マヌケの本気@スットン狂(207)

2025/06/22

SIMS4 スットン狂

人生、時には思い切った行動を取らなければいけない時もある…クリフトンはそう申しております。


はいどうも~。
コリンは早くもバーテンダースキルがレベル9になりました。ボトルファイアーボールトリックもできるようになったそうです。って事は彼も火吹きドラゴンデビューですね!
まぁ実際やって見せてくれるかどうかは分かりませんが。トリックも指示できたらいいのに。


…なんて言っているそばから早速やりましたw やはりこれが一番見栄えがしてよろしい。
ドリンクはパーティーでもタスクが出ないと中々作らないんですけど、もうちょっと指示出してやらせてみた方がいいかな。


もうそこからはあっという間で、コリンのスキルレベルは10となりました。今日はまだ月曜日、これだったらコメディスキルの方も、クリフトンが逝ってしまう前に教えてもらってマスターできそうです。


そしてまたしても出てくるこの選択肢💧
もうここの家は”ベイリー=ムーン”みたいに”ジュース=ブラナー”と世帯名を変えてしまった方がいいのかも知れません。変えませんが


何も人がスキルのレベル状況をチェックしている時にマスターしなくてもいいじゃないのよという感じなのですが、エリノーラもギタースキルを無事マスターし終わりました。こちらも早かったですね~。
彼女については楽器関係もこれですべて終了しました。残りのスキルについてはもう、適当にやります…そういえば考古学スキルがまだレベル10になってなかったな…あれから片付けるか。


朝になりアリサが起きてきました。いよいよ今日から小学校生活が始まります。本日は早朝にお遊び会3日目のメンバー(サラ・フェリックス・クラリス・アリス・ボブ)を小学生に成長させました。これでアリサ世代、全員小学生です。学校でも仲良くできたらいいね。
さて、起床して食事を終えると登校まではそんなに時間はないので、その間はカイラニの指導でチェスの練習です。土曜日に公園でカイラニとチェスをして遊んだのが結構効いていて、レベルはあともう少しで7になります。学校行く時間までに達成できるかな??


思っていたよりも早い時間に達成できました😄
青年実業家願望は宿題を集中状態で2度終わらせなければいけないし、最終的には成績をA評価まで上げなくては達成できないのでまだまだ時間はかかりますが、この時点で感情の薬を作れるようになったのは大きいです。エリノーラの時は確か精神スキルを上げるのを後回しにしていたせいで苦労したような記憶があるので💧ちょっと嬉しい管理人


時間になり、アリサも元気よく学校へ向かいました。
一刻も早く成績を上げたいので、ここは「一生懸命勉強する」をセットしておきます。今回は忘れてないぞ(笑)初日にこれをやり忘れると何気に後々のスケジュールに影響が出るので、区画からアリサの姿が消えた途端設定しておきました💦
さて、コリンの願望をパーティー好きに設定し、大人達はパーティーに向かいます。


本日はこちら!長年住み慣れたアガベ・アボーデからこちらのガーデンエッセンスに引っ越してきたランドグラーブ分家にお邪魔する事にしました。予告した通り新バージョンの家に差し替えてあります。
お墓も前の家から持ってきました。Lのお墓については、あちらも息子のウィリアムの子供や孫が越してくるのでどうしようかと迷いましたが、まぁずっとここの家族が管理してきた事だし…という事で、一緒に移動させました。


それにしてもこの新バージョンの家は実にいい!中も明るくて、本当にいい感じになりましたね~。
はるか昔にここの家を訪ねた時(第32話)や、先日アリスと知り合いになるために来た時(第202話)と比較するとその差は歴然です。前の家は本当に暗かった!これなら、壁紙や床材を張り替える必要もないですよ😄
ただし中の家具はパーティーしやすいよう若干変えてあります。


