タスクを片付けに来たわけじゃない@スットン狂(205)

2025/06/15

SIMS4 スットン狂

本日は土曜日。新しい出会い(?)を求め公園に出かけたアリサ達ですが…おかしいなぁ、管理人は夢でも見ていたのか(泣)


はいどうも~。若夫婦2人だけで魔法の国に向かう所です。今からコリンは3度目の決闘へ、そしてエリノーラは前回チャットで友好度を上げたアリシア先生に究極のいたずら魔法「ヘンナミタメ」を教わりに行きます。
クリフトンも一緒に連れて来て決闘させようかとも思いましたが、撮影が面倒くさくなるので(笑)今回はお休み。


時間帯が時間帯だったので決闘してくれそうな魔法使いを探すのは大変かと思いましたが、今日は意外にシムがエリア内にたくさんいました😅先日のスカスカっぷりは一体何だったのか…💧
今回はこの若者世代の彼女にお相手をお願いしました。苗字がベルだったので、彼女もまたウィリアムの孫娘ですね。
そうそう、ベル家の話がでたついでに。第203話でランドグラーブ分家の引越計画の事を書きましたが、今回のゲーム開始前に無事お引越しが完了いたしました。彼らのいなくなったアガベ・アボーデには、これまた203話で書いたとおりベル家から分家した世帯が住んでいます。


お兄ちゃんは絶賛決闘中ですが妹は絶賛出産中だったようで、アンドレアに第1子が誕生しました。アリサにとっては初めてのいとこ誕生です😄
アンドレア、昨夜のパーティーではもういつ陣痛が来てもおかしくない位お腹が大きかったのでドキドキしながら見守っていたのですが、結局最後まで気分良く過ごしてました(しまいには踊りまくってたw)。無事赤ちゃんが生まれて良かったです😊


姪っ子の誕生にここは伯父としてお祝いに景気よく勝っておきたいところ。という訳でコリン、無事勝利を収めました。
ところがこの彼女とはどうも以前決闘歴があったようで、タスクの決闘回数にカウントされませんでした😱慌てて前回の決闘(第203話)の画像を確かめてみましたが、もしかしたら2番目に対戦したあの魔女かな?確かあの時はティーンを選んでいたはずなんですけど…って事は、あの後すぐ若者に成長しちゃったんでしょうね。仕方ない、別のシムともう一度決闘しよう。
魔法の国に現れるNPCはその都度着ている服が変わるので、付き合いのあるシム以外は判別が難しいです💧


一方エリノーラはアリシア先生にヘンナミタメを教えてもらい、これで全種類の呪文をマスター完了しました。
後残っているのは魔法薬が2種類。こちらも早くマスターして、その後はいよいよクリフトンの後を継いで遺物をかけた決闘に挑んでもらいます。


コリンは別の魔法使いシム(またしてもティーンを狙うあこぎな管理人)と決闘をして見事勝利し、魔術学と呪文願望の第3過程を終了しました。
これで薬の調達人願望と合わせ、後は位階を巨匠に上げるのみです。ようやく願望達成のゴールが見えてきました!いや~長かった!


用事を済ませたらすぐに帰宅。本日は家族で公園に出かける予定にしているので、それまでは各自やるべき事を済ませます。朝一でまずはお遊び会1日目の出席者・リビー、アントン、ジョニー、ヒューバート、ジューン、Nイ―ヴィー、Fイ―ヴィーの7名を小学生に成長させました。運が良ければ彼らにも会えるはずです。
朝ごはんを食べている娘に突然フィットネスについて熱く語り始めるエリノーラ。アクティブ特質の悪いクセである。そもそもアリサはフィットネスどころかまだうんていだってやった事ないんですよ💦そうやって何も知らない娘をアクティブ特質が付くよう誘導するのはやめていただけませんかね?


案の定アリサはこの顔。「拙者はそんなもの興味がないでござる」とばかりに非情の塩対応(笑)つーか目、据わってるし😅
当然ですがマイナスマークが出て友好ゲージが若干下がりました。そんな調子だから娘の親友の座をコリンに奪われるんですよ(関係ありません)


さて!
かねてより管理人が懸念していた青年実業家願望の「大人と2時間本を読む」のタスク、初めて一発クリアしました!バンザーイ!🙌そりゃあれだけ絵本読んで読んで読み聞かせまくったんだもの…これでなかった事にされたんじゃ管理人も怒りますよ😅
それにしても結構な回数こなしたよなぁ…絵本を読んで寝かしつけているだけじゃ全然足りない訳だ💦


出かける前にアリサには泡風呂に入ってもらい、陽気な状態にしてからデザートブルームへ向かいました。やんちゃなわんぱく者願望のジャングルジムのタスクを片付けてしまうためです。
アリサは浮かれるあまりパンツを思い浮かべながら高笑いをするという大変残念なお子様になっております(笑)悪人笑いはよしてくださいよ縁起でもない!


