長かった魔法使いとしての生活もそろそろ終わりに近づいてきました。
アリシア先生とのお別れを兼ねて、クリフトンは最終戦に臨みます。
ずっとこの巨大野菜を植えた畑を観察してきましたが…どうやら今回は失敗しているような気がしてきました。ちょっと管理人の記憶があいまいなんですけど、種を撒いた後巨大野菜専用の肥料を与え忘れたような気がするんですよ💧ふと思い立った時にはもう撒けない状態になっていて(パイメニューから肥料をやるという選択肢が出なくなる)…これ以上どうする事もできません。
前回のナスとレタスの時とは明らかに様子が違うんですよね~。この先苗が間引きされて1個ドーン!と大きな野菜になるような気が全くしない😭
さて、地下に籠って魔法薬の実験をしていたコリンですが、1種類レシピを習得しました。これで残るはあと1種、集中のムードレットも付いている事だし、残りの魔法薬も修得してくれないかな~と思っていたら…
コリンもこれで全呪文・全魔法薬習得し終えました。そして位階もやっと巨匠にランクアップ!という事で…
「魔術学と呪文」「薬の調達人」願望、これでめでたく終了しました~!コリンお疲れ様!
彼に関してはとにかくもう位階が中々上がらなくて、もしかしたら若者時代に達成するのは難しいかも知れない…と何度か諦めかけましたが(笑)どうにかこうにか間に合いました😄
偶然にもクリフトンは今日が決闘の引退日。これで彼も安心して若夫婦に後の事を任せられますね。
ピアノのスキル自体も少しずつですが上がってきました。スキルアップ関係の特質は遺伝していないので願望ポイントでもらえるまではのんびり進行ですが、指導が受けられるという環境はやはり大きいです。
コリンの誕生日は土曜日だし(ちなみに今は木曜日)、エリノーラの誕生日はその3日後。そしてクリフトンの旅立ちはその間になるはずです。シニアになるタイミングを意図的にギリギリまでずらしたので若夫婦の誕生日には重ならないと思うんだけど…何せこの管理人のする事なので上手くいっているかドキドキしています💧
願望はこれで半分終了。後は青年実業家とやんちゃなわんぱく者が残っています。やんちゃなわんぱく者の方はまだ最終過程に進んでいないので、帰宅後はこちらも何とかしてしまおう。
あれもトロフィーとかあって、コレクションアイテムになっていたりしたら面白いのに。
アリサの登校後、留守番の大人4人で魔法の国にやって来ました。本日はとうとう、クリフトンにとっては最後の決闘日です。
そしてエリノーラとコリンは賢者戦のデビューを迎えます。デビュー戦でいきなり遺物をかけた決闘を挑むなど無謀にも程がありますが(笑)何事も経験です。
クリスタル・ズーマーの事はともかくとして、管理人はひたすらクリフトンの勝利を祈っていました。最後なんだから、やっぱり負けで終わりたくはないですしね。
エリノーラは規格外の難敵賢者・イアン先生と。
若夫婦については対戦相手は別にどっちがどっちでも良かったのですが、とにかくイアン先生の強さが異常なので、こちらはやはり古代の血統持ちのエリノーラの方がいいのではないかという考えに至りました。だから何だと言われればそれまでですが。
開始直後はアリシア先生に押され気味でヒヤヒヤして見ていましたが(本当に負けるんじゃないかと思う位やられまくっていた)、最終的にはクリフトンの攻撃が決まり…
ゲットしたアイテムは今更モノのオンパレードでしたが、それよりも勝利で終えられた事の方が嬉しいです。娘夫婦も今や一人前の魔法使い。後の事は任せてください!
…場所が悪かったな(笑)次は建物中央の決闘スペースにおびき寄せるか😁
これから先、2人は黄色のクリスタル・ズーマーゲットを目指して戦っていく事になります。ホント、あのホウキだけ何でこうも手に入らないんだろう💧
それよりも、この2人も手に入れられなかったらどうしよう😱いやいやいやそれはアカン!これから連日決闘じゃ~!そうだそうしよう!下手な鉄砲も数打ちゃ当たるのだ!
中途半端に時間が余ってしまったので、帰りにSulaniに寄りました。ダイビングをするような時間はさすがにないので釣り場でフィッシングです。コリンがまだ絶賛釣りスキルレベル上げ中なので、彼の指導をエリノーラに頼んでおきました。
釣り場のバグが直ってくれて大変に嬉しいですが、それにしても何故あんなに修正に時間がかかったのか💧管理人は不思議でなりませんよ!
