それはあんまりですパート2。うちの環境だけなんですかね多分きっとそう(泣)
はいどうも~。
ララフ先生はまだご機嫌斜めですw
いやいくら何でも怒りすぎでしょ😅それともあの杖、そんなに貴重な物だったんですか?大事に使わせていただきますけど!
この後先生は鏡の前でひとしきり鬱憤を晴らした後、「遊んでくれてありがとう」と帰って行きました。どんなに腹を立てていてもお礼はきちんと述べて帰宅する、素晴らしきシムの世界
銀リオンは髪色が突然お父さんと同じ色になりました。これ何色のカテゴリーになるんだろう??ピンクでもないし紫でもないし…よく分からないのでこれからはLリオンと呼ぶ事にします。Lと同じ髪色だよね確か
エリノーラは本日が最後の登校日です。明日は朝からティーン成長前恒例(?)の海水浴に行って、夕方から誕生パーティーです。
まぁ昨日の服着替えてないんだから当たり前じゃんと言われたらそれまでですが(笑)それを口にするのは野暮というもの。華やかに装って旅立てたのならいいじゃないですか!お姉ちゃんのトレイシーにもよろしくお伝えください。
チートで建築モードに入り、先に逝ってしまったデズモンドの横に骨壺を移動し、きれいに並べてあげました。
昨日グレイスを慰めるパイメニューが出てこなかったのでイヤな予感はしていましたが、案の定家族全員ケロッとしてました(泣)全く…一体どーなってるんだよこのゲームシステムは💧
他のゲスト達も悲しいムードレットは奥の方に追いやられているのか、はたまた認識自体してないのか(あまり考えたくないけど)、それとも例の友情ゲージ吹っ飛びバグで交流パネルに載ってすらいないのか(もっと考えたくない)、とにかく通常のパーティーのごとく皆踊り狂ってました。まぁ追悼の舞という事にしておくか😅
こちらの男の子はエイデンの弟でリーヴァイというんですが、どういう訳だか金髪少年です。クラム家には私の知る限り金髪のシムはいないし、お母さんのヴィヴィアンの家系にも金髪はいなかったはずなんですが…どうしてこうなった??
それともヴィヴィアンの髪色はカスタムなので、将来そっちに変化する前振りなのかな?ティーンになったら今朝成長したLリオンみたいに色が変わるかも知れない
あっちなみに特質はアクティブでした。
それにしても色々な家でパーティーしてて思うのは、こんな風にダイニングとリビングが一体化していても、意外にソファ席に座ってくれるシムがいないなという事です。ブラナー家では比較的座ってくれる率は高いけど、他の家では大体こんな調子。
ソファ、2人掛けとか3人掛けとかやめて全部1人掛けにした方がいいのかな?ダイニングの周りに立ち尽くされるの、何かイヤなんだよね😩
どう見ても料理が足りないので、クリフトンに「スッゴクウマーイ」の魔法を使って料理を出してもらいました。品質は普通のものしか出せませんが、大食い共にはこれで取り合えずは事足りるはずです。
その様子を見ていたアンブローズが「これって…魔法!?」と驚いてました。何を今さら(笑)夜中に見たクリフトンとララフ先生との対決は特撮か何かだと思っていたのかね
「あの」ベネディクトでさえ晩年はおとなしくなったというのに、この人は相変わらずです。それとももしかして彼女もヴィクターみたくアンブローズの説教中毒に陥っているんだろうか??
パッと見顔を押さえて笑いをこらえているかのように見えますが、彼女の名誉のために申し上げておきますとちゃんと泣いてます。何故か突然始まるフォロー
クリフトンもロバータにはしょっちゅう怒鳴られたり侮辱されたりなんですが、結局いつも自主的に話しかけに行っちゃうんだよね。そういえば亡きモンタギューも姉ちゃんにあれだけ暴言を吐かれているにも関わらずナイトクラブやジムはご一緒してたし。トマス一族の男は皆マゾなのか
イーストンとエイデンずーっとしゃべりっぱなし。そんなに仲いいのか。
じゃあイーストンが存命中にまたランドグラーブ(分家)邸でパーティーしましょうかね、夜中まで(笑)
このパーティーには間に合うという事で招待しましたが、実はこの時点で残り日数がもう0日です。ですから恐らく、今日中には旅立ってしまうでしょう。
元々は配偶者数の調整用に作ったシムで、いきなり猛獣共(笑)の中に投入してどうなることかとハラハラして見ていましたが、この人なりに上手く付き合いをしていたようです。音楽好きでいつもゴキゲンなシムでした。
報酬特質の「聞き上手」の効能がいまいち良く分かっていない管理人ですが、まぁ何かいい事があるのでしょう。たぶん。
さて、帰宅後は今度はエリノーラに操作を切り替えて、昨日と同様特質調査の旅に出発です。
もしかして君はオジ専なのか?
まずはグリマーブルックにジャッキーを訪ねました。この家にも、やはりダーラとその旦那さんのお墓は存在していません。ダーラの母・グレースのお墓もありません💧あるのはずっと昔、ブラナー家で亡くなったためこちらでお墓をセットしたトマックスの物のみです。やれやれ💧
彼に新しく付いた特質は「ブラザー」でした。
管理人はアンブローズのお父さん・カイルとの一件以来「ブラザー」という特質にあまり夢を持っていないのですが(笑)彼はどんな青年に成長するでしょうか?
気の毒にもジャッキーは驚きの表情を浮かべたまま黙って耳を傾けているほかありませんでした。お気の毒に。
ちなみにゲーム終了後ここの世帯に入って調べてみましたが、ドアをクリックしても「正面玄関にする(でしたっけ?)」などのパイメニューが一切出てこない状態になってました💦一旦ドアを売り払って付け替えたら元に戻りましたが…一体どうなってるの??
それはそうとこの白いランニングシャツ、確かダンカンも着てたけど、君達もお年頃になったんだからもう少しファッショナブルにいこうぜと正直思います😅裸の大将じゃないんだからさ…っていうかよりにもよって何故そこがダブりなのか💧
ちなみに彼の特質は「オタク」でした。芸術愛好家でオタクって、「やっぱりピカソは青の時代に限るな」とかそんな感じの事言っちゃうタイプって事ですか?(知るか)
特質はこれまた「ブラザー」でした。怠け者だけどブラザー。テンション高いのか低いのか分かんないわね💦
せっかちで不器用とか、さっさと作業したい→不器用なので中々上手くできない→イライラする、の無限ループに陥ってそうな気がしますよ。やだそれ何て管理人
わたくし冗談抜きで他人事とは思えません。色んな意味で大変そうだ。
なお、このスクショを見てもらえば分かると思いますが、彼女のお母さんはデフォシムのジェイド・ロサです。
彼女の特質は「ロマンチック」でした。アクティブでロマンチック、つまり肉食(笑)それはともかくとして、カトリーナもカイラニも、何ならルビーも昔からの友人達の中にロマンチック特質持ちは全くいなかったので、とても新鮮な感じがします。
もうちょっとゆっくりしたかったのですが、もう時間も20時を過ぎてしまったので、そろそろ帰宅する事にします。キャロラインまたね!
この後は自宅で過ごさせる予定だったのですが、急遽予定を変更してランドグラーブ分家にお悔みにお邪魔する事にしました。
ロッティのお墓はLのお墓の横に建ってました。ここのお宅もまた、ダレルとカイラのお墓はありません。長期間お邪魔していなかった家ならともかく、この家なんてしょっちゅう来てたのにね。
本当に勘弁してくれ😭
私もさすがにうんざりしてしまって、ダメ元で再度MCCCの感情・ムードの管理の画面から「家族の死」を追加してみました。ノエルを除いて(彼女はロッティと血の繋がりがないので出ないのは普通)、全員付けてみましたが、慰めるパイメニューが出たのはキムだけでした。なので取り合えずキムのみにアクション。
ちなみにイーストン、ボブ、オリアーナにはパイメニューこそ出ませんでしたが、3人共意気消沈状態なのかしょげ返ってはいたので、一応付いたのではないかと判断しました。
しかしこれ、何が原因なのか分かりませんが嫌なバグですね。最近厄介なバグが多発しているので、またいいタイミングで修復やリセットをかけようと思います。でもデータ自体がすでにアレになってしまっているような気がするのよ💧
最後は鼻歌混じりで水やりをするカイラニでお別れ。
この「家族の死を認識しない」という現象、実は別のデータでも起こっています💧家族が亡くなったのに子供や孫がケロっとしている光景なんて見たくもないですからどうにか直ってほしいんですが😭
全体的にゲームデータの容量が増えすぎているというのも問題なのかも知れません。縁のない世帯にはまた外国に行ってもらわなければ💦
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