運動スキルの方はすでに2に達していたので、第1過程はすぐに終わりました。次はタイピングの練習を4時間しないといけませんが、これは公園ではどうにもならないので一旦お預け。他の子供が来るまで、青年実業家願望のチェスのタスクを片付けてしまう事にしました。


家族の中で唯一カイラニがヒマなので彼女にお相手頂く事に。チェスは誰かに指導をうけながらプレイした方が精神スキルもよりアップして一石二鳥なんですが、他の家族はそれぞれする事がありますので。


コリンはクリフトンに指導してもらいながら、釣り名人願望の挑戦を始めました。釣りのスキルが全くない状態なので、まずは初心者用の池から挑戦です。
クリフトンの残り時間はもうそう長くないので、彼が指導に入れる内にコリンの様々なスキルをできるだけ上げておこうと必死です。魔法関係に時間取られ過ぎたわ😭


釣り名人願望については、実はエリノーラも途中で放置してました💦釣りのスキル自体はもうマスター目前なので、他のあれこれを片付けてできれば今日中に全タスクを終了させたいなと思っています。
エサが足りなかったらクリフトンやカイラニの所持品から回すから頑張るんですよ!


孫娘が相手と言えど一切の容赦はしないカイラニ。彼女は全般的に子供にはやさしいイメージがありますが、勝負事に関しては手加減なしで臨む姿勢のようです😏
アリサはまだスキルが全然足りないからおばあちゃんには太刀打ちできないかも知れないけど、その内負け知らずになる日は必ず来ますからね!今は強い家族相手にせっせと腕を磨きましょ。
勝負中にユキがシニアに成長したという通知が届きました。って事は、ノエルも明日くらいかな?


それにしても。
子供がやっと公園内にちらほら現れたと思ったら全員見知らぬ女の子💦待てど暮らせど、今朝成長した子達はもちろん、男の子が誰1人として現れません。管理人の事前調査によるとワールド内には何人か小学生男子がいるはずなのですが…おかげで待ち続けている間にアリサの「チェスを3回プレイする」のタスクが終わってしまいました(笑)良かったんだか悪かったんだか。
なお、上のスクショの手前にアフロヘアの子が写ってますが、管理人はゲーム中この子を女の子だと思っていたんですけど、後で調べたら男の子でした💧お前さんは一体何のためにワールド内の世帯戸籍を作ったんだい?


突然アリサのスマホが鳴り、一体どういう訳だかデニースから「誕生日おめでとう!」とメッセージが届きました。あ~そう言えばデニース、アリサがまだ幼児の頃自分から話しかけてくれたっけ…今思い出した
普段から小姑様だの何だの言われていますが基本的にはやさしいシムです。あっもしかして「婿候補にはうちの孫(ドム)をよろしく!」って事ですか?!ご心配なさらなくても特質に問題がなければ候補に上げさせていただきますよ!


クリフトンの指導のおかげもあり、コリンの釣りスキルは4まで上がりました。
そんな中、先日のお遊び会に孫の付き添いで来ていた千雀の娘・ステラの訃報が流れてきました。ステラ、正気でない持ちだったので思い切り警戒してたんだけど、実際会って見るとそんなに変なシムでもなかったな。孫のモニークは明日小学生に成長予定だったんだけど…一歩遅かったですね😢


デザートブルームでは全く成果がありそうになかったので、諦めてマグノリアブロッサムに移動しました。お願いだから誰か来てくれ💧
こちらでもやる事は基本さっきの公園と一緒です。カイラニにはいつ家族がお腹を空かせてもいいようにグリル料理を頼んでおきました。


が、ここでもやって来るのは相変わらず見知らぬ女の子ばかり(泣)あなた、さっきデザートブルームにもいたよね?!ブラナー家の後つけてるのか💧仕方ないので(言い方)一緒にジャングルジムで遊ぶ事に。
コリンの指導を頼んでいたはずのクリフトンが何故かいきなり海の怪物役を買って出ました。いやあの、あなたには今コリンの指導をお願いしたいんですけど…まぁ面白いからいいか😅


