コリン、大人へ@スットン狂(212)

2025/07/11

SIMS4 スットン狂

今日は学校はお休み。アリサは久し振りの子供交流会へ。そしてコリンはいよいよ大人時代の始まりです。


はいどうも~。
先日のクリフトンの魔法界引退により正式に遺物収集の役目を担う事になったエリノーラとコリン。早速2人で魔法の国にやって参りました。
前回のデビュー戦同様、エリノーラはイアン先生と対戦です。何となくですが杖は替えてあります(笑)


そしてコリンはダーヴィド先生と。こちらも杖を替えましたw いや、関係ないですよ!関係ないとは思いますけど…何となくですよ何となく!
まぁ正直コリンに関しては勝てたら儲けもんみたいな感覚なので(酷)管理人はエリノーラの方にカメラを向けました。


関係ない…とは思っていましたが、何といきなりエリノーラの攻撃がイアン先生にクリティカルヒットしておった😶ちょ…もしかしなくてもこれって


勝ったー!!何と僅か2戦目にして、エリノーラがあの規格外賢者・イアン先生に勝ちました!これには管理人もビックリですよ!父のクリフトンがあんなに苦労していた相手に…さすが古代の血統の持ち主は違う😱
ただしゲットできたのはオーブ2個でした。何でオーブの確率だけこんなに高いのか💦

ちなみにコリンは負けました(1行報告)


さて前任のいたずら魔法の賢者・アリシア先生が亡くなり、魔法の国には新しい賢者が就任していました。これから決闘でお世話になる事になりますから早速ご挨拶です。
新しいいたずら魔法の賢者はラウナ・パルパという方です。今回は大人世代が就任したので長くお付き合いできそうですね。特質は物質主義・善人・きれい好きという、いたずらとはまるで結びつかないようなシムでした(笑)


いたずらには結びつかなくても決闘には結びついていただく。という訳で、昔クリフトンが新任賢者を腕試ししていたように、これからはこのエリノーラがその役目を担います。
てな訳でいざ勝負!ここで仕事するには巨匠にクリスタル・ズーマー(黄色希望)を献上しなければいけないのだ!(大嘘)


無謀にも程がありますが、コリンにもイアン先生と決闘をしてもらいました。現状のコリンにとっては難敵極まりない相手です。管理人もそれはよく分かっています。分かっていますが…ほら、もしかしたらもしかするような事があるかも知れないじゃないですか!
この世には確かに「奇跡」というものが存在するのです!


ただし確率はメッチャ低いですがw
という訳で、当然ですがコリンはこちらの決闘にも負けました。う~ん…コリンの場合、クリスタル・ズーマーがどうこうというよりまずは決闘に勝つ、という事を目標にしないといけないな💧
とにかく今後も修行に励み、位階のゲージをどんどん上げて魔法使いの特典をもっとゲットしてあれこれ強化していくしかないですね。

ちなみにエリノーラは勝ちました!ですがゲットできたのはまたしてもオーブ😭これ一体何の呪いなの


コリンもラウナ先生に挨拶した後、2人は帰宅しました。本日はコリンの誕生日ですが、彼のパーティーの前に子供交流会を開く予定にしているので、それまでは釣りのスキル上げに勤しみます。
本日はそういうところおじさんことダンカンが大人の仲間入りをしました。って事は彼はコリンと同い年という事になりますね。


アリサの願望挑戦もいよいよ最終段階。起床後食事とトイレを済ませたら、さっそくおじいちゃんの指導の下チェスのレッスンです。
しばらくするとレベルが9になりました。ここでやめてパーティーにしても良かったのですが、コリンのパーティーは夕方からなので時間もあるし、何よりアリサのムードレットが超集中になっていてスキルゲージがぐんぐん上がっていたので最後までやってしまう事に。


そうしたら1時間も経たない内にレベル10になり、同時に青年実業家願望も達成しました!お疲れ様!
これで残るはあと一つ、やんちゃなわんぱく者願望だけです。運動スキルはすでにレベル9、今日はパーティーが2回あるので、その間にダンスしていたらかなり上がるんじゃないでしょうかね。上手くいけばこちらも本日中に達成できるかも知れない。


さすがにそろそろ始めないと後の誕生パーティーが忙しなくなるので早速子供交流会開始。本日の招待客は完全に男子優先という、ブラナー家伝統の「クラスの女子を全員敵に回しかねない」パーティーです。先週の休みに公園で会った小学生男子3人もご招待。
残りの女子枠はアリサと友好ゲージが低い順に呼びました。一応こちらも5人いるので、クラスの女子に文句を言われる筋合いはありません(笑)


とにかく人数が多いので当然ながら料理を取り損ねる子がいます。まだまだ慣れないブラナー家のパーティースタイル。彼らもここでの経験を通じて、競争社会を勝ち抜いていく術を学んでいくのでしょう。知らんけど。
まぁ今回は大皿料理のタスクも出ていなかったし、こうなる事は初めから分かっていたのでね。今魔法使いのおじさんが追加でお料理出すからちょっと待っててね。


ホラヨ
今日はタスクの関係で最初の料理はガーデンサラダだったので、管理人みたいに「肉は嫌いじゃ!」っていうのでなければこちらを取る方が勝ち組じゃないのかね?品質は普通だけど。
さぁ腹ペコ諸君食べるがよろし!


