引退試合と配偶者交流パーティー@スットン狂(210)

2025/07/03

SIMS4 スットン狂

長かった魔法使いとしての生活もそろそろ終わりに近づいてきました。 アリシア先生とのお別れを兼ねて、クリフトンは最終戦に臨みます。


はいどうも~。
ずっとこの巨大野菜を植えた畑を観察してきましたが…どうやら今回は失敗しているような気がしてきました。ちょっと管理人の記憶があいまいなんですけど、種を撒いた後巨大野菜専用の肥料を与え忘れたような気がするんですよ💧ふと思い立った時にはもう撒けない状態になっていて(パイメニューから肥料をやるという選択肢が出なくなる)…これ以上どうする事もできません。
前回のナスとレタスの時とは明らかに様子が違うんですよね~。この先苗が間引きされて1個ドーン!と大きな野菜になるような気が全くしない😭


まぁコンテストまでにはまだ日があるのでぎりぎりまで様子を見守る事にします。
さて、地下に籠って魔法薬の実験をしていたコリンですが、1種類レシピを習得しました。これで残るはあと1種、集中のムードレットも付いている事だし、残りの魔法薬も修得してくれないかな~と思っていたら…


無事習得しました!この展開、エリノーラの時と全く一緒ですね。
コリンもこれで全呪文・全魔法薬習得し終えました。そして位階もやっと巨匠にランクアップ!という事で…


「魔術学と呪文」「薬の調達人」願望、これでめでたく終了しました~!コリンお疲れ様!
彼に関してはとにかくもう位階が中々上がらなくて、もしかしたら若者時代に達成するのは難しいかも知れない…と何度か諦めかけましたが(笑)どうにかこうにか間に合いました😄
偶然にもクリフトンは今日が決闘の引退日。これで彼も安心して若夫婦に後の事を任せられますね。


朝になり、食事を終えたアリサは今日は登校時間まではピアノの練習です。前回のラティマー家での欲求回復のおかげでかなり朝早くに起床したので、「5時間楽器の演奏をする」のタスク、残り時間分何とか登校前に達成させたいところです。
ピアノのスキル自体も少しずつですが上がってきました。スキルアップ関係の特質は遺伝していないので願望ポイントでもらえるまではのんびり進行ですが、指導が受けられるという環境はやはり大きいです。


めでたく魔法関係の願望を達成し終えたコリンは、いよいよ非凡な画家願望に着手。クリフトンの指導の下絵画スキルを上げていきます。報酬特質の「クリエイティブな先見者」はすでに取ってありますが、あれが付いているからといってポンポン傑作が生まれないのは歴代のブラナー家のメンバーで実証済みなので(泣)まずはスキルレベルを10に上げるというのを当座の目標に掲げたいと思います。


さてこの日の朝、金リオンが大人に成長したという通知が届きました。仲間内では第1号ですね。これからこの世代も次々と大人に成長していきます。
コリンの誕生日は土曜日だし(ちなみに今は木曜日)、エリノーラの誕生日はその3日後。そしてクリフトンの旅立ちはその間になるはずです。シニアになるタイミングを意図的にギリギリまでずらしたので若夫婦の誕生日には重ならないと思うんだけど…何せこの管理人のする事なので上手くいっているかドキドキしています💧


登校までかなり余裕のあるタイミングで、アリサが楽器演奏のタスクを終えました。という訳で、天才芸術家願望、めでたく達成です!
願望はこれで半分終了。後は青年実業家とやんちゃなわんぱく者が残っています。やんちゃなわんぱく者の方はまだ最終過程に進んでいないので、帰宅後はこちらも何とかしてしまおう。


空き時間でちびちび進めていたカイラニのゲームスキルもレベル10に到達しました。これから先はアリサの指導をしてもらう時間が増えていくと思いますが、タイミングが合えばゲームトーナメントに挑戦させてみようかな。勝ったからと言って何ももらえないけど(笑)
あれもトロフィーとかあって、コレクションアイテムになっていたりしたら面白いのに。


さて。
アリサの登校後、留守番の大人4人で魔法の国にやって来ました。本日はとうとう、クリフトンにとっては最後の決闘日です。
そしてエリノーラとコリンは賢者戦のデビューを迎えます。デビュー戦でいきなり遺物をかけた決闘を挑むなど無謀にも程がありますが(笑)何事も経験です。


クリフトンの最終戦はやはりこの人、と、散々お相手してもらったアリシア先生にお願いしました。アリシア先生ももう旅立ちの日が近いですから、互い最後の対戦という事で。
クリスタル・ズーマーの事はともかくとして、管理人はひたすらクリフトンの勝利を祈っていました。最後なんだから、やっぱり負けで終わりたくはないですしね。


若夫婦もそれぞれ対戦の時を迎えていました。
エリノーラは規格外の難敵賢者・イアン先生と。


そしてコリンはどうにも影が薄くなりがちな(笑)ダーヴィド先生と決闘。
若夫婦については対戦相手は別にどっちがどっちでも良かったのですが、とにかくイアン先生の強さが異常なので、こちらはやはり古代の血統持ちのエリノーラの方がいいのではないかという考えに至りました。だから何だと言われればそれまでですが。


