今日はエリノーラの誕生日。強制的(笑)に同時成長するコリンの最後の特質が判明する日がやって来ました。管理人、決して贅沢は言いません!たぶん。
はいどうも~。
エリノーラも本日高校を卒業。夕方には若者に成長します。そしてコリンも一緒に成長し、プロポーズという流れ。いよいよ彼の最後の特質が今宵判明します。
管理人、プロポーズがどうこうよりそちらを質問する方が余程緊張します。もう贅沢は言わん。問題児でさえなければ!
ちなみに私はシムズ4情報wiki様のコレクション一覧を元に遺物を収集しているのですが、それによると「アーティファクト協会からの〇〇」と銘打った物にまだいくつか未所持の遺物があるようです。この名前、協会からの鑑定依頼品にすべて付いている訳ではないので、送られてきた物を根気強く鑑定していくしかありません。どうせなら全部集めたいので挑戦はまだまだ続きます。
ノエルの結婚式(※第125話参照)の時、朝一番で勢いで友人達を成長させて後で大後悔する破目になったので、今回は終了してから成長させます。結婚式当日に愕然とするのはもうたくさんだ💧
ダイビングはカイラニとクリフトンにお任せし、カトリーナおばあちゃんは砂浜で宝物探し。腰に負担がかかりそうで見ている方が辛いです💦釣り場のバグいつになったら直す気なんだよEA!
肩からかけているタスキのような物はンガタ家に代々受け継がれているアイテムなのかも知れない。
バーナビ-の姿を見つけるや否や、カトリーナはおしゃべりしに行ってしまいました。彼女はどうも彼が気に入っているようですね~。何度も怒鳴られたり侮辱されたりしてるのによく懲りないな😅
そのうちにポツポツと他のシムも現れるようになって何人かで話をするようになったので、カトリーナの方はそのまま自律に任せる事に。
これで希望が持てたので他のデータでも諦めずにせっせと探す事にします😄バンザーイ!!
埋もれた宝コレクションもこれで残すところあと2つとなりました。
一足先に昼食を済ませたカトリーナは童心に帰ってブランコを漕ぎ始めました。遠い昔にビーチで乗った時は漕ぎ過ぎで気分悪くなってましたが、そこはさすがにもういい大人です。気持ち悪くならない程度にのんびりと。
そういえばエリノーラはブランコで遊んでいたような記憶がないなぁ。ジャングルジムばかり使っていたような気がする。
用意するのはエリノーラとコリンの分2個ですが、どちらもココナッツのケーキにしてみました。そういえばロウソクを灯すと冷蔵庫にしまう事ができないのがずっと悩みだったんですが、冷蔵庫の「開く」をクリックしてケーキをマウスで引っ張っていくとちゃんとしまえるんですね。今頃になって初めて知りました😅
普段から遅刻は滅多にしないコリンですが、今日は何と一番乗りで来てくれました。大変にありがたい事です。
コリンは「一体いつになったら来るんだ?!」って事が本当にありませんでしたね(呼び忘れはあったけど)。そういう点では歴代の婿殿の中では一番優秀です(笑)
クリフトンって何であんなに遅刻ばっかりだったんだろう??
それにしてもエリノーラはすぐに椅子に座ろうとする子だな💧
ちなみにこの後しばらく、オリアーナはずっとギディオンとしゃべってました。仲がいいのかな?
なおエリノーラの友人の数はあまりにも多すぎるので、本日の招待客はコリン・ボブ・オリアーナ以外は純粋に友好度が高い順に呼んでます。
カイラニとノエルの時とは違い時間的に余裕はあったはずなのですが、ここまで本当にあっという間でした。
コリン本当にいい子だなぁ…管理人はこの後どんな特質がきても彼の事を受け入れられるような気がしますよ(笑)あっでも問題特質はできれば避けていただけるとありがたいです。
さすがの大食いセオドリックもこの時は食べるのを中断してました(笑)
さて、エリノーラの新たな特質はというと…
魔法使い修行中なので、願望の所はとりあえず「魔術学と呪文」を入れておきました。
前にも書きましたが目が小さいので目元のメイクを意図的に強調しているのですが、瞳の色が薄い分まつ毛やアイライナーが目立ちすぎて、実はこれあんまり気に入ってないです💦もうちょっと自然に見せる方法はないものか…😓
そばにいるLリオン(クィンシーとは犬猿の仲)がまた余計な突っ込みを入れて揉め事にならなければいいんだけど、と祈るような気持ちで見ていましたが、友人の祝いの席なだけあってさすがに何もなかったです。
さてお次はコリンの番。確かエリノーラとは2日くらい年が離れていたはずですが、毎度お馴染み強制誕生日方式で、本日彼だけ他の仲間より一足先に若者になります。
ロウソク吹き消すのにそんなに目を剥かなくてもいいんじゃないのという気がしますよ(笑)
言い換えればすべてあの画面が邪魔(笑)キラキラ回って、成長アクションが終わってから出てくればいいのに😩
よく考えたら彼の両親(シリルとオリビア)も幼少の頃から激変した、という印象はありません。成長すると激変する家系といったらヴィーデン家とンガタ家だな。あの2軒は変わり過ぎ
食べている間はいわゆる特質観察タイムで、管理人はずーっとコリンをガン見していました。が、彼はおしゃべりはせず黙々と食べていたので詳細は一切不明。う~ん…💧
もう少し様子を見るか💦
彼もエリノーラの結婚式の明くる日には強制的に成長する事になります。自動結婚で果たして奥さんが誰になるのか、非常に気になりますw
そういえばクリフトンは歴代のパパと違い、娘が男の子達としゃべっていてもそこまで頻繁に邪魔には入らなかったですね。今回は寧ろカイラニの方が酷かった💧
さて、しばらくの間見ていましたが、コリンの方には特に気になるような素振りは見当たりませんでした。仮にあったところで今更もう引き返せませんが(笑)、少なくとも問題児である確率はかなり低いと思われます。
そうと決まれば早速プロポーズを済ませちゃいましょう!