昨日のパーティーで会ったフェリックスや、マンチ家のドムと話が弾んでいるようです。
前の特質調査パーティーの時もそうでしたが、アリサはドムと話しやすいのかよくしゃべっているような印象があります。自信家同士で気が合いやすいんでしょうかね。
今日来ているメンバーの中ではアリスともよくしゃべってました。彼女もやはり自信家。同じ特質ってやっぱり話していて楽なのかな。ノリが一緒、というのは仲良くなる上で結構大きなポイントですから。


気心知れたいとこも来ているためか、一匹狼のサラちゃんも緊張する事なくリラックスして過ごせているようです。誰に対してか分かりませんが変顔をご披露してました。一匹狼や陰気シムが楽しそうにしていると妙にホッとする管理人


そして乳児期にコリンに根競べされたボブはすっかり気を許したのか、彼に向かって熱心に話しかけていました。何やらすごく得意気です。本の虫特質なので自分の博学ぶりをアピールしているのかも知れない。
そういえば昔同じく本の虫特質のアレックスも同じような仕草でしゃべってた事あったなぁ…やっぱり本から得た知識を他人にご披露したくなるんだろうな。


一匹狼のサラが体を張って変顔を披露しているというのに、自信家の自分がボーッとしているようではダメではないか!とアリスが思ったかどうかは知りませんが、彼女も突然変顔をし始めました。学校で流行っているんでしょうかこの一発芸(?)
小学校って校内で謎の流行とかありません?管理人の通っていた学校でも音楽の教科書に載っていた曲の替え歌が大流行した事がありますが、ある日旦那にその歌を披露したら「お前は一体どんな学校通ってたんだ💧」と心底呆れられました。
いいんだよ小学生はバカな事をやりながら成長していくのだ


陰気特質の付いちゃったモニークも、アリサの披露した家族の物まねに笑顔を見せてくれました。
今日はとにかくアリサの交友関係を充実させたかったので、管理人側からはあまり、というかほとんど指示は出さずに自律に任せていました。途中ですぐお皿の片付けを始めようとするのでそれだけキャンセルかけてたかな。そっちはおじいちゃんとおばあちゃんがやるから、みたいな感じで😄


こちらの3人はこの場所でずっと三者会談してました。静かに語り合いたいタイプなのでしょうか?一番右にいるイーストンは特質アクティブなんですが(笑)
それはそうとジョニーのパーティー服が理解の範疇のもので安心しました。ここでも真冬仕様だったらさすがにどうなのよという感じですからね。いとこ同士だからか何なのか分かりませんがイーストンと思い切りトップスが被ってましたw


子供達のもてなしはアリサと若夫婦に任せて、こちらは2人だけでゆっくり過ごしていました。孫の友達全員と知り合っている訳ではありませんが、それはもう(特にクリフトンは)いいかなと。


一方若夫婦の方はこれからも長く付き合いを続けていく事になるので、子供達とは積極的に交流させています。
エリノーラはサラになにやら話しかけていましたが、ここで突然2人がいい友達になったというポップが出ました(ポップの画像はなしです。すみません💦)
へっ?!この両者そんなに話した事あったっけ??とエリノーラの交友パネルを開いてみたら…


サラだけではなく、ジューンとモニークとも友達になっていました。おいおいおい…この3人、アリサとはまだ友達関係になっていないんだが(笑)何故親の方が先に友達になってるんだ💦
お遊び会でも話していたような記憶ないし、何でこんなにエリノーラとの友好度が上がっているのか謎です😅


まぁアリサの方も今日はこの3人ともゆっくり交流できる時間があったので、ゲージの方は大分上がってきました。後はチャットでもして一気に上げてしまえばすぐに友達関係になるでしょう。
まだ皆あまり親しくない者同士で、どうしても仲良しグループで固まってしまっている感じがありますが、それも日が経つにつれ少しずつ解消されていくはずです。たぶん。


交流会終了後エリノーラに急いでケーキを焼いてもらい、今度はいよいよコリンの誕生パーティーに出発です。会場は予告した通りグリマーブルックのバー、「魔法薬と調合」です。
招待客はまずはシリルとオリビア、妹のアンドレアの実家3人組。友人達は単純にコリンとの友好ゲージが高い順に招待しました。彼は男友達とのゲージの方が圧倒的に高いので大半が男性の大変むさくるしいパーティーであります(笑)


ブラザー同士の挨拶らしきものを交わすコリンとクィンシー。すみません思い切り撮り損ねました😭管理人は反射神経鈍いんだからさぁ…何か変わったアクションする時には事前に告知してくれとあれほど言ってるじゃないの!
こうやってボーッと立っているだけのように見える写真が多くなってしまっている事、あたしゃこれでも結構気にしてるんだぞ!


