便利っちゃ便利ですが、そんな時に限って2人くらいしか陽気になってくれないというね!パーティーあるある
最近のパーティーはずっとブロンズスタートなので(以前のノーマルスタートはやっぱりバグだったんだな…)、管理人も「タスクは無理して片付けなくてもいいか!」とちょっと油断しているような傾向があります。たまには飲んだくれのカヴァパーティーでもやってピリッと緊張感を持たせるか!やりませんが。


パパの方はと言いますとさっきからこのカクカク踊りで1人でダンスしてばかりです。仲間好きでブラザーのくせにたまに一匹狼みたいな行動を取る謎の男
まぁ仕方ないよね…ロビンとエミ夫婦とはそこまで親しい訳じゃないし、ジューンに対しては悪いメモリー取ってる有様(表面上はもう消えてますが)なので、あまり積極的に交流したいという気が起こらないんだろうな、と推測。一見人当たり良さそうに見えて実は結構好き嫌いが激しいようですw


そもそもロビン兄ちゃんはずーっと外に出っぱなしだしなぁ。
リビーにとっては伯父さんにあたるシム(と同時に姉の旦那という複雑怪奇な関係)なのでご挨拶に行っているようですが、撮影が面倒くさくなるのでそろそろ両人家に入っていただけるとありがたいです。
それにしても対照的なファッションの2人だなぁ😅


さてアリサですが、相変わらず少し時間が空くとすぐに両親のどちらかと話したがります。仲いいのは分かるんだけど、普通友達が山のように集まっている場所で両親とばかり話したりします?どうもこの辺りのゲームバランスというか、加減が理解できない管理人
昨日のフィンチウィック・フェアみたいに周りが全然知らないシムだらけという時ならまだ分かるんですけどね~。


正直親とはパーティー以外の所で話してくれればいいので、アリサの行動は一旦キャンセルして近くにいたドムに声をかけさせました。ほらドムが途端に嬉しそうにおしゃべりしてきたじゃないか…どうしてそこまでパパやママとおしゃべりしたいのか全く謎ですよ💦
ほら、この年頃ってあんまり親と話さなくなるしねぇ。


それはそうとして、アリサは全身アクションで必死になって話してくれたドムではなくエグバートの方にメモリーを取りました。ドムの頑張りは一体何だったのかw だから彼は事ある事にエグバートに絡んでるのか(笑)
だけどこの2人、もめていた割には気が付くとよく同じ会話の輪の中にいるんですよね…何だよ結局は仲良しなんかい💦


家が広いのでどうなる事かと思いましたが、家具の配置変更は結構上手くいっていたみたいで、特に不自由な事は起こりませんでした。これだったらまたここでパーティーしても大丈夫そうです。
そういえばどこのタイミングだったか、コリンが何か言われてしまったらしくエミが意地悪である事を知りました。変なメモリーは取らなかったけど、やっぱりここの一家とはあんまり付き合わんとこ!とか思ったのかな(笑)


さてお次はここでパーティーするのはお久しぶり!のアナンシ家にやってまいりました。
以前にも書きましたがこの家はカメラのバウンド現象が酷く、一度土台の高さを大幅に下げた事があります。ですが第201話で訪ねた際まーーったく状況が変わっていなかったので、今回は思い切って土台自体無くしてみました。


が!中に入って撮影しようとしたら相変わらずのぶよんぶよん現象💧特に家の前側、この写真の右側のダイニングの部分からの撮影を試みた時が酷く、このように中の壁をすべて見えるような状態にしてカメラを合わせようとすると途端に屋根部分まで視点が跳ね上がる。この繰り返しで、しまいにはこっちがカメラ酔いしそうな状態に😭
ここの家の内装をいじったのはずいぶん前の話で、当時は建築関係の操作の仕方もロクに分かっていなかった頃なので(今もあんまり分かってないけど)結構無茶苦茶な方法で改装しているんですよね。それがマズかったのかも知れないし、もしかしたら元の区画自体がそもそも…という可能性もありますね。


ブラナー家にも土台はありますが、余程の壁際から撮影しようとしない限りそこまでバウンドはしないですから、やはり土台うんぬんというより家そのものか区画自体の問題のような気がします。一度更地にして立て直した方がいいかな…まぁまた考えます。
さて2回目のパーティーも大皿の指示はなかったのでアリサ1人でスイカサラダを作らせましたが、何故か途中で動きを止めてしまいました。左側の進行メーターも止まったまま💦どしたー?!