クリフトンが早速絶滅危惧種を釣り上げました。標本はすでに持ってますし、管理人もさすがに学習していますのですぐにリリースです。クラークの時みたいな諍いは二度とごめんだ
それよりお宝系を何か釣ってくれないかな~と思って見ていましたがダメでした(泣)
賢者を招待したのはアリシア先生ありがとうのお礼とお別れを兼ねて。配偶者の方々はまぁ何と言うか、多分あまり交友パネルにシムが載っていない面々ばかりだと思うので、それぞれ親睦を深めてもらうためです。要は大きなお世話
ドリンクを作るタスクが出ていたので、そちらはクリフトンにお任せです。そうしたらこちらが手が離せない時に限って火を吹きよった…とにもかくにもタイミングの悪い男である
これならエリノーラの友達と混ぜこぜにしてパーティーしても大丈夫そうです。
朝が早かったせいか体力ゲージが半分くらい下がっていたので、取り合えず食事だけ済ませて夜まで睡眠を取らせました。
クリフトンには最後、アリシア先生とハグしてお別れさせようと思っていたのですが、どういう訳だか何回クリックしてもパイメニューが出ませんでした。今日も決闘に負けてしまったのでこれ以上接触したくないとの事です(笑)
友好度が爆下がりしてもおかしくない程対戦しましたからね😅アリシア先生には本当に感謝ですよ。
パーティーを始めてから気が付いたんですが、ダンカンの奥さんのセラフィーナを呼ぶの忘れてました(泣)正直ベンと千雀は呼ぶ必要なかったです(酷)何ボーッとしてたのか
つーかベニテス周り、何かトラブル多くないか??第208話でもLリオンと何やら揉めてたし…あの時はベニテスが怒鳴る側でしたが、彼女もやはりカイル枠シムなのか💧
それにしてもこのシリーズも長くやってますが、千雀がこんな風に突然悪態をつくところを見るのは私も初めてなので、ずいぶん珍しい事もあるもんだなと思っていたら突然パーティーが終了の時間になりました💧結局は謎の集まりに終わってしまった感がすごい
刺激物枠(?)で期待していたエセルもおとなしかったしねぇ…いや暴れればいいというものでもありませんが😅
最初で最後になってしまいましたが、少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。お帰りお気をつけて。
会場は毎度おなじみ、ブラナー家の男性シムが大人になるといえばやはりここ、の「魔法薬と調合」です。あそこでパーティーやると色んなシムが来て賑やかになるんですよね。ソラーズ家の皆様もお迎えして楽しくやれたらいいなと思います。
という訳で、善は急げ(?)と言わんばかりにトイレの横で絵を描かせられるコリン。千雀さん、あなた前にクリフトンで同じ事した時「こんな事は二度としない」って言ってたんじゃなかったっけ??
こっちはどうにか目途が立ってきたみたいですね。となれば、後はやんちゃなわんぱく者を何とかしないと。いつもあれが最後になるのは何でなんだろう😅
お相手はもちろん(?)先日のパーティーで善人特質が判明した彼・フェリックスです。やっぱり善人っていうのはポイント大きいよねぇ…幼児の頃ちょっと泣き虫だったのが少々気になる所ですが将来に備えて仲良くなっておくに越した事はない
彼とはまだ友人関係になっていなかったので丁度いい機会とばかりにチャットしていたらめでたく友達になる事ができました😄
考古学関係といえば、コリンの方も家でできる部分は進めておきたいですね。セルヴァドラーダ文化スキルと違い、幸いこちらの方はスキル本がありますから、今の内にちょっと読ませておくか。
それにしてもこの絵…買う人いるのか💧これじゃこの前アリサが描いた絵と大してレベル変わらないですよ!この程度だったらさすがに私でも描けそうだ
一応コリンの絵画スキルレベルはすでにもう7なんですが(笑)
フェリックスとのチャット後、キーボードコマンダーを1時間ちょっとプレイしてアリサの一日は終わりました。明日の朝は登校前に再度プレイして残り時間のクリアを目指したいと思います。そうすればこちらの願望も最終過程に進みます。どちらも遅くても来週始めには達成できるんじゃないかな。
そうしたらその後は子供交流会を本格化して、アリサのお相手候補を絞り込んでいきたいと思います😄
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