カイラニの同級生達を集めたパーティーなので、バーナビーやメイベルも招待しています。実家の親に会えてブリジットも嬉しそう。
パーティーを他の世帯で開催するとその家の子供は学校おさぼり状態になる事が多いのですが、メラニーはちゃんと登校しているらしく不在でした。


おっヴィクター君元気かね?
何やら楽しそうに周りの大人達を見ていますが、本日はゴキゲンなんでしょうかね😊


庭にプールがあるのが嬉しいのか、ボブは料理ができる直前まで外で泳ぎまくっていました。そういえばあなた確かフィットネス好きだったわね…💦
料理関係のタスクはガーデンサラダだけだったのでエリノーラが作りましたが、どうせこれだけでは足りないのは目に見えていたので、スッゴクウマーイで予備の料理も出しました。どちらにしろ足りませんでしたがw


昨日シニアに成長したノエルもグレイヘアになっていました。カイラニもそうでしたが髪型のせいか、おしゃれな感じのおばあちゃんになりましたね~。
なお、クリフトンの隣に座っているキムが心なしかムスッとしているのは料理を取り損ねたせいと思われます。変なところで要領の悪いキム坊ちゃま


おかげ様で非常に早い段階でメダルがゴールドに達してしまい少々余裕ができたので、ヴィクター君を紹介してもらう事にしました。
メラニーが乳児の時も思ったんですが、2人共ボブとブリジットの子供にしては少々肌色が暗すぎるような気がするんですよね。こちらのヴィクターは特に。
クラム家のデイジーも親に似ず肌が赤みがかっていて「ん?」って感じだったんだけど…遺伝情報がおかしくなっちゃっているんだろうか??


機嫌良さそうだったのでいけるかな?と思っていたけど甘かった💧ギャン泣きされて紹介は失敗に終わりました😭
エリノーラからあやすよう指示を出そうかな、それともボブに返そうか、どうしようかなと管理人が思った矢先、エリノーラがそのままスタスタと歩き出して…


一体どこ行くの?と思ったら外に出てしまいました。どうやらプールサイドに並べられているデッキチェアで日光浴がしたくなったようです。パーティー中なのに💦
というかヴィクター君連れて行くんかーい!彼の方は自分と同じ名前で呼ばれている謎のご老人の事が気になって仕方がないみたいですが(笑)君はあんな風になるんじゃないよ?!


デッキチェアにはすでに先客がいました💧いくらもうメダルがゴールドに達しているからって、職務放棄してこんな所で何勝手に寛いでるんだ😭だからさっきからどうも姿が見えないなと思ってたんだよ💦
水着に着替えていますが怠け者の彼がプールで泳ぐはずもなく、これはただのファッションです。一応健康的に日焼けして水辺のアクティビティを満喫してきましたという世間様に対しての謎アピールをしたいだけなのである

まぁコリンは別にそれでいいんですよ。
問題はこっち。









あんた何モザイク案件になってるんだ💧何故そこでマッパ!何考えてんだよここ人ん家だぞ!いや自宅だったらやっていいとか言っている訳ではなく自宅でも困りますが💧
まるでこれが正しい日光浴の仕方だ!と言わんばかりに、当たり前のようにすっぽんぽんで寛いでいらっしゃるので、さすがの管理人も目が点になりました😶


馬鹿な事してないで、お客様のためにコーヒーでも淹れて差し上げんか(使うのは人の家のメーカーですが)!とクリフトンは家の中に追いやりました。全く困ったじいちゃんだ。
エリノーラは何やら気難しそうな顔で、ヴィクターを抱いたままデッキチェアに腰を下ろしました。父親の奇行にショックを受けているのかも知れません。お気持ちお察しいたします。私が娘だったらヤダもんあんなの(笑)
尋常ではない雰囲気を察知したのかヴィクターも泣き出しそうな顔であります。