ああこれは「料理に参加する」待ちか…ここまで極端なのは久し振りに見たなぁ😅
容疑者(笑)とおぼしき4人がアナンシ邸に向かって歩いてきております。アリスと、遠くに見えるFイ―ヴィーは明らかにお怒りモードですが、もう何だっていいから早くこっちに来て!料理が進まないんじゃよ


犯人はアリスでした💦彼女がこの席に着席した途端アリサが料理再開。後から来るメンバーにこのアクションが入っていると正直迷惑😭
だから毎度毎度サラダしか提供する気がしないんだよなー(太らないからというのもあるけど)


アリサと話し始めた途端機嫌が良くなったアリスとは対照的に、Fイ―ヴィーは家の裏手に回ってゴミ箱を蹴り飛ばしてました。普段から無気力そうに見える彼女にしては珍しいですが、ジューンに何か言われた?それともジューンに彼氏取られた?それともジューンに(以下略)何でもジューンのせいにする管理人
わたくし、Fイ―ヴィーのストレスを少しでも軽減してあげようと(?)直近のパーティーではあえてこの2人を同時に招待しないようにしてあげているのですが、いないならいないでイライラするんだろうか。難儀な関係だな💧


こんな感じで家の内側から撮るとバウンドしないんですけどね。
女の子の顔ぶれは1回目のパーティーと変更していますが、アリサはモニークとずっと楽しそうにしゃべってました。結局会うと一番話すのはモニークなのかな?しゃべりだすとずーっとしゃべっているんですよね。
逆に滅多に話さないのはFイ―ヴィーとジューンです。自律ではもちろん、指示してアクション入れてもおしゃべりがすぐに途切れちゃう(笑)


こちらのテーブルではコリンが目玉が零れ落ちんばかりの形相でヒューバート達に信じられないような話を披露していました。顔が怖いです


エリノーラの方はジャッキーとずっと話し込んでました。彼女が相手をして気をそらせていたせいか、奥さんのエセルが他人と話していてもジャッキーは無反応でした。良かった良かった(?)


ジャッキーの奥さん・エセルは悪人特質にも関わらずこれまでは特に問題を起こしてきませんでしたが…今日は横に座っていたアントンになにやら暴言を吐いたらしく互いマイナスマーク出してました。長い猫かぶり期間を終え、とうとうマシンガンが火を吹き始めたか。
別に親族でも何でもないアントンとずーっとしゃべっていたのも謎ですが、怒ったアントンがそれでも席を立たず会話を継続するのも謎です。そこまでして話したい事って何だよ💦


管理人はMCCCで自律料理を禁止しているので誰も勝手に食事を作ったりしないはずなんですけど、どういう訳だか数人のシムがパンケーキを食べてました。もちろん、今回も第1回目と同様、魔法による追加料理は出してません。
で、カーソル合わせてみたんですがこのパンケーキ、作成者の名前がないんですよね。あ、あの…それってもしかして、大昔にここでパーティーやった時の残り物だったり…します??😱
ゾッとして当時の記事(第18話)を見返しましたが、残った料理を冷蔵庫にしまって帰宅、と書いてありました。この当時はまだ自律で制限をしていなかったのでよく料理が作り過ぎで残っていたんですけど、まさかそれですか?!もしラフェエルやパラシオスが作ったものなら作成者が出てこないのも分かる…💧(2人共ブラナー家の家系図から消えているので)
まぁ普通ならそんな腐敗通り越して化石になっていそうな物を食べるとかありえない訳ですが、シムズ世界の住人、ましてやそれが大食いともなれば話は別です。食べられる物は食べられる内に腹に入れる。パーティーサバイバルを生き抜く知恵はここにあり。
しっかし一体何年前の食べ物だよ…💦当時まだ幼児だったカトリーナはアリサのひいおばあちゃんなんだぞw


長期間冷蔵庫の中で熟成されたパンケーキには魔法の力でも宿っているのか、ヒューバートは元気いっぱいのファイティングポーズでゴキゲンで写真撮ってました。結局は似た者親子
あの頃は過剰にできてしまった料理を片っ端から現地の冷蔵庫に放り込んで帰宅していたので、もしかしたらワールド内のあちらこちらにこうした長期発酵食品が眠っているかも知れません(笑)


またしても巻きを入れてパーティーは終了しました。管理人としては、ヒューバートのぽんぽが壊れたりしないよう、そっと画面のこちら側から祈るより他ありません。
なお、このパーティーをもちましてアリサのパーティー好き願望の第3過程が終了しました。明日からはまた学校が始まりますが、下校後は強引に2回パーティーを入れて早期達成を目指します。


3回目はそんなヒューバートの家にお邪魔しました。これまた久し振りの地下パーティーです。
前2回は男女混合の招待客でしたが、3回目が男の子ばかりを呼びました。人数を絞った分アリサも少しは話しやすくなるはずです…たぶん。


この地下で大皿料理のタスクが出たらやだな…と心配していましたが大丈夫でした。
本日最後のパーティーなので、この時は魔法で追加料理を出しました。時間の方は許す限りで!宿題をとっとと終わらせている身は無敵なのだ


踊り出すシムが大半の中、善人少年2人は奥のソファに着席。一緒にのんびりとテレビを見ていました。どうやら2人共椅子族のようです。
あの~、テレビもいいけど料理中のアリサの所に行ってもらってもいいんですよ?


