何だかまだ猶予がありそう?!ブラナー家の皆は急遽トマス家へ向かい、贈り物のような一日を過ごします。
はいどうも~。
夜明けと共に、ノエルの第2子・オリアーナが子供に成長したとの連絡が来ました。それはいいんだけどこの写真がどう見てもボブ(笑)いや、いくら兄妹だからって髪型まで一緒にするか?!まだ双子だってんならともかく。
そしてアンブローズの弟、リオンもとうとうシニアの仲間入りをしました。アンブローズの誕生日に来てもらって以来会ってないので、そろそろあそこのお宅にもお邪魔してみたいですね。泣き虫だった息子のディーン君も今では結婚して子供がいます。
とても人当たりが良くて親切な、すてきな魔女でした。うちのクリフトンが本当にお世話になりました。ありがとう!😢
今は朝の6時半なのですが、管理人は迷っているのですよ。昨夜一応モンタギューとはお別れしましたが、可能なようならクリフトンやエリノーラを立ち会わせてあげられないかなと。
これが0日になってしまうといよいよ時間の問題という事になりますが、ウォルターのお別れ会(第143話)での経験から、0日になってからもかなりの時間の猶予があるという事も今では分かっています。
とりあえず7時半まで進めてみて、その時にまだ1日と出ているようだったらエリノーラに学校を休ませて全員でトマス家に行ってみる事にしました。
「今日もトサカが素敵よアンブローズ」とか言ってんのかね(んな訳ない)
7時半の時点でモンタギューの残り日数は1日のままだったので、エリノーラは学校お休み決定。モーガンの奥さんと子供達にも会いたいのでこの後皆で出かけます!
それにしてもこれ…見れば見るほどボブです。つまりはキムです(笑)システムもうちょっと何とかならんかったのか💧そりゃ家族なんだから似てたっていいけど、何もここまで全部同じように揃えなくてもいいじゃないの😅せめてノエル似の赤毛とかだったらまだ個性が出て良かったと思うよ💦
話してみるとよく分かるのですがボブと違い明るくて社交的です。まぁボブは陰気なんで仕方ないか💦
ベッドに潜って泣いてたり本当に落ち込んでいたので、カトリーナに慰めてもらいました。
クリフトンとボブは直接の血の繋がりはないけど結構仲がいいです。多分同じ陰気同士で波長が合うのでしょう。憂鬱な思いを共有するだったっけ?何かそんな感じのパイメニューがありますよね。今度やってみようかな。伯父と甥とで一緒に憂鬱になるのか💧
乳児の時にエリノーラだけが接触できたのが効いているのか、2人はずっとおしゃべりしていました。多分エリノーラもオリアーナの方が性格的に気があうんじゃないかな。
ちなみにオリアーナの瞳の色はグレーっぽく見えたので、こちらはノエルの色を受け継いでいるみたいです。
真ん中にいる青い髪の女性がモーガンの奥さん。人魚みたいな髪色ですが普通のシムです😅名前はショーナといいます。
彼女の母親は、ヴィクターのおじいちゃん・変顔モーゼズの妹のイヴェットです。なのでオーブリーとはいとこ同士。これまた親子みたいな年の差いとこですが、モーゼズとイヴェットも年齢差のあるきょうだいだったのでね。
と言っても同じ陰気特質のディアドラをねたむとも思えないので、これはまたしてもカトリーナか…それともまさかと思うけど、実はエリノーラ?!エリノーラは今ムードレットが幸せ状態ですが、もしかして幸せなシムがいるとねたんでいるとか?…いや、もうそれ陰気じゃなくて単なる僻み屋なんじゃないのか(笑)
そういえばディアドラもパーティー中によく不機嫌そうな顔してますが、もしかしたらあれも誰かをねたんでいるんだろうか?何この暗い親子💧
モンタギューはどう見てもお迎えが来る直前の老人とは思えぬ元気さで踊り狂ってました。あんまり元気すぎてドアに手を貫通させる勢いです。いつも言ってるけどそこ邪魔なんでもっと中の方で踊ってください!
ちなみに名前はハミルトンといいます。
この子の名前はジェイミー。ちなみに女の子です。
暴れさせたままだと高確率でゴミの山が発生して片付けが面倒くさいので、スキを狙ってエリノーラから話しかけさせるアクションをねじ込みました。
あなたのいとこのお姉ちゃんですよ~!どうぞよろしくね~😄
ジェイミーにどんな特質が付いているのかは謎ですが、嬉しそうにキャッキャと笑い声をあげてました。ああたまらん…管理人はもうさすらいのナニ―プレイでもした方がいいんじゃないかと思います
こりゃアカンわ!と思ったのか、クリフトンはさっさとジェイミーを床に降ろしてしまいました。姪っ子ともう少し歩み寄ろうという姿勢はないのかね君は💦
キッチンにも空いたカウンターがあるのに何故かリビングで調理を始めてしまうカイラニ😅何か上に置いて塞いでおけば良かった😵
思いがけず今日も会えましたが、今度こそ最後の日ですからね…こうしていいメモリーを取る事ができて良かったです。
ショーナは何故か1人リビングで、そしてディアドラは料理が足りなくて(ごめん💦)2階に赤ちゃんの様子を見に行ってしまいました。大皿形式にすれば良かった(汗)
びっくりしてオロオロとするエリノーラ。「手に負えません」と顔に書いてある。ああじゃあ今日の所はここまででOKですよ~!また日を改めて会いに来る事にしましょう。乳児に成長したら少しはいい反応を返してくれると思うから、とりあえず下に戻ろう!
クリフトンも少しは見習え
この時点で午後15時過ぎ。確かこのあたりで、モンタギューの残り日数が0日になりました。
さて2階から降りて来たエリノーラはダイニングで皆とおしゃべり。自律に任せておくとやはりディアドラとは積極的に話さないので(笑)好きな色とか質問させてみました。
ディアドラ、好きな色グレーなんだ。何と言うかどこまでも暗いというか、ってグレーが好きな人に失礼だぞ管理人!
でもなんか彼女らしいなぁと思いながら、ふとエリノーラの予約キューに目をやると…ん?何か良からぬ感じのマークが…
こ、これはいわゆる「残存メモリーの影響」というやつですね😱表向きはメモリーが消えているのに、中でこっそり残っているという。エリノーラが143話で傷ついたメモリーを取った時に私はあえて除去しなかったので、こういう事が起きても仕方ないんですが…本当に何の脈絡もなく突然来るんですね(汗)
私は当時の事は確かに怒ってますが、かといってわざわざ2人をケンカさせたい訳ではないし、モンタギューにもうすぐお迎えがくるというこの時にゴタゴタを起こしたくないので、そっとキャンセルしておきました。一日一善。
それにしても突然の事でビックリ!やっぱりエリノーラ相当怒ってたんだ(無理もないけど)。クリフトンの誕生日にずっと会話させてたんですが、よくマズい事にならなかったなぁ💧運が良かったとしか言いようがない😅
だけどこのままだとまたいつエリノーラがアレな感じのキューを出してくるか分からないし、どうしたもんだかと考えた結果。
という訳で、年末に帰省した息子と孫が実家の年老いた祖父母とくつろぎのひとときを過ごすかのごとく、この4人でラマゲームをプレイしてもらいました。少なくともこのゲームで遊んでいる間は面倒くさい系のアクションキューも入らないし、和気藹々の雰囲気の中で友好ゲージだけがひたすらに上がっていくので一石二鳥!
カードゲームは正直面白いと思ってプレイしているのかどうかよく分かりませんが(笑)ラマゲームは明らかに皆楽しそうにしているので、遊ばせるの大好きなんです。やっぱり各家庭に1台ずつテーブル設置しておこうかな。
それにしても皆、ゲームを延々と続けてます。最初の頃なんて大体3回戦くらいやったら終わっていたような気がするんだけど、回を重ねるごとにだんだんゲーム時間が長くなってきているような…気のせいかな💦
「これで終わりかな?」とか思っても、またクルクルっと回転しながら棒がセッティングされて始まっちゃう。一体いつまで続くんだろう??
よく見たらモーガン、ノエルとは違いカイラニとはまだそんなに元々の友好ゲージ自体が伸びていませんでした💦そりゃ「何なんだいきなり!」ってなるよね…すんません💦
それにしてももう日も暮れて辺りもすっかり暗くなる時間になりましたが、モンタギューにお迎えが来る気配は全くありません。残り0日ってこんなに余裕あるのか。
とにかくやたらと外見を褒め合うんですよね。見ているこっちからすると、「はいはい、もう分かったから」みたいな気分になっちゃう(笑)
管理人が途中でMCCCの魔法を発動して区画全員の欲求を回復させたので、2階でお昼寝していたジェイミーも再びショーナに連れられて降りてきました。
盛り上がったゲームの後はエリノーラはおじいちゃんとおしゃべり。ディアドラはクリフトンと話し込んでいたので、安心して(?)自律に任せていました。エリノーラ、モンタギューの事はとても好きみたいでよく自分から話しかけに行くんですよね。モンタギューには彼女が正式に魔法使いになった所も見て欲しかったですね。子供もちょっとした魔法が使えたらいいのに。
モンタギュー、今度こそ正真正銘のさよならです。どうか良き旅路になりますように。
帰宅後、エリノーラは一応ベッドへ向かわせました。すぐに夜中の0時を回りましたが、結局モンタギューや他の男性陣の訃報は届きませんでした。そんなに時間に余裕があるならお別れ会今日にすれば良かったよ…😭
ですがまぁそのおかげで1日ぽっかり猶予ができて、皆でご飯を食べたり話したり遊んだりできたのですから、これはこれで良かったのかも知れません。
で、管理人ウォルターパイセンの時のスクショを改めてじっくりと見直してみたのですが、明け方の4時前頃に「あと1日しかない!」と書いていて、昼前には「いつの間にか0日になっている」と記述しています。そして実際ウォルターが亡くなったのが夕方。
彼の残り時間が0日になったのがいつ頃なのか正確な時間は分からないのですが、以上の事と今回のモンタギューの件から推測するに、残り0日になってから大体半日くらいの猶予があると考えたらいいのかな?
もしそうだとすると、モンタギューの訃報通知は朝の3時~4時頃に来る可能性が高いですね。他の4人も同じタイミングで成長させているのでおそらく同時でしょう。そこの所がはっきりすれば、今後お別れパーティーを開くタイミングの参考になりそうです。ただし管理人がきちんと把握していれば、の話ですが💧
それでは皆様、また次の回で。
0 件のコメント:
コメントを投稿