3元中継という訳にはいかないので、管理人はクリフトンの決闘を見ていました。
開始直後はアリシア先生に押され気味でヒヤヒヤして見ていましたが(本当に負けるんじゃないかと思う位やられまくっていた)、最終的にはクリフトンの攻撃が決まり…


見事勝利しました!アリシア先生毎度毎度すみません💦そして最後までうちのクリフトンにお付き合いいただき本当にありがとうございました!
ゲットしたアイテムは今更モノのオンパレードでしたが、それよりも勝利で終えられた事の方が嬉しいです。娘夫婦も今や一人前の魔法使い。後の事は任せてください!


で、その若夫婦ですが、エリノーラは案の定負けました。そらもうしゃーない。何せデビュー戦です。しかも相手がイアン先生。
…場所が悪かったな(笑)次は建物中央の決闘スペースにおびき寄せるか😁


そして旦那のコリンの方も負けてました。こちらもしゃーない。デビュー戦な上に位階もまだ上がったばかり。
これから先、2人は黄色のクリスタル・ズーマーゲットを目指して戦っていく事になります。ホント、あのホウキだけ何でこうも手に入らないんだろう💧
それよりも、この2人も手に入れられなかったらどうしよう😱いやいやいやそれはアカン!これから連日決闘じゃ~!そうだそうしよう!下手な鉄砲も数打ちゃ当たるのだ!


中途半端に時間が余ってしまったので、帰りにSulaniに寄りました。ダイビングをするような時間はさすがにないので釣り場でフィッシングです。コリンがまだ絶賛釣りスキルレベル上げ中なので、彼の指導をエリノーラに頼んでおきました。
釣り場のバグが直ってくれて大変に嬉しいですが、それにしても何故あんなに修正に時間がかかったのか💧管理人は不思議でなりませんよ!


クリフトンが早速絶滅危惧種を釣り上げました。標本はすでに持ってますし、管理人もさすがに学習していますのですぐにリリースです。クラークの時みたいな諍いは二度とごめんだ
それよりお宝系を何か釣ってくれないかな~と思って見ていましたがダメでした(泣)


コリンの釣り名人願望の第2過程が終わった時点でちょうどいい頃合いの時間になったので釣りは打ち切り、その場でパーティーの段取りをして帰宅しました。残りの過程はまた時間を見つけて片付けていく事にします。


本日唯一のパーティーは、魔法の国の賢者3人プラスエリノーラの友人達のまだあまり馴染のない配偶者達、という謎の組み合わせで行いました。盛り上がるのかねこれ
賢者を招待したのはアリシア先生ありがとうのお礼とお別れを兼ねて。配偶者の方々はまぁ何と言うか、多分あまり交友パネルにシムが載っていない面々ばかりだと思うので、それぞれ親睦を深めてもらうためです。要は大きなお世話


間違いなく一番世話になったクリフトンに続き、エリノーラからもアリシア先生に来てくれたお礼を伝えました。
ドリンクを作るタスクが出ていたので、そちらはクリフトンにお任せです。そうしたらこちらが手が離せない時に限って火を吹きよった…とにもかくにもタイミングの悪い男である


コリンのグルメ料理スキルのレベルを上げたいので、本日の出席者様方にはまたしても高カロリーの犠牲になっていただきます。体型管理は自己責任で。それがブラナー家のパーティーの掟。だってNPCってこっちが運動を促してもちっとも痩せないんだもの…そんなのもう知らんわ


大半のメンバーが初対面同士だったのでどうなる事かと思いましたが、意外に誰もが会話を楽しんでいてそこそこに盛り上がってました。話し好きなタイプが多いんでしょうかね?
これならエリノーラの友達と混ぜこぜにしてパーティーしても大丈夫そうです。


パーティーの途中でアリサが満面の笑みで学校から帰ってきました。ついにA評価の生徒になったようです。よく頑張りました!後は一刻も早く成績をカンストするだけです。
朝が早かったせいか体力ゲージが半分くらい下がっていたので、取り合えず食事だけ済ませて夜まで睡眠を取らせました。


一匹狼のケヴィン兄ちゃんもそれなりに楽しんでいたようなので何よりです。
クリフトンには最後、アリシア先生とハグしてお別れさせようと思っていたのですが、どういう訳だか何回クリックしてもパイメニューが出ませんでした。今日も決闘に負けてしまったのでこれ以上接触したくないとの事です(笑)
友好度が爆下がりしてもおかしくない程対戦しましたからね😅アリシア先生には本当に感謝ですよ。


ふと見たらベンが墓碑を読んでました。彼は芸術愛好家特質が付いているので無理もないのですが、墓石が鑑賞対象ってどう考えてもやはりおかしいですよ💧ちなみにジョアンは墓石関係なくただ彼と話に来ただけです。
パーティーを始めてから気が付いたんですが、ダンカンの奥さんのセラフィーナを呼ぶの忘れてました(泣)正直ベンと千雀は呼ぶ必要なかったです(酷)何ボーッとしてたのか