クリフトンが子供達相手に熱演を繰り広げている頃、エリノーラも釣り名人願望の第3過程が終了しました。後はスキルマスターすればいいだけの状態なので、このまま釣り糸を垂れてもらいます。終わったらごはんね。


時間はどんどん経っていく一方だし、今日はもう駄目かなと思った矢先、やっとで見知ったシムが現れました。ンガタ家のNイ―ヴィーです。これまた金髪に合ったきれいな色合いのサマードレス着てますね。よく似合ってる。
予想通り幼児の頃から顔立ちがガラリと変わって、ンガタ家の顔立ちになりました。でもそこはかとなくブライズの雰囲気も混じってますね。


じいちゃん渾身の演技(笑)個人的にクリフトンはこういう事しなさそうなシムに見えていたので(どちらかというとカイラニの方がやりそうな気がする)、この姿はちょっと意外でした。
管理人は以前、クリフトンにあの世のシムから役者の仕事やる気ない?と電話がかかってきた時(第175話)、これほどクリフトンに向いていない仕事はないんじゃないの?と書きましたが…いやいやどうして。中々の芸達者ぶりです。舞台に上がると人格が変わるタイプなのか


怪物が暴れている中、アリサは冷静にNイ―ヴィーの特質を聞き出しました。
彼女の特質は「仲間好き」でした。友達と外に出て遊ぶのが大好きだったおばあちゃん同様、彼女もきっと友人達と一緒にワイワイガヤガヤ楽しく過ごすのが好きなのでしょう。パーティーにはもってこいだなw


そうこうしていると今度は千雀とカルヴィンの娘・リビーがやって来ました。彼女もちょっと顔の感じが変わった気がする…カルヴィン似だと思ってたけど千雀に近い顔立ちになったきた。
何だかテンションも低く、これは陰気か一匹狼でも付いたかな?と思っていたら…


全くの逆方向でした(笑)。リビーの特質は「外交的」。ちょうどこのタイミングでNイ―ヴィーが帰ってしまい、アリサはジャングルジムから降りてきたのですが、さも当然であるかのようにベンチに着席。あなたも椅子とお友達主義なんですか💧変な所ばかり親に似なくてよろしい💧
リビーとはすでに友達関係になっているので、後から思えばこの時にハグしておいて社交家願望のタスクを消化しておけば良かったです。そう、私は何でも後から思いつく女


さすがに友人なだけあっておしゃべりに盛り上がっていたら、今度はケヴィンとキャロラインの息子のジョニーがやって来ました。顔立ちが変化した前2人とは違い、ジョニーは安定のキャロライン似ですどうもありがとうございます


彼の特質は動物愛好家でした。リビーは立ったままでしゃべっている中、まるで息をするかのようにするっとアリサの隣に着席するジョニー。お主なかなかやりおるな
それにしても、片やサマードレスを着ているシムがいるかと思えばもう一方は今からコモレビ山のユキマツ地区にリゾートに行ってきますと言わんばかりの冬仕様。この一貫性のなさがシムズのいい所であります(?)というかジョニー、Sulani住まいで普段着それなのか💧彼は一体何の修行をしているというのだ


ジョニーのある意味珍ファッションについて考えを巡らせていた頃、エリノーラがついに釣り名人願望を達成しました。さ、カイラニが食事を用意してくれていますからいただきましょう。賞味期限はまだ来ていないので大丈夫です(笑)
実はこの公園では釣りクラブ(?)のシムが場所を占拠してしまい、エリノーラは大丈夫だったんですがコリンはスペースがなくてずっと向こうの川沿いの釣り場まで行かされる破目になりました(泣)クラブ活動何気に迷惑な件


ちょうどアリサもお腹が空いたので、エリノーラと一緒に食事にしてもらいました。お互いをからかい合いながら和気藹々と過ごす母娘。それでいいんですエリノーラさん。むやみやたらにフィットネスの話はするもんじゃない(笑)

結局、公園で会えたのはNイ―ヴィーとリビー、ジョニーの3人だけでした。
NPCは…1人だけ男の子がやって来たのですが、MCCCで年齢を確かめてみるともうあと4日でティーンに成長する子で、さすがに年上過ぎるので声をかけるのはやめておきました。後はもう、女の子ばっかり💧ワールド内の小学生男子達はどこに隠れているんだ?!
アリサが男の子だったら女の子は大歓迎なんですけどね😅