と思ったらお父ちゃんがこんな所で番犬みたく張り付いていた💧コリン、ステレオは階段の向こう側じゃないの!それを何故わざわざこんな場所に移動してきて踊るw
タイミングの関係でちょうどアリサがティーン名物のふてくされ顔をしていたので余計に邪魔者感が増します😅


そんな中、アリサの料理スキルがついにレベルに到達しました!おめでとう~🎉🎉これで彼女もローストチキンを焼く事ができるようになりました。また時間のある時に作らせてみようと思います。
となると、今度はグルメ料理を覚えていかなくてはなりませんね。あっちはシムシティチーズケーキが焼けるようになりさえすればいいのですぐに終わると思います。


たまたま近くに座ったせいか、珍しくアリサがエグバートと自律でおしゃべりを始めました。エグバートも成長してからは照れ臭いのかあんまりアリサに向けてマシンガントークしなくなっちゃったんですよね。単に最初のパーティーでしゃべり過ぎただけという説もありますが。


先程コリンが番犬みたいに…と書きましたが、実際に番犬率(?)が高いのはエリノーラの方です。何かもう、行動パターンがカイラニとそっくり💦
今アリサが久し振りにエグバートとゆっくりおしゃべりしている最中なんですから、あなたはキャロラインとかベニテスとママトークでもしていて下さい💧


などとモタモタしていたらエグバートが席を立ってしまいました😭
しかし今回はですね、これまた大変珍しい事にフェリックスが単独でアリサの目の前に座りましてね。これはいいチャンスだと思い声をかけました。
そういえば好みとか何も知らないなと思い質問してみましたが、クラシック音楽が好きという答えが返ってきました。クラシック音楽?!確かコリンも好きだったよね?だからあなたコリンとよくおしゃべりしているんですか!


ブラナー家ではほとんどクラシック音楽をかける機会がないのでアリサは特に好んでいる、という訳ではありませんが、一回気分の良さそうな時にかけて好き状態にしちゃおうかな😏
それはそうと今日はいつになく2人話が弾んでおります。過去最高レベルではないでしょうか😅まぁ単に今いるメンバーの中でフェリックスが一番仲がいいのがアリサなだけかも知れませんが😅いいんだよ何でも都合よく解釈するのがシムズプレイの醍醐味だ
しかし本当にテーブル上のキャンドル大きいなぁ…改めて驚きましたわ。


一方コリンはこちらのソファスペースでドムと談笑していました。談笑していましたが、何故かドムのムードレットが「恥ずかしい」になってます。
「退屈な会話」になっていたのでこれはトイレで遭遇したとかいう感じじゃないなと思いコリンのムードレットを開いてみたらやはり恥ずかしい系のムードレット(何でこんな事話しちゃったんだろうみたいな感じの)が付いてました。何だ2人してスベる話を繰り出し合っていただけかw
しかも現在進行形で滑り続けているというね。もう救いようがないw


せっかくフェリックスと楽しい会話になっていたというのに、またしてもエリノーラが割り込んできました😭あなた何でそんな所カイラニに似ちゃったんですか?!年頃の娘が心配なのは分かりますが、あえて遠くから見て見ぬフリをしているコリンの事を少しは見習ってください!
仕方ないので再びキャロラインの方へ追い出しました(笑)


そのコリンですが、何と未だにドムと話していました。しかも内容が「つまらない会話」になってる💧
もうこうなってくると互いしょうもない話題を繰り出して、どちらが先に退屈モードになるか競争しているようにしか見えないんですけど😅何なのよこの不毛な争いは…
自信満々でくだらない話を延々と繰り広げる2人に恐れをなしたのか、周囲の誰も会話に加わろうとしませんでした(笑)そりゃそうでしょうよ…管理人だってゴメンだわ。


ふと気が付くといつの間にかフェリックスは離席していて(どうやらトイレが限界だったらしい)、その隙をついてボブが陣取ってました。ティーンに成長してからこっち、ダンスするのに夢中であまりアリサの元にやって来なかった彼ですが、どうやら新しい講演会のネタを仕入れたらしくさっそく講義開始。
本日の議題は「決定版!これがプロの掃除テクニック」だそうです。


…と思ったら、「シムズワールドで実際に起きた重大犯罪ベスト10」の話に変わってました。振り幅が大きすぎ


トイレから出てきたらボブに席を取られていたので、フェリックスは仕方なく常日頃から慕っているコリンの元へおしゃべりに行きました。
コリンもエリノーラもフェリックスの事は気に入っているのかよく声をかけます。コリンは音楽の趣味が一緒だから余計に話しやすいのかな。今日アリサと会話が盛り上がっていた様子を見る限り、相手はフェリックスに決めてもいいかも知れませんが、まぁもう2,3日様子を見てみる事にします。


気が付くとフレックス家の人々はソロモンとヒューバートを除いて皆寝てました💦これからしばらくはこういうパターンが続く事になります。
明日は学校なので、この辺りで本日はお開きに。お疲れ様でした~!

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