そして何故だかいつもいつもタイミングが悪いアンドレア。本日も大きなお腹を抱えての登場です。
日にちの巡り合わせとはいえ毎回こうだとさすがに申し訳ない気分になってくるのですが…お兄さんの誕生日だし、やっぱり来て欲しいので。


だがしかし何とムードレットが緊張状態💧うわ~…こ、これ大丈夫なんだろうか??陣痛始まってしまうとかないよね?というか最悪もう始まっているとかないよね???😱😱😱
どうしよう、彼女だけ家に帰してあげた方がいいんだろうか、と管理人悩みましたが、緊張状態はこの後すぐに解消。その後もアンドレアはおしゃべりを楽しんだりお酒飲んだり(いいのか)と元気に過ごしていました。この人は色んな意味でタフすぎる


いつもはケーキ以外料理なしのケチケチコースの誕生パーティーですが、さすがに「たまには料理くらい出さんかい!」とゲームシステムが思ったのか、本日は大人数用の料理を作るようタスクが指示してきました。なので慌ててカイラニとクリフトンにグループを組ませて準備させてます。客が勝手に店の厨房を使う。それがシムズのスタイル
なお、料理といっても作るのは毎度おなじみスイカサラダですw だってあれ楽なんだもの


アリサはフェリックスの父・アーチボルドとおしゃべりしてました。2人共とても楽しそうだったけど何のおしゃべりしていたんだろう?
なおアーチボルドは「うちの息子善人だけどどう?」とロビー活動している訳ではありません(笑)そもそもそんな活動しなくてもあなたの息子はかなり有力な候補者です。今のところは。


まずは一杯酒を飲む。エリノーラのこんな所はおばあちゃんのカトリーナそっくり。
バーカウンターは確かに吸引力の強いオブジェクトですが、自律スキャンで制限かけてなかったら家ではどうなっていたか…しょっちゅう酒作って飲んでるアル中女になってしまっていたんじゃないだろうか💧


さて招待客達も全員集まった事ですし、コリンにはロウソクを吹き消してもらいましょう。
ティーンから若者になる時もそうだったけど、そんなに目を剥いてロウソク吹き消さんでもいいじゃないのと思いますよ💧


彼の誕生日は全力でお祝いするエリノーラは今回も豪快にブブゼラ吹きました。クラークの実家・アイアランド家から伝わったブブゼラ吹きの技術は子孫にも脈々と受け継がれております。
アイアランド家の直系である現当主のセラフィーナもこういう時には吹いたりするんだろうか?とふと考えた管理人であります。こちらからは確かめようがありませんが😅


くるくるジャンプのいいタイミングで写真が撮れました😄人間竜巻もあれはあれで面白いですが、こちらはこちらで絵的にもさっぱりとしていて中々いいんじゃないかと思います。
左下の写真にはすでに大人になったコリンの姿が…これはまた、急に貫禄出てきましたね~。


という訳で改めまして大人コリンです。彼は全般的にオリビア似ですが、大人になったらちょっとシリルの方に似てきましたね~。
先の事を話すにはまだ早すぎますが、シニアになったらクラークが着ていたパイナップル農園おじさんシャツ(と私が勝手にそう呼んでいる)とか似合いそうです。将来着せてみようかなw


息子が元気で大人に成長した事が嬉しいのか、普段はおとなしいシリルもブブゼラ吹き鳴らしていました。彼にとっては自慢の息子だろうなぁ。


アリサが真っ先にパパにお祝いを言いにやって来ました。愛娘からの言葉にコリンも嬉しそうです。


そしてお母さんのオリビアからもお祝いのハグ。
オリビアの方はまだ少し時間がありますが、お父さんのシリルの方はクリフトンの旅立ちの後そう日を置かずに逝ってしまいます。何とかそれまでにもう一度、今度はアリサも連れてソラーズ家にパーティーに行きたいものです。


ふと見たらアリサがこんな所で一人でケーキ食べてました。ブラナー家で定期的にみられるポツン飯
ここの店は改装である程度席を増やしたんだけど、もう少し大目に用意しておいた方がいいかもなぁ…その前に外にベンチがあるという環境がよろしくないかも知れないけど。

しかしあれですよ、今アリサが店の外に出ているという事は、恒例のアレをするにはうってつけではないですか!