帰宅後、アリサにはシリルとオリビア、連続でチャットしてもらいました。彼女の社交家願望はもう最終過程に入っているので、ここで一気におじいちゃんおばあちゃんと友好度を上げて「大人2人と友達になる」を達成させてしまいました。
シリルもオリビアも比較的アリサとはよくしゃべっていてそこそこゲージも上がっていたので、短時間でタスクは完了しました。助かった~😄


一方シリルは賢者2名と連続チャットです。よくトレーニングをしてもらっていたのかダーヴィド先生とはそこそこ友好度があり、朝魔法の国に行った時に究極の実用魔法を教えてもらう事ができましたが、後の2人はまだ少し友好度が足りないので。
ちょっと今魔法の国でトレーニングをするには時間に余裕がないので、こちらも手っ取り早くチャットで上げていきます。


シリルとオリビアとも友達になったし、今日うっかりハグし損ねたリビーとは明日朝一番で会いに行きます。幸いにして昼間に公園で会ったNイ―ヴィーとジョニーとは友達になってカウントされたので、明日リビーがカウントされれば後はひたすら会話スキルを上げるだけ。これは放っておいても勝手にレベルが上がってくれるので、社交家願望についてはひとまず目途が立ったと言えるかな。
後は精神スキルをレベル6まで上げておきます。こちらも幸い昼間の公園でずいぶん上がりました。


釣り関係のあれこれも終わり、エリノーラはいよいよ執筆スキル最後の追い込みに入りました。レベル10まで行ったら本を1冊書いて終わり。
その後はいい加減非凡な画家を何とかしないと…もう全然傑作が描けなくてやる気が起きません😭管理人の方が絵を描くの嫌いになりそうです(笑)元々リアルでも好きではありませんがw


精神スキルがレベル6になったので、願望を天才芸術家に変更し、少々遅れ気味な創造性スキルも少し上げておいてもらう事にしました。ちょっと体力ゲージも下がりつつありますが頑張れ!
そういえばこれも「励ます」で実質指導状態になるんだったな…後でカイラニにはこっちに回ってもらうか。


さてコリンの魔法関係の願望達成にようやく目途が立ったので、チャット終了後にはいよいよパーティー人間としての素養(?)、バーテンダースキルとコメディスキルの方を磨いてもらう事にしました。まずはブラナー家のシムは何だかとてもスキルアップが早いような気がするバーテンダーの方から。
こっちはクリフトンに指導を頼みました。コリンの誕生日は後一週間後、そしてその後すぐにクリフトンは旅立ってしまいます。それまでにどちらも仕上げられるかな??


カイラニにアリサの指導に回ってもらったので、おかげで想像性スキルもレベル4までアップしました。やっぱり指導してもらえると楽でいいですね。
アリサの体力が持ちそうだったので絵はもう1枚描いてもらいました。


そして願望の第1過程も終了する事ができました!アリサお疲れ様~!昼間お出かけして疲れただろうによく頑張りました😄
明日はまた公園に出かける予定なので、今日はこれでおしまいにしましょう。そういえば宿題なんてものがあったな💧危うく忘れてしまう所でした。どこかのタイミングで片付けておかねば。


さてアリサの現在のスキルの状態はごらんのとおりです。時間ができたら魅力スキルをとっとと上げてしまいたいところですが、これも今では指導してもらえるようになったので以前よりは楽に進められそうです。あれは本当に助かるアップデートでした。システム壊してばっかりじゃなかったんだ(笑)


最後は面白い夢でも見ているのか、笑いながら眠るアリサの図でお別れです。
明日はお遊び会2日目で会った子供達を成長させます。この内一体何人に会えるのか…そしてワールド内にいるはずの見知らぬ小学生男子達とは遭遇できるのか?!気になるところです。

それでは皆様、また次の回で。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

ご案内

このブログはElectronic Arts社から発売されている【The Sims4】のプレイ記録ブログです。
本ブログ内に記載しております画像は個人のプレイ中に撮影したものです。これら画像・及び文章のコピー・無断転載・自作と偽る行為は禁止します。
リンクはシムズ4関連のブログ・サイトならご自由に。
管理人・ヤヨヒ千雀

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