クリフトンが横目でチロチロ見てますが、まぁそこはお構いなしで。
…周囲が何かと騒がしいですが、エリノーラは気にせず跪きます。なにとぞ!
コリンには無事指輪を渡す事ができ、彼は記者会見のごとく管理人の方に手を向けて指輪をキラーンとさせました。あっそういうのは結構ですから
まぁ何はともあれ正式婚約おめでとう!明日は結婚式ですよー!!
婚約が決まった瞬間、いつもは当事者2人が「深い愛に満たされて」だっけ?何かあんな感じのメモリーを取るじゃないですか?カトリーナの時もそうだったし、カイラニやノエルの時もそうだった。
それが今回、コリンがメモリー取ってくれなかったんですよね。エリノーラにはちゃんとメモリー付いたのに。
ちょっとそれが衝撃的すぎて、エリノーラがハートマーク出した瞬間の写真ボツにしちゃったんですが(笑)、画像上のバグかと思ってプロフィール画面開いてみたんですけどやっぱり付いていませんでした😰
こ、これって大丈夫なんだろうか…
ここで悩んでも仕方のない事ですし、次行きましょう次!何事も勢いが大事
いよいよ肝心かなめの「特質調査」です。コリンの最後の特質は一体何なのでしょうか??
デケデケデケデケデケデケ‥‥
シムズ千雀が怠け者特質なので動かした経験もあり行動パターンは大体分かっているんですが…はっきり言ってブラナー家での生活はかなーり忙しいですよ!大丈夫かコリン!休んでいるヒマなんて正直皆無だぞ!「ソファでうたた寝する」なんて予約キュー出しても速攻でキャンセルされる世界だぞw
…もしかしてさっきメモリー取らなかったのは結婚式ですらメンドクセーと思っていたのかも知れない(笑)それはあきまへんで
セオドリック、「こいつ、重り付き指輪に捕まった~!」みたいなタイムリーなフキダシ出すんじゃねぇw
これまたいつも思うんですが、ブラナー家のシムと結婚する事になった相手は、婚約するとこの家の皿片付けの手伝いを開始しなければいけないという決まりでもあるのでしょうか??コリンも今の今まで一度だってこんな事した事ないのに、突然食べ終わった食器の片付けを始めました。管理人は不思議でなりませんよ
彼の最後の特質は「美食家」でした。芸術愛好家でオタクで美食家。何だか身の回りのものすべてに関してこだわりが強そうだな~。この辺りはさすがセレブの孫、といったところでしょうか(彼の祖父はGet
Famousのデフォシム・イジ―です)。
結婚式には当然彼も招待予定。Lリオン、明日もよろしくね!
明日はいよいよ結婚式。招待客の都合上、今回は少ししか友人を呼べませんが、カイラニの時みたいに出産までに何とか他のメンバーを集めてパーティーしたいと思っています。
その頃には、まだ今は成長していない年下メンバーも最後の特質が判明するでしょう。管理人のドキドキは続きます。果たして新たな爆弾の投下はあるのか。
地下のプレートコーナーにも魔法のアーティファクトと貝殻の分が加わり、合計16個となりました。
コレクションはできる限り全部集めたいとおもっているんですが、ただ1つ、「ビレッジフェアのリボン」だけはちょっと迷っていて…あれってどうしても動物を飼わないといけないじゃないですか。飼うの面倒くさいんですよね(笑)人が飼っているのを可愛いがるのはいいんですけどね(管理人は現実でもそんなタイプです)。
巨大植物についてはどうにかなりそうなので挑戦していますが…悩みどころです💦集めるつもりならそろそろ取りかからないといけないしなぁ…う~ん…
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