↑恒例のアレ
皆とお話し中のところ申し訳なかったですがやっていただきました。さすがに建物の外にいるアリサが感知するはずもなく、彼女は外のベンチでのんびりくつろいでました。


それはそうと、この夫婦がキスした途端、突然こんなポップが出ました。ここにはコリンについての通知画面しか載せていませんが、エリノーラについても全く同じポップが出ました。
ジャッキーもアンドレアも直前まで会話の輪の中にいたんですが、突然こんな事を主張してくるって…2人共嫉妬深い特質が付いているからなのかな?初めて見るわこんなの
「私達は嫉妬深いので幸せそうな他人を見ているだけでもモヤモヤします。そこんとこよろしく」という事なのか。すみませんこちらに言わせると「そんな事知らんがな」案件ですよ💧


アリサを建物の中に戻して反応を見ても面白かったかも知れませんが、クリフトンがそちらに向かっているのが見えたので自律に任せておきました。2人共一緒にいられる時間はあとほんの僅か。おしゃべりしたかったら少しでもゆっくりお話しさせてあげたかったので。


その後2人はどちらも店の中に戻ったので、アリサには今度はソラーズ家のおじいちゃんおばあちゃん、そして叔母さんのアンドレアとの交流を深めてもらう事にしました。
本当はこういう時はラマゲームの方がいいんだけど、あれだと時間内に終わりそうにないんで(笑)カードゲームを選択。


ここのバーは魔法界の関係者も立ち寄ります。賢者もそれは同じで、今日はイアン先生が気晴らしに来ていました。
上の写真はクリフトンが積年の恨みを晴らすべく絡み酒をしている訳ではありません(笑)苦戦はさせられましたが、イアン先生にはずいぶん鍛えてもらいましたからね。感謝しかありません。


アンドレアは途中でトイレに立ってしまったのですが(何せ妊婦さんなので)、その間にクィンシーが取って代わってゲームしてました。このゲーム、途中でプレイヤーが変わる事ってあるのか…初めて見る光景です。クィンシーそんなにカードゲームやりたかったのかw
アリサはゲームをしながらまたアーチボルドと話していました。この2人、ずいぶん気が合っているようですね。アーチボルドは自分の子供が男の子ばかりなので女の子と話すのが新鮮なのかも。


エリノーラが大人になったコリンの外見を褒めてました。「ちょっと渋い感じになって素敵よ」とか何とか言っているんでしょうかね。自分で書いてて虫唾が走りそうですよ(笑)ゲロゲロ

さて、コリンの普段着は大人になっても変更する予定はないですが、エリノーラの方はもしかしたら変えるかも知れません。さすがにもうちょっと落ち着いた感じの服に変更しようかなと思っています。実行するかは分かりませんが。
カイラニもスカート部分がミニ過ぎるので、大人やシニアになったタイミングで変えようかと思っていたのですが、あまりにもあのオレンジのニットワンピが似合っていたので結局そのままできてしまいました💦


パーティーの終盤、クリフトンからコリンにお祝いを伝えてもらいました。おめでとうと、後の事はまかせたぞ、という願いを込めて。
当主であるカイラニはまだ旅立ちは先の事ですが、これから先一家の中心になっていくのはエリノーラとコリンです。2人共しっかり頑張るんだよ!


そんな訳でコリンの誕生パーティーは無事に終了しました!完了のタイミングが上手く撮れなくて終わったのか続いているのかよく分からない写真になってますが💧
コリンのパーティー好き願望、残すところは後2回分です。明日のパーティーは事実上クリフトンのお別れ会になりますが、一度に全員招待できないので2回に分けてやろうかな。そうすればクリフトンの旅立ちまでにコリンの願望達成が間に合うし。
さすがにお別れパーティーに巻きは入れたくないので時間的にちょっと忙しくなるかも知れませんが、頑張ってみます。


本日も長い一日が終わりました。
日付が変わってすぐ、エリノーラのいとこ・ジェイミーの結婚報告が届きました。ジェイミーっていつ若者になったんだっけ??もう管理人もワールド内の情報に全然追い付いていません😅
ちなみにこのキーリーというお宅、男性がこのハーバートというシムを含めて3人(彼の父親と兄弟)いますが、何故か全員スキンヘッドです(笑)遺伝なんだろうか??


欲求調整のおかげで今夜も元気なアリサは帰宅後キーボードコマンダーをプレイし、ついに運動スキルがレベル10に。最後の願望・やんちゃなわんぱく者も達成しました。これで子供時代の願望はすべて達成です!
絶対にやらなければならない事は取り合えず完了したので、後は将来に備えて魅力スキルを上げつつ、同級生達との交流を深めていきたいと思います😄

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