珍しく千雀が悪態をついていました。相手はベニテスです。もしかして実は仲悪いとかそういうのですか?その前にSulani住まいの彼女と千雀に接点がそうそうあるとは思えないのですが💦
つーかベニテス周り、何かトラブル多くないか??第208話でもLリオンと何やら揉めてたし…あの時はベニテスが怒鳴る側でしたが、彼女もやはりカイル枠シムなのか💧


もっとも千雀の方がカイル化している可能性もありますけどね(汗)
それにしてもこのシリーズも長くやってますが、千雀がこんな風に突然悪態をつくところを見るのは私も初めてなので、ずいぶん珍しい事もあるもんだなと思っていたら突然パーティーが終了の時間になりました💧結局は謎の集まりに終わってしまった感がすごい
刺激物枠(?)で期待していたエセルもおとなしかったしねぇ…いや暴れればいいというものでもありませんが😅


アリシア先生が帰っていきます。そういえば彼女、この家に来たのは初めてでしたっけ?前回パーティーにお招きした時は会場はビジャレアル邸でしたからね。
最初で最後になってしまいましたが、少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。お帰りお気をつけて。


お客様の帰宅後、コリンの「ひらめいている間に絵を3枚~」のタスクを片付けさせようとシャワーを浴びさせていたら、土曜日の誕生日についてのポップが出ました。学校が休みの日なので、アリサも余裕で出席する事ができますね。
会場は毎度おなじみ、ブラナー家の男性シムが大人になるといえばやはりここ、の「魔法薬と調合」です。あそこでパーティーやると色んなシムが来て賑やかになるんですよね。ソラーズ家の皆様もお迎えして楽しくやれたらいいなと思います。


シャワーを浴びたのはいいけど直前にパーティーをやっていたせいで自信満々のムードレットが思いっきり邪魔をしています。これではタスクを進めようがないので今回は特別にMCCCでムードレットごと削除してしまいました。さあこれで問題はないぞ!さっさと取りかかるのじゃ~!
という訳で、善は急げ(?)と言わんばかりにトイレの横で絵を描かせられるコリン。千雀さん、あなた前にクリフトンで同じ事した時「こんな事は二度としない」って言ってたんじゃなかったっけ??


仮眠タイムが終わったアリサ。まずは感情の薬を2つ作りタスクを終了させます。学校の成績が今日A評価になったので、このタスクが終われば、青年実業家願望は後は精神スキルをレベル10にすれば終わります。
こっちはどうにか目途が立ってきたみたいですね。となれば、後はやんちゃなわんぱく者を何とかしないと。いつもあれが最後になるのは何でなんだろう😅


薬を作り終えた後アリサの社交ゲージが半分になっていたので。少し回復させようと一旦チャットをする事に。
お相手はもちろん(?)先日のパーティーで善人特質が判明した彼・フェリックスです。やっぱり善人っていうのはポイント大きいよねぇ…幼児の頃ちょっと泣き虫だったのが少々気になる所ですが将来に備えて仲良くなっておくに越した事はない
彼とはまだ友人関係になっていなかったので丁度いい機会とばかりにチャットしていたらめでたく友達になる事ができました😄


謎の缶詰の絵を描き終わり、これをもってタスクの1つが終わりました。次回は美術館に行って絵を見るというタスクを片付けてからパーティーに出かけたいと思います。夜中の内にやってしまおうかな。夜中に美術館に入れるっていうのも変な話ですが(笑)


地下の遺物の鑑定をせっせとこなしていてエリノーラは考古学スキルがレベル10になりました。願望の方はジャングルに出かけないと進められない状態になっているので、それまでおあずけです。どうにかしていつもより早めに行ける方法はないものか…子供交流会の事もあるしやっぱり難しいかな💦
考古学関係といえば、コリンの方も家でできる部分は進めておきたいですね。セルヴァドラーダ文化スキルと違い、幸いこちらの方はスキル本がありますから、今の内にちょっと読ませておくか。


次は3枚絵を売らなければいけないので、小さな絵でさっさと仕上げてしまおうと横着な事をやっている管理人です。
それにしてもこの絵…買う人いるのか💧これじゃこの前アリサが描いた絵と大してレベル変わらないですよ!この程度だったらさすがに私でも描けそうだ
一応コリンの絵画スキルレベルはすでにもう7なんですが(笑)


フェリックスとのチャット後、キーボードコマンダーを1時間ちょっとプレイしてアリサの一日は終わりました。明日の朝は登校前に再度プレイして残り時間のクリアを目指したいと思います。そうすればこちらの願望も最終過程に進みます。どちらも遅くても来週始めには達成できるんじゃないかな。
そうしたらその後は子供交流会を本格化して、アリサのお相手候補を絞り込んでいきたいと思います😄

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