履けよ!💢💢💢何でマッパのままでコーヒー淹れてるんだ!正気か?!
プールサイドには家族しかいなかったけど、そこにはランドグラーブ分家の皆様を始めとしてパーティーの招待客達がいるんだぞ!本当に何考えてんのよアナタは😱


「これは酷い物を見てしまった」とばかりに、デニースがゲンナリしたような表情になってました。いや本当に済まない💦
彼女の顔の拡大画像で隠れていますが、アニタもクリフトンの方を見ています💧あの人の事だからゲンナリどころか堂々と観察しているのかも知れませんが(笑)


クリフトンの奇行に驚いてしまって瞬間を見損ねてしまいましたが、上のデニースがグレイヘアになっているように、ちょうど時を同じくして女性陣5人がシニアに成長しました。本日オリビアは欠席ですが、他の4人がキラキラ回転するところがスクショに収められたかも知れないのに…おのれクリフトンめ!💢


大変不思議な事に、自分の夫が目の前でマッパでコーヒーを飲んでいるにも関わらずカイラニは平然としています。ノエルも然り。他の友人達も驚きもしない。お風呂やシャワーに入っている時に出くわすとあんなに驚くのにね😅管理人には気まずさの違いがさっぱり分かりませんよ💦

豪邸…とまでは言えないかも知れませんが、室内は明るいし庭には大きなプールまである。ノエルもこの家を気に入っているのではないでしょうか。
私は家に積極的にプールを作るタイプではないのですが(あっても取り壊す事が多い)、ここの家のプールは残しておこうかと思っています。



ヴィクター君はもういい加減自分を解放してくれと泣き叫んでいますが、エリノーラはそのまま放そうとしません。怖いです(笑)
ボブが見かねて息子を引き取りにやって来ましたがエリノーラは微動だにしません。おいおい大丈夫かいな💦彼女のメンタルが心配ですよ💧
埒があかないので管理人からヴィクターをボブに戻すよう指示を出しました。ほら、中に戻って気晴らしにダンスでもしておいで!


もうこの男は完全に寛ぎきっております。プールサイドに吹く心地良いそよ風と遠くからかすかに聞こえる鳥の声。ああここは楽園か。
ブラナー家に来てから早数年、ほとんどうたた寝もさせてもらえないような過酷な生活が続いていた彼がやっとたどり着いた至福のひととき。それを中断させるのは本当に気が引けるのですが、そろそろ中に戻ってください。あなた一応メイン主催者なんだから。


クリフトンは再び日光浴に出てきました。頑ななまでにマッパです(笑)
デニースとボブは大変気まずそうです。「デニース叔母さん、さっきからクリフトン伯父さんが変なんだけど」「シッ!見ないの!気付かないフリで放っておくのよ」みたいな。
…この椅子削除してしまった方がいいだろうか?でも面白いしな(結局そっち)なお本当にキリがないので、この後クリフトンには服着せて家に入らせました。放置しておけばマッパのまま家に帰る事になりかねないので。


パーティー開始直後は仲良くおしゃべりしていたバーナビーとブリジット親子ですが、気が付くとお互いをバカにし合ってました💧ブリジットに消えない恨みのメモリーが付いていたので、バーナビーがまたしても何か余計な事を言った模様。全く…せっかく娘に会えたっていうのにこれだもの💧
きっとブリジットが実家にいた頃からこの2人、こんな調子だったんだろうな😅


クリフトンに見知らぬシムから、今度はエンターテイナーの仕事につかないかというお誘いがきました。「最近は話題をたくさん作っているようだね?」ですって。そりゃ人様の前でいきなりすっぽんぽんになれば話題にもなるだろうよ!
才能を認めてもらえるのはありがたい事ですが、うちのクリフトンの芸(?)は過激過ぎて文字通り警察のお世話になりました案件になりかねませんから、謹んでお断りさせていただきます。



若夫婦はノエルおばちゃんと楽しくおしゃべりしながら踊ってました。コリンはもうパーティー服に着替えるという行為すらしていません。まぁここの息子もずっと水着のままだしなぁ…別にいいか。
ここの家には元々外にグリルコンロがあって、あれすぐに火事になっちゃうので私は基本的にどこの家でもすぐに取っ払ってしまうのですが、設置しておけばプールサイドでパーティーできそうですね。今度ここに来た時にやってみようかな。


もしもブラナー家にプールができたら真っ先に泳ぎに行きそうなのは間違いなくこの人。案の定、とうとう部屋を出て泳ぎ出しました。おばあちゃんになっても運動大好き。
「あなたいつも本当に元気ね~」とデニースが苦笑いしながら見てました。そういえばデニース、今日は何となく元気がないんですよね。途中からずーっとプールサイドでボーッとしてるし。
マンチ家には双子がいるから、お世話で疲れちゃったのかな。


見知らぬおばさんには長時間拘束されるし、突然素っ裸でコーヒー淹れ始める変なおじいさんはいるし、カーニバルビートはズンドコズンドコ鳴りっぱなしだし。乳児にとってこんな酷い環境が果たしてあるだろうか
ねんねの時間が迫ってきているらしい事もあり、ヴィクターは大音響で愚図り始めました。眠りたいのに眠れない。そりゃステレオの前ですもん(笑)どうしてそんな場所で寝つこうとするんだい君は。


この双子も相変わらず悪口の言い合いです。もーこの世代こんなのばっか(泣)
普通きょうだいというとある程度は友好ゲージが保たれるものですが、ここの2人は(主に)キースの一言が災いして友好ゲージがカスカスです💧ただの知り合い同然の状態
母のマーサもあの世で呆れ果てている事だろうよ…😩


そんなこんなで新・ランドグラーブ分家邸でのパーティーは終了しました。本当なら今日は巻きを入れて2本立てでいきたかったんだけど、クリフトンの奇行のせいですっかり忘れておった…おのれクリフトンめ(2回目)
明日こそは何とかして2回開催でいきたいと思います。それにしても今日メラニーが学校に行っていて本当に良かった…でなければ大変なものを見せてしまう所でした💦


帰宅後、アリサにはすぐ宿題をさせました。本当は青年実業家願望のタスクを片付けたかったのですが、残念ながらまだ成績がBランクになっていないので特別課題はなし。仕方ないので1回分だけ消化。
明日には成績が上がるはずなので、また宿題をする前にチェスで集中状態にして一気にやってしまいましょう。


その後は天才芸術家に切り替えて、カイラニの指導の下ピアノの練習です。
ピアノだと例のあのギリギリ音を聞かされなくても済むので中々快適です(笑)今度から一番最初はピアノを習わせよう。
5時間練習し終える頃にはかなり腕前も上がるでしょう。そうすればティーン以降のレベル上げが楽です。あなたの子供の結婚式で弾く事になるからね、しっかり頑張るんだよ!


コリンには地下に潜ってもらい、薬の実験をさせました。残る未習得の薬は後3種。
実験を始めてすぐに「魔法のオーラの薬」を習得しました。終わるまでにもう1個位覚えてくれないかな?


ギターのスキルもマスターした今、最早この非凡な画家願望への挑戦を先延ばしにする理由がなくなってしまったという事実を嫌でも悟らざるを得ない管理人であります。仕方ないやるとするか…💧
カイラニの時も散々苦労しましたが、エリノーラも2枚目以降ぜーんぜん傑作が描けません。サイズ変えてもダメ。コリンもいい加減チャレンジし始めなきゃいけないんだけど気が滅入るわ😭


もうMCCCで終わらせてしまおうかなどと卑怯極まりない事を考えていたその時、玄関先に人影を見つけました。オリアーナじゃないの!
よしエリノーラ絵は後でいい!お出迎えして!


今日は実家のランドグラーブ分家でパーティーをしたので、本当はオリアーナも誘ってあげた方が良かったかも知れません。ですがクリフトンのあの奇行があった事を考えると、寧ろ誘わなくて正解だったと思う管理人であります(笑)やっぱりあのデッキチェアは片付けるか…でも面白いしな(どっちだよ)
さて、オリアーナといえば何故かゲームが思い浮かんでしまった管理人。久々にテーブルサッカーを引っ張り出し、エリノーラと2人で興じてもらいました。


せっかくオリアーナが遊びに来ている事だし、2人のゲームが終わる頃にはアリサのお腹もペコペコになっているはずです。なのでカイラニには一時指導を抜けてもらい、ローストチキンを焼いてもらいました。本当はクリフトンに頼みたかったんだけど、庭の手入れに思いの外時間がかかっていたので…
料理ができたら再び指導再開です。こつこつと頑張ったおかげでアリサの創造性スキルがレベル8になりました。確かこれで、アクティビティテーブルで全種の絵が描けるはずですね。あっちのタスクもいつでも準備OKです。


地下での実験を終えたコリン(結局覚えた薬は魔法のオーラの薬だけでした💧)も見守る中、ついに勝負が決まりました。6-2でオリアーナの勝ちです。オリアーナ強いな!
勝っても負けても見物人でも拍手してました。盛り上がったのなら良い事です。


テーブルサッカー対決が終わったので全員で夕食。ずっと庭で植物に「今日ランドグラーブ分家で脱いじゃった」と報告していた(してません)クリフトンも居間に戻ってきました。
誕生パーティーには招待していたけど、まだそんなにオリアーナと親しくないアリサは気恥ずかしいのか、何故か1人少し離れた場所に着席していました😄心配しなくてもオリアーナはいい人だよ~。


食後のお片付けは老夫婦にお任せして、若者3人と子供1人はテレビゲームで盛り上がりました。テレビはアンブローズの旅立ちの日(第177話)でも使った超ドデカ画面のがありますが、あれを出すとなるとソファセットを部屋の奥まで移動させなければならないので面倒くさい💦という訳で、普通サイズのテレビを急遽購入して設置。
このテレビ、大昔にはブラナー家も持っていた時期があったんですが、私がテレビ置くのあんまり好きじゃないのもあって売ってしまったんですよね😅今度はちゃんと所持品の中に入れておこう。


皆歓声を上げながらプレイしていて楽しそう😄本当はアリサはこの時間、願望タスクのお片付けをしなくてはいけないのですが…でもたまにはこういう時があってもいいよね。息抜きも大事
それはそうとこのテレビゲームでも運動スキルって上がっていくんですね!これは助かります。友達同士で集まって、皆で遊びながらスキル上げできるとか最高すぎる


片付け物が終わったカイラニとクリフトンも見物に加わり、ブラナー家のリビングは大賑わいです。
そんな中、アリサの運動スキルもレベル6に上がりました。残念ながらこのテレビゲームはタスクの消化の足しにはならないようですが、スキルアップには役立つので結果オーライ。


見ているだけなのにこちらの2人も楽しそう。
今度老人会でもプレイさせてみましょうかね。全世帯に導入しておこう。


結構長い時間遊んだ後、オリアーナは自宅に帰っていきました。彼女も環境や生活パターンが変わり、少し気晴らしがしたくなっていたのかも知れません。あー楽しかった!みたいに去っていったのが印象的でした。
オリアーナが帰った途端、あっと思う間もなくコリンがコテン!と横になりました。はしゃぎすぎて疲れちゃったんですかね。あなたは子供ですか💧


疲れたといえばこの人ももうヘロヘロです。体力ゲージはすでに赤エリア。
気にはなっていたんですが、ゲームを途中で1人だけ離脱させちゃうのも可哀想だし、結局そのままにしてました。トイレだけ済ませて急いで就寝です。
帰宅後すぐに宿題を済ませておいて本当に良かったなと思いました(笑)

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